• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T・CIOZERのブログ一覧

2008年03月15日 イイね!

やっぱり、このくらいだったか・・・

やっぱり、このくらいだったか・・・ ブースト計を取り付けてからというもの、通勤以外で車を使うことがなかった。これではブーストはそれ程掛らなく、今日やっと実走行で過給圧を測定できる機会が出来たので計ってみたが、メーターで85kPa。PaなどというSI単位には俺もあまり慣れていないので、慣れ親しんできた工学単位にすると、1kg/c㎡=98kPaを使って換算すれば大体0.87kg/c㎡。まあ2%程しか違わないので、メーターの数字がそのまま工学単位でも同じだと思ってもいいでしょう。この数値は比較的空いた高速道路で、かなりの速度で走ったときに記録した数値。市街地でこのブースト圧をキープして走るのはまず無理だし、高速道路上でも前が空いたとか、後ろから五月蝿いのが煽ってきた時とか(どうかするといるんだよ。煽ってくる輩が・・・その大体はV8クラスの国産セダン。まあ、その程度なら軽くいなせるから、別になんとも思わないが・・・)、そうでもなければまずここまでは出番がなさそう。
 ある情報によれば、RB25DETの純正ターボの場合、ブーストアップで出る出力としては、個体差があるとしても、平均的には0.9kで300PSちょっとというので、まあ大体そのくらいかなというのが判断できる。この0.9kというのが、純正ターボでブーストアップしても安全に使える限界らしい。RB25DETの純正ターボは排気タービン側がセラミック、コンプレッサ側が樹脂製インペラと耐久性に難が有り、そこへ来て圧縮比も高め(9.0)なので、あまりハイブーストは掛けられないらしい(ちなみに旧RB25DETの場合、フルノーマルでは大体0.5kg/c㎡位)。メーターから判断するとインパル製ECUも、大体この辺を狙って設定されていると思う(インパルECUの取説に「ブーコンでブーストを上げると、ターボブローを起こします」と書いてあったが、やはりそれは正解だと思う)。
 これ以上のパワーが欲しいとなると、まずはタービン交換、そして圧縮比ダウン。それに伴うI/C交換やオイルクーラー等の冷却系強化や燃料系の強化、ECU等の制御系交換に加え、もちろん足回りやミッション強化(M/T換装か強化A/T)が必要という大改造になってしまうが、そこまでやれば、まるで別モノの車になる。最初のうちはいいが、慣れてくると・・・という感じなので、いまのところそこまでやろうとは思っていない。
Posted at 2008/03/15 23:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2008年03月01日 イイね!

マイブーム?

マイブーム? 今やっているスポーツといえばスイミング。会社が終わってから通い、土曜日は午後から通うというのが大体いつもの日課。プールに着くとまず準備体操をして、プールに入ったらウォーキング:スイミングの割合が大体1:3~1:5ぐらいでやっている。スイミングは全身運動なので、運動不足解消やダイエットには最適(かくいう自分もそういう目的で始めたが、気がついたらマスターズ登録をしてクラブの選手になっていた・・・)だが、泳法が決まっているので動きも自然と決まってしまい、長いこと泳いでいる内に段々飽きてくる。そういう理由や、スイミング以外にもう一つぐらいスポーツをやりたくなったことと、サッカーや野球のような団体競技に以前から興味があったこと(ちなみに卓球、テニスといった個人競技は嫌いじゃないけど、そんなに興味ないかな。まあ、武道は別だけど)もあり、サッカーの練習を始めた。中でも何かの拍子に知ったフリスタに興味を持ちはじめ、リフティングの練習にはまっている。自分自身サッカーは観戦は良くするくせにプレーはそれ程経験がないのだが、やっているうちに面白くなってきた。写真のサッカーボールでやり始めた。昨日近所のスポーツ店に行ったら、リフティング練習用のボール(写真のオレンジ色のボール)が売っていたので、早速買った。サッカーボールよりもやりやすい。そして真ん中の可愛らしいお手玉みたいのはフットバッグ。これは主に室内練習用。コイツで連続リフティングは流石に難しいので、キック&キャッチの練習に使っている。当分はこのリフティングボールとフットバッグが活躍しそう。今年も1週間後にJ1開幕。リフティングボールのオレンジ色と言えば我が
Posted at 2008/03/01 19:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ

プロフィール

「長距離通勤とパンクと・・ http://cvw.jp/b/261223/48451008/
何シテル?   05/25 21:38
基本ノーマルですが、色々と参考にさせて頂けたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

静岡新聞/静岡放送 
カテゴリ:新聞
2013/11/10 20:06:27
 
静岡市HP 
カテゴリ:市区町村
2013/11/09 21:39:09
 
清水エスパルス 
カテゴリ:スポーツ
2007/06/24 08:46:18
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2024.2.9(金)納車。初の三菱車(☜というか「初の日産以外」)。見て乗って気に入っ ...
その他 自転車 サブマシン スリフト号 (その他 自転車)
 以前のサブマシンは走行性/実用性に乏しく、とても使えないモノだったので(まあ、くじの景 ...
日産 キックス e-POWER KICKS (日産 キックス e-POWER)
2020.10.31(土)納車。SUVよりはむしろハッチバックのイメージの方が近いような ...
日産 エクストレイル 日産 20GT (日産 エクストレイル)
 2009.4.10納車。前の愛車から乗換えを検討する中、驚異的な進化を遂げた「ディーゼ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation