• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

u@nのブログ一覧

2025年04月29日 イイね!

家オーディオ

ごぶさたしています🫡 久しぶりに家でオーディオを聴いています。 ブルーノワルター指揮 コロンビア交響楽団 マーラー交響曲1番 1961年録音。 天井灯を消してAudirvāna で聴くと、GWで気分が落ち着いていることもあってか、最高の音質です♪ ワルターのタイタンは凄い! 次はカルロスクライ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/29 18:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月02日 イイね!

MAC mini導入

MAC mini導入
MAC mini M2版をホームに入れました。 外装におとなシート、内部に3Mの電磁波吸収シートを貼り、基板に仮想アース。 wavファイルをDSFに変換して、KORGのaudio gateで再生しています。かなり幸せな再生環境~♥
続きを読む
Posted at 2024/06/02 15:34:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月07日 イイね!

Mac book air

Mac book air
家内にMacを借りてオデオ鑑賞。amazon musicをイヤホンジャックからアンプ出力ですが、マランツのHEOSとWinPCのAudirvana 完敗。
続きを読む
Posted at 2024/04/07 17:48:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月17日 イイね!

納車!

納車!
本日奥さんのNDが納車されました! ロードスター乗りの方よろしくお願いします! 幽霊部員ですが💦
続きを読む
Posted at 2024/02/17 21:16:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月07日 イイね!

柳楽光隆さんのメローなジャズのプレイリスト

柳楽光隆さんのメローなジャズのプレイリスト
音楽ライターの柳楽光隆さんが公開している「ジャズバーで聴きたい2023年のジャズ」というSpotify のプレイリストがツボにはまったので、Amazon Musicで聴くためにプレイリストを作りました。 メローな曲ばかりなので、まったり運転するときや家でのBGM用にお勧めです。 Spotify か ...
続きを読む
Posted at 2024/01/07 19:14:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャズ | 日記
2023年11月12日 イイね!

ホームオーディオのいじり

ホームオーディオのいじり
いまだに肩・手・腰が使い物にならないのでカオデは手付かずで家でオデオを楽しんでいます🎵 写真は汚い&分かりづらいですが、ガラス容器に入った物がステンレスたわしの仮想アース。アンプ内の基板のネジ穴に直結してます。効果テキメン! また、アンプ内のDACに繋ぐLANケーブルをアルミテープでシールド。 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/12 16:16:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年10月15日 イイね!

VictorStudioチューン HA-MX100V

VictorStudioチューン HA-MX100V
マイナポイントの支援で購入。50時間ほどエージングし、アルミと銅テープでノイズ対策と剛性アップ。歪みの少ない力強い音で結構好きな音です❗
続きを読む
Posted at 2023/10/15 23:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月09日 イイね!

新宿ピットイン

新宿ピットイン
昨日新宿ピットインのオンラインを申し込み、アーカイブを見ていました。 その中で森山威男さんのライブに引き込まれました。メンバーをいじりながら進めて行くトークは緊張感と愛があっておもしろかったです。演奏もオーソドックスなジャズの掛け合いで好きでした。 他の方のライブはただただ吹きまくる、やりまく ...
続きを読む
Posted at 2023/09/09 09:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月12日 イイね!

PHASS兄弟をホームに設置

PHASS兄弟をホームに設置
オデッセイに載せていたPHASS のTWとWFをホームに設置しました。 左のユニットは破損させてしまい🩹で補強しています😅 音質は突っ込みどころはありますが、音楽に浸れるので十分です❗
続きを読む
Posted at 2023/08/13 00:07:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月14日 イイね!

バスレフダクトの静電気対策

バスレフダクトの静電気対策
ホームネタですみません。 AdPower の広告を見てなるほど、と思いパクらせてもらいました(笑) バスレフダクトにアルミテープで静電気対策です。 バイオリンの音の歪みに効きます❗
続きを読む
Posted at 2023/05/14 08:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@新横浜支店 さん、これ踏んだら効きそう~(笑)」
何シテル?   06/12 21:48
くつろげるオーディオを目指しています。 効果を感じたオーディオのいじりは、 ○ドアスピーカーのエンクロージャー化。 ◯バッテリーターミナルを無酸素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幌?幌骨?のカタカタ異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 15:21:44
ツイーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 23:16:05
スピーカー交換(KFC-XS174S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 23:13:12

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
取り回しやすい車にしたいと思いオデッセイから乗り換えです。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ラパンに次ぐ家内の車です。 2019年2月2日に納車されました。
スズキ Kei スズキ Kei
シティの後に購入
ホンダ シティ ホンダ シティ
中古で30万円で購入。脚がへたり切っていて突き上げがきつかった。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation