• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

u@nのブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

振動と干渉のコントロール

振動と干渉のコントロール昨日パンヤ綿のクッションをドアポケットに入れてみました。

ちょっと吸音しすぎ?とも思いましたが、そこそこ良いかと思います。

ドアの室内側パネルには、レジェトレックス、粘土、アコルトで遮音をしているつもりですが、それでもパネルを通して音(振動)が漏れています。

つまりプラスティックのパネルの振動が室内に響いています。
ホームSPでもボックスが無響ということはなく、木のパネルが振動して音として響いていると思います。

問題は、その付帯振動が心地よいかそうでないかではないかと思います。

原音再生といいますが、CDの音はどちらかというと、デッドな音ではないかと思います。
再生時に再生環境での付帯音、響きの追加はあり得る話で、それを加味してある程度原音に近似値またはリスナーに心地よい音にして聴くのはオーディオで音楽を楽しむ上での必要悪または醍醐味と考えてよいのではないでしょうか。


話がえらく遠回りになりましたが、付帯音を発生させるドアパネルがプラスティックなのか、天然素材なのか、吸音材が化繊なのか天然素材なのかで響きが変わると思います。
なので、室内に天然素材やキヌカ、麻のマットなどを使って、『振動』をうまくコントロールするのはオーディオで結構重要な作業じゃないかと思います。


もう一つ、干渉というのは、磁力線、電磁波、通電時の静電気による信号への影響など『干渉』をコントロールすることも大事なんだろうなと思います。
Posted at 2012/07/31 21:17:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | オデッセイ | クルマ
2012年07月22日 イイね!

アルカス クァルテット コンサート

アルカス クァルテット コンサートアルカス佐世保というコンサートホールで弦楽四重奏を聴いてきました。自宅から片道75km。結構辛かったです。
演奏はそこそこでした。
そしていつものことですが、帰りに車でオーディオを聴くと、なんじゃこりゃ?です。
今日のオデは音色が不自然で低音が暴れてます。(T . T)
Posted at 2012/07/22 19:34:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライブ | 日記
2012年07月21日 イイね!

USBメモリーをもう一つ

USBメモリーをもう一つもう一つUSBメモリーを買いました。シリコンパワーの16GB。送料込みで千円くらいです。
結構小さいです。

それと、小さく切った皮を中に仕込んでみました。
初皮工作ですが、皮って実は結構凄い気がします。

Posted at 2012/07/21 22:45:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月16日 イイね!

Membranレーベル

MembranレーベルMembranレーベルという、ドイツの激安CDを買ってみました。10枚ボックスで1200円程度です。
録音は当たり外れがあるようですが、パブリック・ドメインのMP3音源をwavで聴ける程度の覚悟で買えば良いと思います。
ワルターのマーラー5番を聴いてみましたが、古い録音(47年)なりにそこそこかと思います。
Posted at 2012/07/16 18:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | CD | 音楽/映画/テレビ
2012年07月12日 イイね!

ファイブスター取り付け後

ファイブスター取り付け後4日経って少し響きが聞こえるようになりました。

押尾コータローの雨上がりを録音してみました。

相変わらず録音では分からないですねorz

Posted at 2012/07/12 23:24:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | オデッセイ | クルマ

プロフィール

「@新横浜支店 さん、これ踏んだら効きそう~(笑)」
何シテル?   06/12 21:48
くつろげるオーディオを目指しています。 効果を感じたオーディオのいじりは、 ○ドアスピーカーのエンクロージャー化。 ◯バッテリーターミナルを無酸素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/7 >>

1234567
891011 121314
15 1617181920 21
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

幌?幌骨?のカタカタ異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 15:21:44
ツイーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 23:16:05
スピーカー交換(KFC-XS174S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 23:13:12

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
取り回しやすい車にしたいと思いオデッセイから乗り換えです。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ラパンに次ぐ家内の車です。 2019年2月2日に納車されました。
スズキ Kei スズキ Kei
シティの後に購入
ホンダ シティ ホンダ シティ
中古で30万円で購入。脚がへたり切っていて突き上げがきつかった。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation