• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T・CIOZERのブログ一覧

2019年04月10日 イイね!

祝!!納車10周年

祝!!納車10周年今日は生憎の天気で、しかも季節が逆戻りしたかのように寒い(静岡県中部地方ですが、外気温計は6℃の表示!)1日でした。そんな悪天候の中、私のX-TRAIL 20GTが「納車10周年」を迎えました。

 思えば10年前、久々にヨンクのディーゼル、おまけに久々のMTに懐かしさや戸惑いを感じたものです。それから、一抹の不安も感じました。それは・・・このテのクルマと言うかSUVと言えば、どちらかといえばランクルやパジェロのような所謂「クロカン」しか思いつかなかったワタシ。嘗てのように最初の内は楽しいかもしれないだけん、その内に段々と使い勝手の悪さにウンザリして「選んでクロカン、後悔まっしぐら!」みたいなことを繰り返さなきゃぁイイだけんなぁ・・・ってことでしたね。でもね・・20GTは形こそクロカンに近いですけん、中身はまるで別物でした。どっちが良いかは別として「SUVとクロカンは似て非なる乗り物」ってことを、この20GTを通じてよ~く判った気がします。

 あれから10年、この10年間にプライベートの方では趣味が増える等して、私生活に変化もありました。趣味の関係で時に遠出することもありますが、そんな時、クルマに対して「お前を選んでイイっけなぁ」と、ことある毎にそう感じます。走行性能や使い勝手については、今までも折りに触れて紹介してきたので割愛しますが、10年経った今も尚健在!充分満足しております。

 この10年で、総走行距離は116,000km。1ヶ月当り930kmと1,000km近辺だもんで、まあ極々一般的でしょうかね。予想ではもう少し走ってるのかなあとも思いましたが、なんしょ趣味が増えてっからは、そりゃあまあ時にはドライブを楽しむこともありますけん、ただ乗り回すだけじゃないっこ、移動手段としての役割も多くなったもんで・・(;^_^A

 それにしてもこの10年の間に、他メーカーで「ヤバい、コレ欲しいわ」と思うクルマが何台か出てきた中(☜今でも乗り換えるのなら、それが欲しいと思ってマス)で、自分のことながらよく10年も乗ったと思います。それは、今のこの20GTに「どうしても耐え難い不満がない」或いは「概ね満足している」ことの証でしょうか?それに、あまりチョビチョビしないっこ「ほゞノーマル」の状態を保って乗ってきたため、飽きを感じにくいのかもしれないですね。取敢えずの目標はクリアです(^_^)b。

 

 
Posted at 2019/04/10 23:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年04月01日 イイね!

納車10周年を目前に・・・

納車10周年を目前に・・・ 初の「ENEOSのSSで給油」です。
最近、どうも「モービル」や「ゼネラル石油」のSSが「ENEOS」に変わってるだけん、「何でだかなぁ」と思って調べてみると・・「ESSO、Mobil、ゼネラルを、2019年7月までにENEOSに統一。それに伴い、2018年10月よりENEOSカードとシナジーカードの相互利用が開始される」とのことでした(☜もう2年程前に発表されたようですが、ワタシ、恥かしながら最近になって知りました(;^_^A。そうとも知らずタンクが空に近付いたら最寄のMobilかゼネラルに駆け込んでました(+_+))。
 会社帰り、道中のENEOSのSSに入り「コレ、使えますか?」と、恐る恐る!?手持ちのシナジーカードを店員さんに見せると「大丈夫!ちゃんと使えますよ♪」とのことで、無事に給油完了。これで自宅の周辺には実に4店舗もあるENEOSでも、前車時代から贔屓にしてる日星さんやタナカさんでも、ENEOS WINGになって遠ざかっていた旧のIkkoさん(☜「オネエ」のIKKOじゃないですヨ)でも安心して給油できます♪
 思えば前車に乗り換えたと同時期に、「クルマも厄介払いしたし、ここは心機一転、SSも替えよう」とコスモ・ザ・カードからシナジーカードに乗り換え、以来17年に亙ってESSO、Mobil、ゼネラルの3つのSSしか利用してこなかったワタシ。ここに割と何処にでもあるENEOSが加わるのは安心といえば安心ですけん、長年利用してきたESSO、Mobil、ゼネラルがあと数ヶ月でENEOSに統一され、「令和」の元号が馴染む!?頃には消滅しているかと思うと、なんだか寂しくも感じます(+_+)。
Posted at 2019/04/01 22:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「長距離通勤とパンクと・・ http://cvw.jp/b/261223/48451008/
何シテル?   05/25 21:38
基本ノーマルですが、色々と参考にさせて頂けたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

  123456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

静岡新聞/静岡放送 
カテゴリ:新聞
2013/11/10 20:06:27
 
静岡市HP 
カテゴリ:市区町村
2013/11/09 21:39:09
 
清水エスパルス 
カテゴリ:スポーツ
2007/06/24 08:46:18
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2024.2.9(金)納車。初の三菱車(☜というか「初の日産以外」)。見て乗って気に入っ ...
その他 自転車 サブマシン スリフト号 (その他 自転車)
 以前のサブマシンは走行性/実用性に乏しく、とても使えないモノだったので(まあ、くじの景 ...
日産 キックス e-POWER KICKS (日産 キックス e-POWER)
2020.10.31(土)納車。SUVよりはむしろハッチバックのイメージの方が近いような ...
日産 エクストレイル 日産 20GT (日産 エクストレイル)
 2009.4.10納車。前の愛車から乗換えを検討する中、驚異的な進化を遂げた「ディーゼ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation