• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T・CIOZERのブログ一覧

2014年07月05日 イイね!

久々にパーツ追加

久々にパーツ追加 このクルマの美点でもある「広いラゲッジスペース」。でも純正のラゲッジトレイは防水なのはイイが、どうも荷物があっちこっちに滑ってよろしくない。。。振り返れば数年前、その対策としてホームセンターで切り売りのゴムマットを買って、ラゲッジトレイと同寸で加工したものの、ゴムのニオイはなかなかキツくて(これホント、どっかのヤツの口臭とおんなじ?で、バカ臭えゃっけなあ(笑・・・えない))とっても使えず、次に古いカーペットを試してみたら、滑りこそかなり解消されたものの、カーペットだもんで手入れが大変。。。
 そこで今回、以前から気になっていた「ラゲッジネット」、納車から5年を経てやっとこさ導入しました。
 
 取付けは至って簡単。カー用品店で売ってるモノって、時にはそれなりに工夫(買ったモノを加工/改造するのか、或いは車体の側に一工夫するのか)しないと上手く付かないケースに見舞われたりしますが、そこへ行くとコイツはただ既設のフックに引っ掛けるだけ。ただXトレイルは四隅にしかフックがないもんで(まあXトレイルに限らず、ステーションワゴンって一般的にはそういうスタイルが多いのでは?)、フックが8つあっても4つしか使わない。残りはスペアにとっておきますが、他の使い道を工夫するのも楽しいかな?
 
 
 空室で使わない時は、こんな感じに畳んでラゲッジアンダートレイへ収納。ネット自体はゴム紐を編んで作ってあるもんで、張ったまんまにしとくとゴムが伸びきってしまうため、弾性を確保するためにも極力畳んでおいた方が良さそう。ちなみにネットの下の黒いフックは余ったもの。コレも何か有ったときには使えそうなので、一緒に仕舞っておきました。

 ワタシはミニバン/ステーションワゴン用の「Sサイズ」を選びましたが、背の高い荷物を載せる機会の多い方はMでも良さそうですね。パーツレビューに「あまり欲張って大きいのを・・・」と書いておきながら、よくよく考えてみれば荷物の少ない時は半分に折って使うか、或いはフックを掛ける位置を調節すれば良いだけなので。。。ただワタシの場合、背の高い荷物を積んで走る機会も殆どないし、それどころかあまり余分なものを積まずに空室で使ってる(だもんで当時このクルマ以外に、例えばセダン/ワゴンでクリーンディーゼル+M/Tが選べたら、そちらでも良かった!)ことが多いとの理由で、このサイズを選びました。

 今日導入したばっかだもんで、どの位効果があるかは不明ですが、 近いうちに活躍しそうなので、その時に効果が現れてくれたらな~って感じてます。

Posted at 2014/07/05 20:25:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「長距離通勤とパンクと・・ http://cvw.jp/b/261223/48451008/
何シテル?   05/25 21:38
基本ノーマルですが、色々と参考にさせて頂けたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

静岡新聞/静岡放送 
カテゴリ:新聞
2013/11/10 20:06:27
 
静岡市HP 
カテゴリ:市区町村
2013/11/09 21:39:09
 
清水エスパルス 
カテゴリ:スポーツ
2007/06/24 08:46:18
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2024.2.9(金)納車。初の三菱車(☜というか「初の日産以外」)。見て乗って気に入っ ...
その他 自転車 サブマシン スリフト号 (その他 自転車)
 以前のサブマシンは走行性/実用性に乏しく、とても使えないモノだったので(まあ、くじの景 ...
日産 キックス e-POWER KICKS (日産 キックス e-POWER)
2020.10.31(土)納車。SUVよりはむしろハッチバックのイメージの方が近いような ...
日産 エクストレイル 日産 20GT (日産 エクストレイル)
 2009.4.10納車。前の愛車から乗換えを検討する中、驚異的な進化を遂げた「ディーゼ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation