• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

u@nのブログ一覧

2009年12月19日 イイね!

セーム化です。

セーム化です。やっと120をセーム化しました。

126で泣かされたので今回はセームは削がずにそのまま使っています。

音は厚みが出たものの、従来感じた劇的な変化とまでは行きませんでした。

120のコーンが元々動きが良かったのか、セームを薄くしなかったからか理由は分かりませんが。

今のところ、ラパンのKappa Perfectのネットワークが邪魔と家内から文句を言われているのでラパンに載せようかと思っています。
スーリー9(12?)は先になりそうです。(汗)
Posted at 2009/12/19 23:40:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホームオーディオ | 趣味
2009年12月14日 イイね!

USBサウンドカード導入

USBサウンドカード導入オンキョーPCにデジタル音声の入出力が無いので、USBサウンドカード(DAC?)を導入しました。
オンキョーのWAVIO SE-U55SXです。1.8万円でした。
ちょっと中が覗きたくなって、分解して何の考えもなくアルミ・銅テープ貼りと粘土埋めをしてしまいました。(汗)
さすがに砂化はしていません。

我が家の中では一番良いと思われるDAC(10年前のパイオニアのDATです。D-HS5。当時約7万円)と比較しましたが、WAVIOの方がSNが良く階調表現も良いように聞こえました。

どんどんコンポーネントオーディオの割合が減っています。さびしいです。
Posted at 2009/12/14 22:20:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホームオーディオ | 音楽/映画/テレビ
2009年12月03日 イイね!

オンキョーPC

オンキョーPC4年間がんばってくれたXPが逝ってしまいましたので、オンキョーのPCを買いました。
SOTEC S504.
Core2Duo 2.93GHz 4Gメモリの Vista 64bitですが、優待で7にアップグレード予定です。
家内から国産メーカーでないとダメとの注文で中途半端なものを買ってしまいました。

サウンドカードを探していますが、光入力付きの64bit対応でUSBまたはロープロPCI対応って結構少ないようで、現在「響音DIGI Plus」を候補で考えています。

Vistaを使うのは初めてですが結構きれいですね。
ネットとAudacityを使ったエアチェックぐらいしかしないのでXPでも十分なのですが。
Posted at 2009/12/03 22:56:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「@新横浜支店 さん、これ踏んだら効きそう~(笑)」
何シテル?   06/12 21:48
くつろげるオーディオを目指しています。 効果を感じたオーディオのいじりは、 ○ドアスピーカーのエンクロージャー化。 ◯バッテリーターミナルを無酸素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/12 >>

  12 345
6789101112
13 1415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

幌?幌骨?のカタカタ異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 15:21:44
ツイーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 23:16:05
スピーカー交換(KFC-XS174S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 23:13:12

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
取り回しやすい車にしたいと思いオデッセイから乗り換えです。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ラパンに次ぐ家内の車です。 2019年2月2日に納車されました。
スズキ Kei スズキ Kei
シティの後に購入
ホンダ シティ ホンダ シティ
中古で30万円で購入。脚がへたり切っていて突き上げがきつかった。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation