• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月17日

悪い癖

今朝、有田焼のコーヒー淹れを通すとコーヒーが美味しくなったと、何してる?で投稿しましたが、昨夜沸かしたお湯の残りで朝コーヒーを入れたので、カルキが飛んで美味しかったのではないかと思います。
その後また有田焼のコーヒー淹れを使いましたがかすかに美味しい程度でした。

カルキ抜きの件ですが、お湯が沸騰して3〜5分沸かし続けるとカルキが飛んで美味しいそうです。

冷静に考えるとオーディオでもいい加減なことを書いています。ちょっと音が変わったのを激変しただの、関係ないことを関係ありそうに書いたり、意識的、無意識的にそうしています。
いい加減に書いているということは分かる人は分かっているでしょう。

そんな私なので、眉に唾をつけながら読んでください(^^;;
ブログ一覧
Posted at 2013/11/17 23:50:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び自由に!笑
レガッテムさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2013年11月18日 0:06
素敵なブログです(*^_^*)

僕は物を買った時の充実感からか、良くなった部分しか見えなくなります。

最近は慣れたころ、その物を外してみることにしました。
コメントへの返答
2013年11月19日 0:35
こんばんは、遅くなりました。
やはり、良い感じの有田焼の器具は見た目から満足度が高く、気分的にも美味しく感じます。
義父からもらったということも美味しく感じるポイントです。

オーディオ部品は期待感から音が良く聞こえることはよくありますね。

確かに一度外すのも大事ですね。これは私もやってみたいと思います。

趣味なので弄った高揚感も大事ですが冷静に評価しないといけないですね。
2013年11月18日 0:19
お疲れ様です(^^)

そのかすかな違いの積み重ねが重要だとおもいます(^^)
悪いクセじゃないですよ。



コメントへの返答
2013年11月19日 0:40
こんばんは、遅くなってしまいました。
かすかな違いも、違いが分かって来ると譲れない違いになる時もありますね。

私が早合点して間違った評価をしているケースも少なくないので疑いの目で見てください(^_^;)
2013年11月18日 5:59
おはようございます。

私も少しの違いを感じられるのが大切なんだと思います。
自分にとって好き嫌いをちゃんと感じられるのはいい事です。
コメントへの返答
2013年11月19日 0:43
もう、こんばんはになってしまいました(^_^;)
場合によっては少しの音の違いが演奏の印象を変えてしまう時もありますので、多少はあれ違いを把握するのは大事ですよね。

しかし、良く考えると我ながらいい加減な評価をしていることが多いなと反省しています。
2013年11月18日 9:40
おはようございます~

いつも楽しく読ませて頂いています(^-^)

以前人生の先輩でもある大御所様に
「1週間は、本当に良くなったか疑いながらかかれ」
と教えて頂きました。
上記はカーオーディオの話ですが、最初良くてもバッテリーへの影響で徐々に調子を落とすことがあるからです。

私もその時の感想を疑いながらも素直にブログにしています。
後日、別のブログで訂正することもあります。

それでいいと思っています(^-^)
コメントへの返答
2013年11月19日 0:52
こんばんは、返信遅くなりました(^^ゞ
最近私はケーブルいじりが多いですが、ケーブル交換後は半田を使っていなくても1カ月くらい音が変わって行きます。

以前自分で聴きたい音が頭の中にあると書きましたが、現在のカオデは聴きたい音を超えている部分(バイオリンのアンサンブルです)があって、知らない音に付いて行くのも大変です。

聴いたことのない音を記憶するのは大変ですが、こういうのを積み重ねたいです。

プロフィール

「@新横浜支店 さん、これ踏んだら効きそう~(笑)」
何シテル?   06/12 21:48
くつろげるオーディオを目指しています。 効果を感じたオーディオのいじりは、 ○ドアスピーカーのエンクロージャー化。 ◯バッテリーターミナルを無酸素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幌?幌骨?のカタカタ異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 15:21:44
ツイーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 23:16:05
スピーカー交換(KFC-XS174S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 23:13:12

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
取り回しやすい車にしたいと思いオデッセイから乗り換えです。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ラパンに次ぐ家内の車です。 2019年2月2日に納車されました。
スズキ Kei スズキ Kei
シティの後に購入
ホンダ シティ ホンダ シティ
中古で30万円で購入。脚がへたり切っていて突き上げがきつかった。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation