• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T・CIOZERのブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

新規パーツ追加

新規パーツ追加パーツレビューに書き込みきれなかったので、補足します。

 まず数あるシフトパターンプレートの中でコレを選んだ理由は、デザイン(色/サイズ)、そして「RENAULT純正」でしょうか。「日産車なのに、どうして?」と思われるかも知れんですか、20GTのクリーンディーゼル「M9R」はRENAULT製。

 次に取り付けに関してです。位置は現物を色々を置いて検討したら、ココになりました。で、実際に貼り付けますがその前に。。。シフト周りのプラスチックがシボ加工されてて凹凸があるので、貼る面をサンドペーパー等で平にして、その後は削り粉をきれいに拭き取ります。
 さていよいよ貼りますが、上のスイッチ釦と大体平行になるように貼りますパーツレビューに取り付け注意点として、“特殊加工が必要”としたのはそのため。ホントこの手の「貼りモノ」って、たゞ貼るだけと簡単な割に、やれ下地の前処理だったり、やれ位置決めだったりと、前置きの作業が面倒だったりします(泣)

 仕上がりはタイトル写真のような感じ。小さいですが、こんな小さいモノでも貼ってみると雰囲気も変ってきます♪
Posted at 2015/10/31 13:38:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年09月12日 イイね!

6ヶ月点検

6ヶ月点検久々のブログ更新です。

今日は6ヶ月点検のため、これまた久々にディーラーに行って来ました。
「それにしても、今日はバカに混んでるみたいだなぁ・・」と思いながらスマホでゲームやネットをしながら、時折店内の様子を見渡すと。。。見渡す限り、ワタシに同じく点検/整備のために来店する客は多いだけん、「新車を見に来たり、商談のために来店した」とかっていう客が少なそう。。。
 
 まあ、決して安い買い物じゃない(っていうか髙い買い物)だもんでバンバン売れるってこたぁないだかもしれんけん、これにはちょっと。。。ワタシは試乗とか、興味のあるクルマを見に行ったりって目的で他メーカーのディーラーにもたま~に行くこともあるだけん、他は正直「この〇〇、見せて欲しいです」とか「〇〇試乗させてくださ~い」みたいな客もよく見かけるもんで、こいじゃまるで「新車が飾ってある点検/整備専門店」にでも居るような感じでした。

 毎度のこんだもんで(!?)さして驚きゃぁしないにしても、「ああ、やっぱ今の日産って魅力んねゃぁだかなぁ。。。(自分が腹ん中でそう思ってるだけに?)」とか、「こんなんでもって、よく成り立ってるよなぁ」とか、「フェア期間中なのに、新車を見に来る客が少なくて点検/整備に来る客ばっかでもって、店員の衆らは何とも思わねゃぁだかしん。。。」とか、色々な想いが過ぎりました。

 果たして、今ワタシの乗る「X-TRAIL 20GT」以来、ワタシが「欲しい」と思うようなクルマが、今後の日産から出るのか。。。ルノー傘下に入り、どうも「日産」って名前だけ残って、なんだか別のメーカーになってしまったようにも感じるだけん、その一方で、もし「ルノー」がなかったら、日産は恐らく「クリーンディーゼル」を出せていなかったのでは・・・?

 だもんで、そう遠くない未来にその日が来ることを祈っております。そうなれば、少なくともフェア期間中に「点検/整備のために来店した客ばっかだ」ってことも、自然と減って来るでしょうね(笑)
 
Posted at 2015/09/12 23:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年06月24日 イイね!

地球を2周!

地球を2周!今週は夜勤で、夜に入っては翌日早朝に帰る日々が続く中でのこと。帰路にて家に向う最終の信号交差点で信号待ちの時、オドメーターを見たらなんと79,999!「これはもしかしたら・・」と思った矢先、自宅前に着いた瞬間「80,000km」に達しました。まるで図ったかの如く絶妙なタイミング!での記録でした(^_^)b。

 ちなみに達成した今日は、納車から2,267日目(ワタシのブログでは毎度お馴染みの?「日数計算機」より)。これで調べてみると、こんとこ35km/日位に落ち着いてきているような感じです。このペースで行くと100,000kmに達するのは、2年後の1月下旬頃でしょうか?

 ただ、喜んでばかりも。。。ってのは、「8」に纏わるジンクス。前の愛車は80,000km台で乗換えだったり、そのまた前のクルマは、8周年を迎えた矢先に手放していて・・・みたいな状況が続いてました。だもんでここは正念場と言うか鬼門と言うか・・ですが、一度はここを乗り越えて、その先の景色を見てみたいですね。
 コイツを選ぶにあたっては「長く乗れそうなクルマ」ってことも選考基準にしたもんで、コイツとだったら、そんなジンクスも越えられそうです。

 さしあたって、次なる目標は「88,888km」でしょうか(笑)
Posted at 2015/06/24 19:40:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年06月07日 イイね!

久々の試乗です

久々の試乗です 今回は「X-TRAIL HYBRID」に試乗して来ました。もっとも試乗目的ではなく、保険の更新手続きに行ったら勧められたので、まあそんなに興味ないながらも乗ってみました。
まずはドアを開けて乗り込むと・・以前、現行型がデビューした頃にも試乗してるもんで、特にコレと言った驚きはなし・・(-_-;)ただ、自分のと比べれば「豪華になったなぁ」ってのはいつもながら感じます(^_^)。
では、実際に走らせてみると・・これがなかなか!!HVにありがちな違和感もなく、車体の重さを感じさせることなくスムーズに加速して行きます。日産さんもかなり自信を持ってるのか?いつもの試乗コースではなく、結構長めの試乗をさせてもらえました。まあ「走ること」に関しては、コレと言った不満はなかったでしょうかね♪
試乗から戻り、今度は後部座席、荷室をチェック。シートの出来具合/足元のスペース共に良好!荷室の使い勝手もまずまずかな?ただ、2列目シートは背もたれが倒れるだけで、ワタシのみたいに完全フルフラット(この「完全」ってのが重要なポイント?)にはならない。。。ここ最近、この機能が重宝することもしばしばあるもんで!?ちょっと残念・・f(^_^;

欲しいかどうかは別として、「良く出来たクルマ」。印象を一言でまとめれば、そんな感じでしょうか?最後にカタログをもらったもんで見てみたら・・え?HVにしては平凡っていうか思った程でないっていうか。。。みたいな感じだったもんで、帰ってから似たような車種のカタログを調べてみたら・・やっぱ似たようなもんでしたf(^_^;

それにしても、ディーラーでフルフラットの話になった時「えっ、そんな使い方をされることがあるんですかぁ?」って感じで、驚かれてしまいました(≧▽≦)
一体、どんなことを想像されたんでしょうね~(笑)
Posted at 2015/06/07 14:55:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年04月19日 イイね!

揃いました♪

揃いました♪77777km。納車から6年と9日、日数にして2,200日の昨日(日数計算機より)、行きつけのスポーツクラブの駐車場にて達成しました。

 そういえば納車されて、この20GTと初めて一緒に出掛けたのもこのスポーツクラブ。オドメーターを見て、「7年目を迎える納車記念日近辺で達するのかな」とかって思う一方で、「納車日狙い」も頭の中を過りはしたっけだけん、7って個人的にはそんな好きな数字でもないもんで(変わり者でしょうか(笑)?ワタシ・・・)「5」の時みたいな強い思い入れっていうだかコダワリがなかったですね~。

 まあ、納車されて初めて一緒に出掛けた「思い出の地」でゾロ目になったのは良かったかな~(コレが4とかだったら流石にイヤです。仮にそうなりそうだったら、少し遠回りして外したでしょうね)。

 次に狙うは80000と88888。ワタシは8って好きですが、ワタシの歴代のクルマにとっては少々クセモノみたいなところもあるもんで・・・(例えば前の愛車。ワタシが所有して8年目に88888を記録して、間もなく手放した。その前の車は、8年ちょっと経ったところで、妙に欠点ばかりが目立つような感覚を覚えて乗換えを検討して、やはり手放した。いずれもオーナー、つまりワタシに起因するところですが(笑・・えない))。ちょっと複雑な想いです。

 「2度あることは3度ある」とか「3度目の正直」とかってよく言いますが、今のところ、他に「欲しいな」ってクルマがある中で、今この20GTには取り立てて不満もなく、よく走り役割も順調に果たしてくれているので、そんな「8」に纏わるジンクス(?)を蹴散らしてくれることを期待しながら(期待するのではなく、コイツと共にやっつけなきゃ)、これからも乗り続けていくつもりです。
Posted at 2015/04/19 20:58:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「長距離通勤とパンクと・・ http://cvw.jp/b/261223/48451008/
何シテル?   05/25 21:38
基本ノーマルですが、色々と参考にさせて頂けたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

静岡新聞/静岡放送 
カテゴリ:新聞
2013/11/10 20:06:27
 
静岡市HP 
カテゴリ:市区町村
2013/11/09 21:39:09
 
清水エスパルス 
カテゴリ:スポーツ
2007/06/24 08:46:18
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2024.2.9(金)納車。初の三菱車(☜というか「初の日産以外」)。見て乗って気に入っ ...
その他 自転車 サブマシン スリフト号 (その他 自転車)
 以前のサブマシンは走行性/実用性に乏しく、とても使えないモノだったので(まあ、くじの景 ...
日産 キックス e-POWER KICKS (日産 キックス e-POWER)
2020.10.31(土)納車。SUVよりはむしろハッチバックのイメージの方が近いような ...
日産 エクストレイル 日産 20GT (日産 エクストレイル)
 2009.4.10納車。前の愛車から乗換えを検討する中、驚異的な進化を遂げた「ディーゼ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation