• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

u@nのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

つぶやき

三月は忙しいです。首痛、腰痛も出ていつも通りの年度末を過ごしています^^;

年度末とは関係ないですが、クラシックとポップスの音のエネルギーは全く違いますね。
ポップスでもノリノリとバラードでも当然違いますが。カオデ側で言うと、この静と動、粗暴と繊細とを同時にそれらしく鳴らすことは今の私にゃ無理です。
この粗暴なエネルギーをドア内で抑えようと化学吸音材などを入れると細かい音が聴こえる半面、前側に出てくる音のバランスが崩れるような感じになるし響は死ぬし、カオデの調整とはバランスを崩し再構築してゆくものだという某みん友さんの名言は流石そうだと思います。

さて、ポップスを捨ててクラシックにフォーカスして調整するという先週の宣言はその通りですが忙しくて4月にやります。そのままGWに突入でしょう。

つぶやきなので何のオチもありません!

※ポップスなどの音を粗暴と書きましたが、ポップスが粗暴と言っている訳ではありません。クラシック向きの調整をフルレンジでドアでしようとしている自分に対処しきれない粗暴なエネルギーを持った音源という意味です。
Posted at 2015/03/29 01:15:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月14日 イイね!

ドア作り

今まであまりドアを追い込んで無かったですが、そろそろ取り組まないといけない状況です。

・5年前の納車時に、ドアはSP箱だと考えて外板をレジェと粘土で強化、サービスホールもレジェで封鎖、ドアトリムはレジェ、粘土、遮音シートを貼っています。
フェリソニも使いましたが響きが死ぬ感じがあったので最小限に。

これでクラシックは聴けるものの、ポップスや低音きつめのジャズなどは低音が強すぎて聴く気にならない状態。低音がドアから透過していたのでしょう。

・今年に入りポップスの低音対策でフェリソニを2.5本(/ドア)追加。
きつめの低音がややすっきりして今まで隠れていた音が聞こえるようになりました。

しかし、ボーカルやバイオリンの音が明らかに不自然に聴こえる曲が出てきました。
フェリソニで周波数バランスが崩れたようです。

フェリソニを減らして遮音シートの追加、ドアトリムの吸音クッションの拡大などやってみよ。
Posted at 2015/03/14 19:32:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | オデッセイ | クルマ
2015年03月01日 イイね!

吸音

吸音先週レンタルした柴田淳さんのアルバムの低音が出すぎるので、敬遠ぎみ?だった吸音材のフェリソニを追加しました。


ピンクが従来のもので、青が今回追加した2.5本です。


狙い通り低音が締まり、中・高域もスッキリしました。
もう少し追加したかったですが、手持ちが6本しかなかったので今回はここまでにしました。
以前フェリソニを使ったときは音の響きが死んであまり好きになれませんでしたが、今回は電源他の改善をした後だからか、メリットの方が大きかったと思います。

これでもまだ周波数帯はフラットになっていない違和感が残っていますが、今週はとりあえずこれで聴いてみます。
Posted at 2015/03/01 17:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | オデッセイ | クルマ

プロフィール

「@新横浜支店 さん、これ踏んだら効きそう~(笑)」
何シテル?   06/12 21:48
くつろげるオーディオを目指しています。 効果を感じたオーディオのいじりは、 ○ドアスピーカーのエンクロージャー化。 ◯バッテリーターミナルを無酸素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/3 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

幌?幌骨?のカタカタ異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 15:21:44
ツイーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 23:16:05
スピーカー交換(KFC-XS174S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 23:13:12

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
取り回しやすい車にしたいと思いオデッセイから乗り換えです。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ラパンに次ぐ家内の車です。 2019年2月2日に納車されました。
スズキ Kei スズキ Kei
シティの後に購入
ホンダ シティ ホンダ シティ
中古で30万円で購入。脚がへたり切っていて突き上げがきつかった。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation