• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nuk-P@RailStarのブログ一覧

2024年03月30日 イイね!

本命のEV?

本命のEV?
本日は嫁さんの実家まで日帰り帰省。 正月以来、久々に家族全員で広島の山間に義父母を訪ねたのは、まもなく他県で一人暮らしを始める娘の挨拶も兼ねてのこと。 いやはや、一昨年に母を見送った際、やっと頻繁に実家に通えると安堵したはずなのに、この半年を振り返っただけでも、相次いだ新型コロナ罹患や子供の進学 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 05:04:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 隠れ家の子供たち | 日記
2024年03月26日 イイね!

免許皆伝スタート?

免許皆伝スタート?
本日は休暇を取り、朝早くから山口県総合交通センターへ。 強風に雨もぱらつく生憎の天気にもかかわらず、県下で唯一の運転免許試験場、かつ即日交付が可能な数少ない施設とあって、9時の受付開始前には広大な駐車場はほぼ埋め尽くされ、建物前には長蛇の列が。 ちなみにこのセンター、最寄りの駅はJR新山口駅(旧 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/27 03:53:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 隠れ家の子供たち | 日記
2024年03月23日 イイね!

板に着いてきた?

板に着いてきた?
またも気勢をそがれる雨の週末。 当然、我が家の週イチのEV充電も少なからずその影響を受けるわけでして…。朝からスポット予報を注視しながら、雨が小降りになる夕方に狙いを定め、ささっとアクセラXDとMX-30の位置を入れ替えました。 ガレージ充電もさすがに三度目ともなればそれなりに要領を得てきて、い ...
続きを読む
2024年03月19日 イイね!

地味な記録更新

地味な記録更新
先日から遂にEV運行を始めた、我が家のMX-30 Rotary-EV。 納車から3ヶ月が経過した3/9の夜に初めて自宅ガレージで充電。これでSOCは納車時以来となる100%に達し、ガソリン給油はといえばその日に近所の出光スタンドで済ませたばかり。 つまりこれは「フル充電+ガソリン満タン」の"満腹 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/19 23:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家のRotary-EV運行 | 日記
2024年03月16日 イイね!

EV運行1週目

EV運行1週目
初めての自宅充電からちょうど1週間が過ぎました。 12月の納車時以来という「SOC:100%」の状態にセットし、気分も新たに初のEV運行をスタートしたのが今週でした。 ところが、少なくとも平日は余裕で乗り切れると踏んでいた私の予想に反し、早くも2日目にSOC:25%まで落ち込むまさかの展開とな ...
続きを読む
Posted at 2024/03/16 23:54:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 隠れ家のRotary-EV運行 | 日記
2024年03月14日 イイね!

ついにきたぞ

ついにきたぞ
水曜に自宅に届いた二通の封書。 表にはゆうちょ銀行と書かれているものの、この時期、全く心当たりの案件はありません。不審に思いつつ中身を覗いてみれば、そこには「還付金」や「受け取り」などの怪し気なワードがちらほら。 ん? まさしくこれは、最近ハヤリの特殊詐欺の手口??  疑念が最高潮に達した次 ...
続きを読む
2024年03月12日 イイね!

嗚呼、緊急ピットイン

嗚呼、緊急ピットイン
先週の土曜、インナーガレージの充電器で初の自宅充電を敢行。昨年12月の納車セレモニー以来となる「SOC:100%」の状態に持ち込み、Rotary-EV本来の使い方と目されるBEV寄りの運行を今週から始めています。 なお、充電完了直後のEV残走行距離は81kmで、カタログ値の107kmからは25% ...
続きを読む
Posted at 2024/03/13 23:57:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家のRotary-EV運行 | 日記
2024年03月10日 イイね!

今日はオートマで

今日はオートマで
一週間ほど前、"おじいちゃんのアクセラ"を駆り、昨秋の免許取得以来、初の公道走行を果たした長男。 とはいっても… 場所はほとんど通行車両のいない広い広い港湾道路。なのに、半年ものブランクですっかり物怖じしてしまったか、運転操作があまりに慎重に過ぎて全くスピードを出せなかったので、今日の練習は少しば ...
続きを読む
Posted at 2024/03/10 23:16:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 隠れ家の子供たち | 日記
2024年03月09日 イイね!

解禁のおしらせ

解禁のおしらせ
昨年12/9のMX-30 Rotary-EV納車からちょうど3ヶ月。 この間、私はあえて外部充電を封印し、ガソリン給油~RE発電に100%依存した使い方に徹してきました。 これは…自宅に充電器がなく、かつ外部の充電施設を利用しづらいケースを勝手に想定し、単なるシリーズ式HEVとしてのパフォーマン ...
続きを読む
Posted at 2024/03/10 04:55:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家のRotary-EV運行 | 日記
2024年03月07日 イイね!

盗み見…

盗み見…
今朝はハローキティ新幹線で通勤。 今もって、走行中も停車中も抜群の存在感を発揮するこの新幹線。ホームにいる多くの乗客が、国籍や老若男女を問わず顔を綻ばせていく様子を見ていると、乗車している側までなんだか嬉しくなってしまいます。 …ま、周囲の視線を浴びること自体は赤CHARGE号で十分慣れている私 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/07 21:10:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家の新幹線 | 日記

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456 78 9
1011 1213 1415 16
1718 19202122 23
2425 26272829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation