![]() | チラシ これがハスクバーナから来たチラシの一部です。もちろんこの下にはハスクバーナ製の防護ズボンとチャップスの宣伝がついてました。林道修復ボランティアとしてチェンソー業務に従事する原人もきっと(笑)この省令に該当するのだと勝手に思います。 |
![]() | 新安衛則第485条 これがその省令です。お役人が書く文章はなんとわかりずらいのでしょうか。結局これはハスクバーナの宣伝文句をそのまま法律にしただけのような気もします。 |
![]() | チャップスⅡファンクショナル 以前に報告したように、原人はハスクバーナのチャップスを持っていて、チェンソー作業時にはそれを使っています。意地の悪い友人が「あー、チェンソーって危ないですよね。救急外来で太ももをパックリとホネまで切っちゃったのをみたことあります♪」なんて脅かすものですから面倒くさがらずに装着しているのです。 |
![]() | ダサイ 上の図ではカッコイイのですが、実際に原人が着用してみると、非常にかっこ悪い。なんだか変です(笑)。それにチェンソー作業の度に着けたり外したりするのがかなり面倒です。 |
![]() | SAMURAI LEGEND そこで防護ズボンを1つ買うことにしました。いろいろ見てみましたが、原人の体型に合いそうで、しかもカッコイイデザインのものをやっとみつけました。サムライレジェンド(ハリマ興産)ブランドの防護ズボンです。 |
![]() | ズボンの説明 このズボンだと原人でも楽にはけるし、ブランドマークの入ったベルトもついています。これを買うことにしました。サイズはLLです。お尻におサルさんのようなCORDURAのパッチがついているので原人にはピッタリです(笑)。 |
![]() | ロゴシール 来るまでの間、ロゴマークのシールをつくってみました。これをシール用紙に印刷して上から保護フィルムを貼ります。 |
![]() | ヘルメット ロゴシールをHusqvarnaのシールとともに原人のTREK HARD HATに貼りました。これを持って講習会に参加しようと思います。 |
![]() | 講習会 新しい講習会のカリキュラムには「下肢の切創防止用保護衣等の着用」が学科にも実技にも盛り込まれています。 |
![]() | 着弾! 本日防護ズボンが届きました。鋼鉄先芯入りのスニーカーとともに履くとミリタリーチックでちょっとカッコイイです。後ろ側が風通しがわりといいので真夏でも大丈夫そうです。講習会にはこれも持っていきましょ。楽しくなってきました(笑)。 |
![]() | JIS T8125-2 ちなみにこの防護ズボンはクラス1で原人の持っているチェーンソー(チェーン速度20m/秒)に耐えるものです。かっこだけでなく実質も伴っています。 |
総索引 増毛町 | 総索引 留萌市 | 総索引 小平町 | 総索引 苫前町 | 付録: クマ出没記 |
イイね!0件
![]() |
ボルボさん (ボルボ V40クロスカントリー) フォーマルな用途や遠出の旅行などに使っています。原人が現代人のフリをするためのクルマです ... |
![]() |
MINIさん (ミニ MINI Roadster) MINI原人が青天井ドライブを楽しむ車です。いろんなしがらみを風であたまからふっとばすこ ... |
![]() |
ママチャリ原人号/マダム号 (ヤマハ PAS ナチュラL) 焦げ茶色がMINI原人用、エメラルドグリーンがマダム用です。アシスト性能が進化し、坂道も ... |
![]() |
ジムニさん (スズキ ジムニー) 2013年(平成25年)6月27日登録のJB23W 9型です。2017年8月9日納車され ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!