• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-works (農家)のブログ一覧

2024年08月29日 イイね!

燃料フロートセンサー交換。

みなさんこんばんは!
先週の事ですが、デリカのサブタンクの修理から返ってきてから燃料の残量が満タンにも関わらず1/4しか表示されなくなってたので、燃料が減り気味のいい頃合いを見てフロートセンサーの交換をします。


なるべく燃料がフロート本体の高さより低くする為に運転席側から630mm上がるジャッキでめいいっぱい車体を傾けておきました。


燃料の減りが足りないと8mmのボルトを緩めた瞬間軽油がドバーっと漏れて大惨事になりますので注意。
ゴム系の手袋は軽油がつくと丸々ゴムが溶けますよ・・・
後ろに見えるのは助手席側トーションバーです。
大体これで位置がわかりますね・・・


外したフロートセンサー。


外した方はフロートが持ち上がったままにもなります。
動きが渋くなっておりました。

あとは新品をいれて終了、
 
自分にお疲れ様でした・・・
Posted at 2024/08/29 21:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月29日 イイね!

スーパーディオ120cc

みなさんこんばんは!
先週の事ですが台湾でウィリーしまくるスーパーディオをYouTubeで見ていたら欲しくなったのでスーパーディオのエンジンを魔改造して120ccエンジンを作ります。


倉庫に10年以上眠らせてたスーパーディオのエンジンを使う時が来ました。
まずはクランクまで割って52.6mmのロングストローククランクシャフト入れます。
ノーマルはストローク41.4mmだったかな?
かなりロングストロークになります。

仮合わせして削る量を把握します。


我が家の200vの動力ボール盤にてエンドミルで拡張していきます。


ひたすらエンジンを削る・合わすの繰り返しです。
コンロッドがよく当たります。
こうして接合できたクランクシャフトに54mmのピストンを組み合わせます。

なので排気量計算をすると
ピストンの半径×ピストンの半径×3.14×52.6mm ÷1000をすれば120ccとなります。

50ccのエンジンに魔改造しすぎなんですよね笑


ピストン上死点で若干出てますね・・・


次に水冷シリンダーヘッドを組み立てます。
中の空洞にクーラントが循環しますので、冷却効率は空冷よりかはかなり上がります。


正確な水温も把握するためにPT1/8のネジも切っておきます。


シリンダーヘッドガスケットを2枚重ねてピストンとの接触は回避しました。
もうビッグキャブまでついてますね。
今回は排気量に対してPWK28のビッグキャブがベストなサイズなはずなので組みました。


圧縮は11キロ程度に。
楽しみなエンジンになりそうです。


今回は完全混合仕様なので混合燃料作って始動テストしました。
マフラーは120cc対応チャンバーです。
CDI持ってたので、直結してドリルでエンジン始動しました笑

120ccのエンジンはかなり爆音でした笑
レースで聞く音そのものもです笑
これでウィリーしまくりたいと思います笑


自分にお疲れ様でした・・・
Posted at 2024/08/29 19:51:54 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@-BOSE- さん
置いてる書店が最近少なくなってきたのでお早めに笑」
何シテル?   09/08 14:13
畑で部品栽培・究極の流用や魔改造が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021 222324
25262728 293031

リンク・クリップ

自作 スペアタイヤキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 05:42:28
明日香村ヘ デリカ2台で🐸❄️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 06:41:01
K −works@starwagonさんm(_ _)mありがとうございましたm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 06:40:29

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
基本的に整備とカスタムは全て自分でやります。
ホンダ パル 爆速マヌケ顔マシン (ホンダ パル)
海外でパルでウィリーしまくっている動画見てネタとして欲しくなったので、某オークションでA ...
ホンダ スーパーディオ ホンダ スーパーディオ
高校の時に乗ってた縦エンジンのスーパーディオが忘れられなく、再びスーパーディオに戻ってき ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
高校時代から乗っている 相棒です。 HIDによりかなり明るいヘッドライトが特徴です。 他 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation