• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

u@nのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

LE MANS 4

LE MANS 4アドバンdbあたりを行きたいところですが、予算の関係でワンランク下げて吸音スポンジ付きのこれにしました。
確かにノイズが抑えられているようです。
自然なパターンノイズが好みの方は(そんな人いるのか?)スポンジ無しがお勧め(謎。

そして、アンプのヒューズをリッツの物に交換しました。かなり効果がありました。
調整能力が無いので、取り敢えずヒューズ取り付け→電源オン→オフ→ヒューズ裏返して取り付けだけやりました。
Posted at 2013/06/30 15:48:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年06月22日 イイね!

艶と解像度

艶と解像度月と太陽、西と東、対比されるものは色々ありますが?(^^ゞ、 オーディオの艶と解像度。
今これが非常に気になっています。

解像度を出そうと思ったら、多分周波数特性を上から下までフラットに出るようにすれば良いと思います。そのためにはやはりマルチでしょうか。
オーケストラのバイオリンのアンサンブルは解像度が無いと音が団子状に聴こえて野暮ったく、何を聴いているか分かりません。モーツアルトが聴いたら憤慨するでしょう。

艶と言うのは例えばピアノのポーンという音があー、ピアノだと言いますか生の音に聞こえる感じで間違えても電子ピアノの音にならず、なめらかな音が出るという意味合いです。

どういう条件で艶が出るのかは分かりせんが、倍音成分がちゃんと再生されていることじゃないかと思います。
倍音成分なら周波数特性がフラットなマルチの方が有利だろうと思いますが、マルチが艶があるかと言うと艶のない物もあります。

フルレンジの方が再生している周波数範囲で位相が揃えやすく各倍音が揃った音が出て自然で滑らかな艶のある音に聞こえるのかもしれません。

艶と解像度両方欲しいんですが、難しいんですよね。



さて、この前のよか音でオデッセイの音が中高域が不足してこもり、低域がぼやっとしていると思った件ですが、半分ほど解消されました。

よか音前にピラミック神業をバッテリーの+ -に貼っていたのをはがし、+電源の取り方を変更すると中高域と低域の問題がそこそこ改善されました。
ウィーンフィル・ジェームスレバインのモーツアルトも良い感じで聴けるようになりました。

後の半分は13cmフルレンジ1発ではなかなか100万円を超えるきちんとインストールされたマルチには解像度と低音の迫力で勝てないということです。当たり前。
Posted at 2013/06/22 13:37:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | オデッセイ | クルマ
2013年06月13日 イイね!

鳥井さん

鳥井さん澄んだ味がグー!
オーディオもこんな音がいいな。
Posted at 2013/06/13 23:55:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年06月09日 イイね!

よか音

今日はあいにくの雨でしたが、色々聴かせて頂きました。
今更ながら、自分が井の中の蛙だと言うことが嫌という程わかりました。
高音が出てなくて低域が締まりがないです。
マルチも考えないといけません。
資金ありませんorz
Posted at 2013/06/09 18:46:05 | コメント(6) | トラックバック(0)
2013年06月07日 イイね!

よか音九州

よか音九州明後日の日曜に久留米百年公園でよか音九州がありますが、見学に行きたいと思います。
出場または見学に行かれる方がいたらご連絡下さい。
ちょっと早めに帰るかもしれません(^^)
Posted at 2013/06/07 17:45:02 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@新横浜支店 さん、これ踏んだら効きそう~(笑)」
何シテル?   06/12 21:48
くつろげるオーディオを目指しています。 効果を感じたオーディオのいじりは、 ○ドアスピーカーのエンクロージャー化。 ◯バッテリーターミナルを無酸素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/6 >>

      1
23456 78
9101112 131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

幌?幌骨?のカタカタ異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 15:21:44
ツイーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 23:16:05
スピーカー交換(KFC-XS174S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 23:13:12

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
取り回しやすい車にしたいと思いオデッセイから乗り換えです。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ラパンに次ぐ家内の車です。 2019年2月2日に納車されました。
スズキ Kei スズキ Kei
シティの後に購入
ホンダ シティ ホンダ シティ
中古で30万円で購入。脚がへたり切っていて突き上げがきつかった。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation