• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

u@nのブログ一覧

2011年05月02日 イイね!

オフ会

昨日sound freakさんに主催頂き、門司でオフをしてきました。
皆さん、ありがとうございました!

進化したすりーMさんのシステムも3年ぶり?に十分官能させていただきました。
10cmフルレンジをしっかり鳴らされていました。

4chは私を含め2人だけ。

私の今後の課題は2ch化で余分な音源を消すことでしょうか。

今後の課題は:

・信号の付帯信号/癖を取る(ラダーですかね)

・音の芯、迫力を確保する(単線の継続ですね)

・分解能、滑らかさの確保(これも単線ですかね。オケなどの再生に重要です。)

・ふわっとした音にする。
 (f特の改善、高域の確保:方法が分かりません、というかかなり厄介そう。
  マルチを組む場合はあまり指向性の制約を受けない感じにしたいです。)

・音のひだの再現:デッドニング・スペーサーなど?
           クラップとカスタネットの違い、電子ピアノとグランドピアノの違いぐらいは
           分かるシステムにしたいと。

・響き、余韻の確保:全ての実現は無理かなー?


それと、
・こもりの解消(アウター化、リアのオフ又は音圧低下かな?)

その他は、
・定位はあまり気にしません。
 

できそうにないものがかなりあります。

できなかったら、無かったことにして消していきます(汗)。
Posted at 2011/05/02 09:46:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | オデッセイ | クルマ

プロフィール

「@新横浜支店 さん、これ踏んだら効きそう~(笑)」
何シテル?   06/12 21:48
くつろげるオーディオを目指しています。 効果を感じたオーディオのいじりは、 ○ドアスピーカーのエンクロージャー化。 ◯バッテリーターミナルを無酸素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1 23 4567
891011 121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

幌?幌骨?のカタカタ異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 15:21:44
ツイーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 23:16:05
スピーカー交換(KFC-XS174S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 23:13:12

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
取り回しやすい車にしたいと思いオデッセイから乗り換えです。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ラパンに次ぐ家内の車です。 2019年2月2日に納車されました。
スズキ Kei スズキ Kei
シティの後に購入
ホンダ シティ ホンダ シティ
中古で30万円で購入。脚がへたり切っていて突き上げがきつかった。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation