• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

u@nのブログ一覧

2014年09月29日 イイね!

オーディオの量感

オーディオの量感ホームオーディオに謎のケーブルを付けて聴いてます。

カオデはPhassアルニコ13cmフルレンジに対して、ホームは昔のBoseのフェライト16cm+TW。
Phassアルニコは超なめらかで夢心地の音。しかし、低音がさびしく、高域はふわふわ。

ホームBoseは音が雑でにごり気味だけど、16cmだけあって量感豊かで高域もいい意味で刺さる。
謎のケーブルもそこそこエージング出来てきていい感じになりつつある。

両者それぞれ良いところがある訳です。

オデッセイのカオデは従来ひたすら音を磨くことに専念しましたが、Phassアルニコを使っていることを考えると少々磨きすぎたか?という感じも。
量感や少々の雑味も欲しくなってきました。

Phassアルニコ13cmと訣別して新しいユニットにするか、使い続けるか。

Phassアルニコ13cmを核に、PhassのMID BASS、サブウーファー、TWを追加して4Wayを組む手もある。
音色を考えるとあまり別メーカーは混ぜたくないし。

まー何せ予算がないので、長々と妄想だけしています^^;
Posted at 2014/09/29 23:53:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | CD | クルマ
2014年09月24日 イイね!

久々のホームオーディオ

自作ラインケーブルの断線で1年以上鳴らしていなかったホームオーディオを、久しぶりに鳴らそうと8月からコツコツと謎のケーブル(旧タイプ)でラインとスピーカーケーブルを作っていましたが、本日やっと接続しました。

機器は全て安物ながら、フルの謎のケーブルなので多少の期待をしながら音出しをすると…

ピンぼけした音、多少の位相ズレ、薄っぺらいピアノの音、下手なセーム革エッジ施工が災いして時折びびるウーファー。

これはダメだ。
エージングで多少良くなるかもしれないが、相当機器に手を入れないとオデッセイのレベルにまでも届かない。

あー、フルレンジスピーカーでも作りたいところだけど、資金無し。
しばらく放置かorz
Posted at 2014/09/24 00:36:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年09月17日 イイね!

ハイティンク指揮ブルックナー

ハイティンク指揮ブルックナー今週はハイティンク指揮ウィーンフィル、ブルックナー3番を聴いています。
確かにハイティンクさんのリズムの取り方と言いますか溜め方は独特のものがあり、強弱の付け方と合わせて絶妙だと思います。
それにウィーンフィルの柔らかい音色があいまってかなり心地良い演奏です。
Posted at 2014/09/17 18:19:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年09月04日 イイね!

アルフレート・ブレンデル

アルフレート・ブレンデル今週はアルフレートブレンデルを聴いています。癒される〜(^^)
どこがどう良いのか説明出来ないので、単純に好きと言うことで^^;

『フィリップス名選集BOX~PHILIPS 55』
【CD6】リスト:『エステ荘の糸杉に「悲歌」第1番』他 アルフレート・ブレンデル(P)〔1979年録音〕
【CD7】ベートーヴェン:『ピアノ協奏曲第4&5番』~ブレンデル(P), ラトル&ウィーン・フィル 〔1997~1998年録音〕

紹介したオケとは違いますが…


ブレンデルの演奏は独特のためがあると言うか、スパッとした演奏というよりリズムの揺れや焦らしのようなものを少し感じます。これを自己中心的な演奏として二流の演奏家という人もいますが、自分の好みに合えばかなりハマると思います。
Posted at 2014/09/04 10:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | CD | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@新横浜支店 さん、これ踏んだら効きそう~(笑)」
何シテル?   06/12 21:48
くつろげるオーディオを目指しています。 効果を感じたオーディオのいじりは、 ○ドアスピーカーのエンクロージャー化。 ◯バッテリーターミナルを無酸素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/9 >>

 123 456
78910111213
141516 17181920
212223 24252627
28 2930    

リンク・クリップ

幌?幌骨?のカタカタ異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 15:21:44
ツイーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 23:16:05
スピーカー交換(KFC-XS174S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 23:13:12

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
取り回しやすい車にしたいと思いオデッセイから乗り換えです。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ラパンに次ぐ家内の車です。 2019年2月2日に納車されました。
スズキ Kei スズキ Kei
シティの後に購入
ホンダ シティ ホンダ シティ
中古で30万円で購入。脚がへたり切っていて突き上げがきつかった。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation