![]() | 本日のコース・メニュー ① スープ: トーヒ沢林道 ② オードブル: 小山の沢林道 ③ ポアソン: 野原沢林道 ④ アントレ: 斉木の沢林道 ⑤ デセール: 中幌糠林道 ⑥ フロマージュ: 168・167林班林道 地図中の✖マークは森林管理署が記入した通行止めマークで、この通行止めの位置と理由を知るのが今回の目的です。 |
![]() | 7:09 オードブルの小山の沢林道は、トゲトゲのかかり木サラダです(上図)。その上にもモズクのようなサラダがあって(左図)、かかり木を処理してもまた苦労することが明白ですので、あきらめます。(森林管理署の✖マークの位置は間違いで、理由は「かかり木」でした。) |
![]() | 7:34 アントレ(メイン肉料理)の斉木の沢林道です。林道ゲートは施錠されていますが、許可を得た原人は番号を知っています。森林管理署の✖マークはこの辺にあるはずですが、さっぱり見当たりません。ふと下をみると、高級山菜の「こごみ」があります。天然ものは500g 1500円もするものです。林道の✖マークはしばらく忘れて食い意地原人となります。 |
![]() | 7:48 途中こんな付け合わせの木や、道路の真ん中に生える幼木がたくさんあり、その都度食器を取り出さねばなりません、そういうことが10か所以上でありました。 |
![]() | 8:59 タルマップ1号林道の起点分岐部を過ぎ。ここで赤テープ閉鎖です。この位置は森林管理署の✖マークの位置と符合します。奥を覗くと、道路が決壊しています。でもここは昨年同じような状態でジムニさんはBeyondできたところです。赤テープを切るのは違反ですのでここでデセール終了です。 |
![]() | 10:33 「こごみ」は食べたことがなく、同定に少し不安もあり、遠慮がちにとったのですが、結構たくさんありました。インターネットで調べると確かに「こごみ」のようです。 |
![]() | 17:40 本日の晩御飯は「こごみ」の茹で胡麻和えと天ぷらです。ほろ苦くなかなかいけます。 |
総索引 増毛町 | 総索引 留萌市 | 総索引 小平町 | 総索引 苫前町 | 付録: クマ出没記 |
イイね!0件
![]() |
ボルボさん (ボルボ V40クロスカントリー) フォーマルな用途や遠出の旅行などに使っています。原人が現代人のフリをするためのクルマです ... |
![]() |
MINIさん (ミニ MINI Roadster) MINI原人が青天井ドライブを楽しむ車です。いろんなしがらみを風であたまからふっとばすこ ... |
![]() |
ママチャリ原人号/マダム号 (ヤマハ PAS ナチュラL) 焦げ茶色がMINI原人用、エメラルドグリーンがマダム用です。アシスト性能が進化し、坂道も ... |
![]() |
ジムニさん (スズキ ジムニー) 2013年(平成25年)6月27日登録のJB23W 9型です。2017年8月9日納車され ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!