• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-works (農家)のブログ一覧

2023年01月03日 イイね!

ドルチェホーン・スピーカー交換

みなさんこんばんは!
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

昨日の事ですが新年早々よく働きました・・・
正月早々朝5時から営業してるカーショップ(ではない)なんてないかと笑


朝5時前。
みんなが寝ている間に4時に起きて段取りしてました。
今年初入庫は7型ハイエースの新車です。
フォグがモッコリしてキモくなってます。


とりあえずサクサクっとバンパー外しました。


ハイエースは5型からアドブルータンクがバンパーの中に鎮座しており、ドルチェホーンを装着するにはかなり無理がありました。
でもオーナーが買ってきた以上取り付ける選択肢はないので取り付けます。


なんとか 2本収めました。


ユニットはボンネット開けてウォッシャータンクの横に両面テープで貼り付けました。


10時頃ハイエースがホーン交換終わったタイミングで電話入れてスピーカー交換するプリウスが入庫。


とりあえず11時頃人の金で1人前1100円ランチの焼肉食べます。(ココ重要)


50プリウスのフロントのスピーカー交換はトヨタ側では原則禁止ですが、僕は大丈夫と判断したので交換してしまいます。



とりあえずサクサクバラしましょうね〜


これがペラペラのゴミみたいな純正スピーカーです笑
トヨタ車はリベットで固定するの好きですねぇ


6mmのドリルでリベットの頭飛ばしました。


バッフルボードとスピーカーを取り付けました。

バッフルボードはカロッツェリアのUD-K521
スピーカーは2023年モデルのALPINEのX-171Sを取り付けました。
スピーカーだけでもかなり値段したみたいです・・・


セパレートタイプのスピーカーなのでツィーターの設置場所の都合でナビ裏でクロスオーバーネットワークを接続します。


ナビ裏から白と灰の線がフロントスピーカーのLR分の配線です。


分岐してクロスオーバーネットワークを接続しました。


このプリウスは純正のツィーター付きです。
この純正ツィーターは撤去するとドアスピーカーに音声信号が行かなくなりますので、バイパス線を自作してバイパスさせておきます。


ツィーターの配線をしてツィーターを取り付けて終了。



ちなみに午前中にハイエースに取り付けたドルチェホーンの音色に惚れ惚れして、プリウスのオーナーもドルチェホーンを買いつけに来ました笑
実はこのドルチェホーン、ミツバのホームページからは廃盤らしきワードが目立ちます。
今日本にある在庫分しかもう手に入りません。
買うなら今しかありませんよ・・・


とりあえず新年早々死ぬほど働かされました笑
暇じゃないだけいいんですがね・・・
あまり僕のガレージに出入りすると金無くなるぞ笑


おしまい。
Posted at 2023/01/03 07:08:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@-BOSE- さんおはようございます!
新年度からブローしてしまいましたかぁ
去年の丁度今ぐらいに僕も死にかけてましたね・・・
1年に一度この時期に入院する現象に名前つけたいです😇
お大事に・・・」
何シテル?   04/08 06:17
畑で部品栽培・究極の流用や魔改造が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

12 34 567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

自作 スペアタイヤキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 05:42:28
明日香村ヘ デリカ2台で🐸❄️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 06:41:01
K −works@starwagonさんm(_ _)mありがとうございましたm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 06:40:29

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
基本的に整備とカスタムは全て自分でやります。
ホンダ パル 爆速マヌケ顔マシン (ホンダ パル)
海外でパルでウィリーしまくっている動画見てネタとして欲しくなったので、某オークションでA ...
ホンダ スーパーディオ ホンダ スーパーディオ
高校の時に乗ってた縦エンジンのスーパーディオが忘れられなく、再びスーパーディオに戻ってき ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
高校時代から乗っている 相棒です。 HIDによりかなり明るいヘッドライトが特徴です。 他 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation