• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T・CIOZERのブログ一覧

2016年06月11日 イイね!

貴方は何問解けますか?

貴方は何問解けますか? たまには車ネタを離れて、こんなのは如何でしょうか?
コレはワタシが色々なものから抜粋、或いは自作の問題も含めて作った「静岡検定」。住んでる土地柄、どうしても県中部のネタが多めになってしまいましたf(^_^;
 さて、貴方は何問解けますでしょうか?個人的には4択問題の8、9、辺りが結構難しいと思いマス。
最近はネットとかで調べれば、県外の方でも解ってしまうのでは?この10問だって、極端なこと言やぁそうかもしれないし、地元の人にしか解らなさそうな「ココの商業施設、以前は〇〇だった」みたいな情報も、どうかすればネットに載ってたりしますもんね♪
だもんで出題する側も結構タイヘンです(-_-;)。
「ん~、ネットで調べて答えてるだけのヤツを、なんとかして凹ましてやる!」☚実はコレ、ネットにしか載ってなくて、地元の人でも「そこまではなかなか知らない」みたいな事をヒントとして与えてやって正解を得ると、「さてはコイツ、ググったな?」みたいな感じで、見破れたりします(≧∇≦)。
Posted at 2016/06/11 17:29:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記
2016年05月21日 イイね!

88888 ゾロ目達成!!

88888 ゾロ目達成!!東名靜岡ICを降りた時点で88,875km。「ちいっと頑張りゃぁ、ゾロ目がくるじゃん。思い立ったが吉日」とばかりに、直で自宅に向やぁ88,880前後のところを、カーナビと勘を頼りにちょっと遠回り。。。

 カーナビに表示される自宅までの距離とオドメーターの数字の進むポイントをチェックしながら、もちろん周りにも注意して(←88,888を目前に事故ったら目も当てられません(笑))クルマを走らせます。で、自宅の前に停まったところでという、なんとも絶妙なタイミングで!?「キターッ!88,888!!」。そのまま車庫へGOAL IN、記念撮影です(^_^)。ワタシのブログでお馴染みの!?日数計算機に依れば、納車から2,599日(←惜しい!明日だったら2,600日とキリでした(笑))で達成となりました。

 コレはもうね、ずっと前、極端なこと言やぁコイツに乗り換えたときから(?)狙ってたもんで、カメラに収めた時は素直に嬉しかったですよ~♡。

 だけんね、あんま喜んでばっかも・・・前のC34ステージアは88,888を記録した矢先、乗り換えてしまったし(←ココ参照)、その前のは・・・だったし(笑・・えない)。

 取敢えずは正念場の「第一関門」クリア。次なる関門は丸々9周年を迎えることでしょうか?取り立てて耐え難い不満もなく、ワタシの使い勝手にはわりとフィットしてるコイツとなら迎えられそうな気がします。そんな試練を乗り越えて、その先の景色を見るためにも「コイツを労わりながら心して・・」ってとこですね♪
Posted at 2016/05/21 17:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年04月10日 イイね!

納車から8年目

納車から8年目 2009年のこの日に納車されて、8年目を迎えました。ワタシの車歴にとっては鬼門というか正念場というか・・「試練の8年目」。
タイトルの写真は今日までの総走行距離。日数計算機によれば納車から2,557日。1日当り34㎞程と、一時期に比べて少し落ち着いて来たように感じます。ここ1年程前から新しい趣味が出来て、その足にも活躍中だもんでもうちっと伸びるかな?と思ったら、割とそうでもなかったのは不思議ですけーが、これは多分、家から何十㎞も離れてないっこ、割と近くで趣味の活動をしてるからでしょうか?(←まぁ、時には合宿とか出張稽古で遠出することもありますけーが、年に数回だもんで)
コイツと共に「試練の時」を越えて、その先に広がる風景を見れれば良いかなあ。そのためにも次の納車記念日まで、心してコイツと共に行動しなきゃ・・ですね(^_^;)
Posted at 2016/04/10 23:25:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年02月27日 イイね!

試乗して参りました♪

試乗して参りました♪今回は私を含め、ワタシの身の回りにも興味津々な人の多い「スズキ イグニス」に試乗してきました。
試乗車の仕様は「HIBRID MZ 2WD カラーアクセントパッケージ仕様」。

 試乗車に乗り込み、早速試乗へGO!1.2Lデュアルジェットエンジン+モーターの組合せによるマイルドハイブリッドはクルマをスムーズに走らせます。走行中の車内も静かで快適!試乗コースには舗装が凸凹した所が何箇所かあるだけん(ワタシの通勤路だもんでよ~く知ってます(笑))、バタツキ感も巧~く抑制されてますね!

 お店に戻ってきて、今度は内装等をチェック。「Apple CarPlay」機能付きのカーナビシステムには魅了されました。続いて2列目シート。座って良し、アレンジして良しと、この機能は嬉しいです。最近のコンパクト、なかなかやりますね。試乗車の他に「カラーアクセントパッケージ」無しの展示車があったので見せていただきましたが、こちらもなかなか!落ち着いた感じで良かったですよ。

 試乗後の感想は「欲しいかどうか」っていう質問をされれば、正直「欲しい」です。ただ、「買い替え」じゃないっこ「買い増し」っていうか「2台目」って感じでね(笑)。通勤/趣味のアシはその時の気分次第で選んで、ちょっとしたお出掛け用とか、林道/旧道等の探索用はこのクルマ・・・みたいな感じで。そんなカーライフに憧れますね~f(^_^;。

 それにしても、ワタシが免許取ったばっかの頃はこのクラスのクルマで「お、コレは面白そう」ってのがいっぱいあって・・・例を挙げるならスタタボ、マーチスーパーターボにファミリアターボ、ちょっと後にミラージュサイボーグ、パルサーGTI-Rとか。。。
 そんな風に思ってたら、最近になってこの「イグニス」とか同じスズキさんちの「スイスポ」、マツダさんちの「デミオXD」とか、「面白そうなコンパクト」が出てきたのは嬉しいです。
 「諸々な事情が許せばホントに欲しい買い増し候補」そんな印象を受けマシタ(^_^)。
Posted at 2016/02/27 19:30:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年02月07日 イイね!

今度こそ乗換えです!

今度こそ乗換えです!遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。日頃よりこちらのブログにお越し頂いている皆様、本年もよろしくお願い申し上げますm(_)m
 と、まあ1ヶ月遅れの新年の御挨拶となってしまいました(笑)

 今日、とあるお店に行って、帰りにお店を出るタイミングで既に「乗り換え」が決まってしまったもんで、久々にブログを更新しました。

 そんなには距離を乗ってない(←ていうか、長距離乗るとくたびれる!)のに、「思ったよりも乗りにくいかなぁ」とか「ん~、使えるようで実際そうでもないなぁ」とか、色々と不満が募って、最近は見向きもしなくなってしまって・・・だもんで「なにか自分に合いそうな車種はないかなぁ」とネットで探したり、本屋さんで関連する雑誌とかカタログを読んでいるうちに「お、こういうのに乗りたい」ってのを見付けました。

 それがタイトル写真の手前の方のモノ。そう、自転車です。以前所有してたのは輪が小さく、その上シフトもなく、漕げど漕げど車体は進んで行かず、進むのは体力消耗だけ。。。おばさん連中のママチャリにも負ける「困ったちゃん」でした。まあ、くじの景品で当ったヤツだったもんで、仕方ないですが。。。

 今度のは20インチの折りたたみ式で外装6速シフト車。その上ライト・前かご・リング錠も標準装備で、普通に「自転車」として使うことも出来ます。ただ、気になるのは値段。コレだけの装備なのに、「ちょっとコンビニのATMとかでお小遣いを下ろすよ」みたいな金額で売ってて、しかも良いのか悪いのか、それが標準価格となると、信頼性は如何なものでしょうかねぇ。まあ、全国に店舗を展開する「あさひ」ブランドの製品だし、店員さんもイチオシだったみたいだもんで、そんなに気にしなくても良さそうだけんなぁ。。。この辺は、これから暫く付き合ってみないと・・・ですね。

 メインの20GTのカーゴスペースに常駐させるために、サブマシンとして折りたたみ式自転車を選びましたが、標準装備のカーゴフックと、市販のロープとを使ってサブマシンを立てた状態で固定すれば、20GTのカーゴスペースにはまだまだ余裕があります。具体的にはサブマシンの隣にもう1台、折りたたみ式でなくてもごく普通の自転車が積めるぐらいのスペースはありますでしょうか♪だもんで、一人でも二人でも20GTで出掛けて行って、旅先でサイクリングを楽しむ・・そういう使い方にも対応してくれそうなのは嬉しいですね♡

 こんな時「こういうクルマを選んでよかったなぁ(´∀`*)」って思う瞬間だったりします。だもんで、メインの方の乗り換えは・・・今のところ予定はないしょうか(^_^)。
Posted at 2016/02/07 22:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「長距離通勤とパンクと・・ http://cvw.jp/b/261223/48451008/
何シテル?   05/25 21:38
基本ノーマルですが、色々と参考にさせて頂けたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

静岡新聞/静岡放送 
カテゴリ:新聞
2013/11/10 20:06:27
 
静岡市HP 
カテゴリ:市区町村
2013/11/09 21:39:09
 
清水エスパルス 
カテゴリ:スポーツ
2007/06/24 08:46:18
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2024.2.9(金)納車。初の三菱車(☜というか「初の日産以外」)。見て乗って気に入っ ...
その他 自転車 サブマシン スリフト号 (その他 自転車)
 以前のサブマシンは走行性/実用性に乏しく、とても使えないモノだったので(まあ、くじの景 ...
日産 キックス e-POWER KICKS (日産 キックス e-POWER)
2020.10.31(土)納車。SUVよりはむしろハッチバックのイメージの方が近いような ...
日産 エクストレイル 日産 20GT (日産 エクストレイル)
 2009.4.10納車。前の愛車から乗換えを検討する中、驚異的な進化を遂げた「ディーゼ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation