• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nuk-P@RailStarのブログ一覧

2025年04月13日 イイね!

クリソツ

クリソツ
思わず溜息が出ましたよ。 なぜって、いつもガレージで眺めているマイカーのなだらかなショルダー部とそっくりなんですから。 いや・・・ 厳密には全く寸分違わないことなんてあり得ないのに、イメージはまさにコンセプトカーそのもの。よくありがちなデフォルメ感が皆無なのは…素直にスゴイというか、むしろ「そこ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/13 20:49:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家のMazda3
2025年03月17日 イイね!

今更の気付き?

今更の気付き?
このたび2度目の車検を迎えているMAZDA3ファストバック。 このクルマ、納車直後に新型コロナウイルスの外出自粛期間に突入してしまった不運もあり、マイレージの進みは極めて低調で、CX-3が持つ新車5ヶ年での我が家の最少マイレージ記録(13,422km)を更新するのはほぼ確実な状況^^;。果たして、 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/17 22:38:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 隠れ家のMazda3
2025年03月12日 イイね!

新鋭ぞろい?

新鋭ぞろい?
現在、我が家のカーポート下のラインナップは、マイカーきっての若手コンビ。 満5年を間近に控えるSKYACTIV-X号と、2年目に入って間もないRotary-EV。平均すると車齢は3年となるので、若手というよりは中堅に近い感じでしょうか。 なおこの2台、私のクルマ選びの流儀からすると… 極めて「ら ...
続きを読む
Posted at 2025/03/13 00:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家のMazda3
2025年03月02日 イイね!

雨晒しの刑?!

雨晒しの刑?!
いえいえ そんなペナルティを課される心当たりなど、このMAZDA3にあるはずもなく。 2020年の納車から約5年間、青空駐車と無縁で暮らしてきたばかりか、雨の日に連れ出した記憶も十指に余る程しかない"箱入り息子"なんですから(^^)。 ただ、 ロングドライブに担ぎ出す機会が多い分、出先で雨に祟 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/02 14:26:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家のMazda3
2025年01月05日 イイね!

あれから5年

あれから5年
新年からのブログにまだその姿が登場していなかった、MAZDA3ファストバック。 年末から収まっていた実家車庫を昨日ビアンテに明け渡し、入れ替わりでカーポート下に移ると思いきや、ご覧の通り、ガレージ内の定位置にシレッと復帰^^;。 …ま、暫くRotary-EVの充電は予定がないし、RX-7の外装モ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/05 21:11:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 隠れ家のMazda3
2024年12月15日 イイね!

帰還はしたけれど

帰還はしたけれど
MAZDA3が2日ぶりに我が家に帰ってきました。 土曜の朝イチ、路線バスの旅(といっても乗車僅か5分)で向かったディーラー。そこから自宅までの帰途に限っていえば、頭上後方からの異音は影を潜めていて、まさに修理が成功したかのような雰囲気。 でも実はコレ、前回の修理入庫時も全く同じだったんですよね^ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/15 17:18:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 隠れ家のMazda3 | 日記
2024年12月11日 イイね!

入院の準備。

入院の準備。
入院といっても、私のことじゃないんですよ^^。 (驚かせてごめんなさい) 無論、脊柱管狭窄症に起因すると見られる坐骨神経痛の解消を図るため、今後の展開次第では外科手術に踏み切る可能性もゼロではないのですが、まずは来週のMRI検査の結果を踏まえないと話は先に進みません。 そういえば・・・ 今から ...
続きを読む
Posted at 2024/12/11 20:24:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 隠れ家のMazda3 | 日記
2024年11月30日 イイね!

帰ってきた・・・

帰ってきた・・・
・・・ヨッパライ、じゃなくてMAZDA3(笑)。 サンルーフ開口部周辺から発生するようになったビビリ音の対策をしてもらうため、ディーラーにクルマを預けたのが木曜のこと。 その後、金曜の夕方に携帯に着信があるも、生憎出張中で出られず(気付かず)。代車で借りたCX-3の返却期限が土曜の朝イチだった ...
続きを読む
Posted at 2024/11/30 17:05:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 隠れ家のMazda3
2024年11月19日 イイね!

ブルブル虫、あらわる

ブルブル虫、あらわる
んんっ 突然、こどもの絵本の話?? そう思われるかもしれません。だってつい最近まで、ピンポイント的な燃費稼ぎやPHEV運行の最適解といった小難しい話ばかりでしたからね^^;。 タイトルの元ネタはこちら。 話は旧宅時代、DJデミオで目の前の狭い急坂を駆け下りる際、どこからともなく車内に響き渡る ...
続きを読む
Posted at 2024/11/20 00:34:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 隠れ家のMazda3 | 日記
2024年11月18日 イイね!

こちらは本格ドライブ

こちらは本格ドライブ
「エックス ノ メイヨ ヲ マモルコト」 これが日曜午後の私の重大ミッション(笑)。 実をいうと、朝の時点でMAZDA3の平均燃費表示は…ご覧の通り「10.9km/L」。 最近になって二桁燃費を連発している旧世代ガソリンエンジンのビアンテはもちろん、HV運行時のRotary-EVの平均燃費をも ...
続きを読む
Posted at 2024/11/18 01:20:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 隠れ家のMazda3 | 日記

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation