• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-works (農家)のブログ一覧

2025年03月31日 イイね!

時代はライブディオ(最終章)

みなさんこんばんは!
昨日は天気が良い予報なのに雨降ったり曇って寒かったりして天気に騙されたK-worksです。
とりあえずライブディオのキャブセッティングをします。


さあ先週走ってたら爆発して溶接割れた純正マフラーの取り外しから。


今回はデイトナのユーロMAXを取り付けます。


その前に爆音みたいなのでグラスウールが2ストオイルで濡れているんだろなーと言う事でグラスウールを新しく巻き替えました。


次は駆動系のセットアップもします。
ZXのクラッチを入れるのでトルクカムの溝延長しておきました。


可動域増えました。



増えた可動域はいつものスペーサーでクラッチをオフセットします。

これでキャブセッティングとウェイトローラーのセッティングを出しにいきますが、68ccの排気量にこのチャンバーも容量足りてないせいか全然チャンバーの効果が出てません。
エキパイも内径23mmと細くて明らかにダメそうでした。


チャンバーは諦めました。
これではマフラー交換する意味が無い。
と言う事で手持ちにライブディオ用v8チャンバーがちょうどあったのでそれを入れておきました。
このチャンバー純正マフラーにプラスアルファーぐらいの音量しか無いですが、エキパイの内径も27mmほどあってさすがボアアップ対応マフラーだけあると思いました。


100ccオーバーでも使えるチャンバーですが、静かなのが良いですね。
去年作った水冷DIO SRは突き抜けるようなサウンドで路面状況悪いとウィリーするほどの凄まじい加速で快音でたまらん好きなんですが笑


ずっと預かってるので思わず乗りたくなり乗ってきました笑
貧乏忘れそうな加速で僕が作っててあれですが、欲しくなります笑
ワシのスーパーディオもこの味付けにしたいなぁ。

その辺の125ccスクーターより加速良いですね笑
いやぁ欲しいなぁ笑

自分にお疲れ様でした・・・
Posted at 2025/03/31 20:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@-BOSE- さんおはようございます!
新年度からブローしてしまいましたかぁ
去年の丁度今ぐらいに僕も死にかけてましたね・・・
1年に一度この時期に入院する現象に名前つけたいです😇
お大事に・・・」
何シテル?   04/08 06:17
畑で部品栽培・究極の流用や魔改造が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9 101112131415
16 171819202122
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

自作 スペアタイヤキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 05:42:28
明日香村ヘ デリカ2台で🐸❄️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 06:41:01
K −works@starwagonさんm(_ _)mありがとうございましたm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 06:40:29

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
基本的に整備とカスタムは全て自分でやります。
ホンダ パル 爆速マヌケ顔マシン (ホンダ パル)
海外でパルでウィリーしまくっている動画見てネタとして欲しくなったので、某オークションでA ...
ホンダ スーパーディオ ホンダ スーパーディオ
高校の時に乗ってた縦エンジンのスーパーディオが忘れられなく、再びスーパーディオに戻ってき ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
高校時代から乗っている 相棒です。 HIDによりかなり明るいヘッドライトが特徴です。 他 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation