• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

u@nのブログ一覧

2015年07月18日 イイね!

ロックフォードP2D4-12

ロックフォードP2D4-12ゴールデンウイークに作ったサブウーファーをやっとのことで接続しました。

ズンドコ鳴るだけで全くキレがない。
4chブリッジやめて出力落とすか。ラゲッジのデッドニングも要りそう。
初心者がいきなりバスレフはハードルが高かったー。

DIYが最初からうまくいくことはないですな。試行錯誤しかないです。


Posted at 2015/07/18 22:17:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年07月06日 イイね!

サイモンラトル指揮ベルリンフィル マーラー2番

サイモンラトル指揮ベルリンフィル マーラー2番音楽やオーディオは好みがあって、これが良いんだと断言するのはあまり意味がないかもしれません。

でも今の時点でこのサイモンラトルのマーラー2番は私にとって50年足らず音楽とオーディオを聞いてきて、自分で想像もつかない演奏に巡り合えたと思っています。

私の個人的な感想ですが、ウィーンフィルCD50枚ボックスとベルリンフィルCD50枚ボックスを聞いて感じたことは、ウィーンフィルは極上の音楽演奏集団、つまり人間の集まりです。ベルリンフィルは鬼。妖気さえ感じます。

ラトルのこの演奏を聞いていると、自分は単なる聴衆ではなくラトル将軍率いるベルリンフィル軍団の合戦場に引きずり込まれのど元にナイフを突き付けられている感覚になります。

一楽章の遅いリズムからラトルとベルリンフィルの演奏の緊張感がビシビシ伝わってきます。
四楽章の声楽と木管は戦場に響く天使の声?

ラトルやこの録音には賛否両論あるかもしれません。

クラシックって陰気臭いし、どうもなじめないという方や、オーディオって何を目指せばいいか今一分からないという方。是非一度このCDを聞いてみてください。
(昨日返しましたのでTSUTAYA DISCASでレンタルできます(^^))

個人的な感想です。お手柔らかにお願いします。
Posted at 2015/07/06 18:37:58 | コメント(6) | トラックバック(1) | CD | 音楽/映画/テレビ
2015年07月05日 イイね!

リモコンなどを外した効果

先日キ―スジャレットを聴くためにP01や車のリモコンなどを外しましたが、Shantiもクリアに聴こえるようになりました。
Shantiは追い込むと色んな表情を見せてくれるので追い込みがいがあります。

Shanti真夏の果実をiphone5とTascam iM2で録画してみました。
私のはまだまだ追い込みが足りませんが(;_:)

SWは未だに接続できていません(汗)
Phass13cmをもっとしっかり鳴らすためにバッフルを大型化したいなと考えていますが、相当先になると思います。低域の吸音ももっとやりたいです。




https://youtu.be/BE6I5yX0Uy0
Posted at 2015/07/05 10:27:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記

プロフィール

「@新横浜支店 さん、これ踏んだら効きそう~(笑)」
何シテル?   06/12 21:48
くつろげるオーディオを目指しています。 効果を感じたオーディオのいじりは、 ○ドアスピーカーのエンクロージャー化。 ◯バッテリーターミナルを無酸素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/7 >>

   1234
5 67891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

幌?幌骨?のカタカタ異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 15:21:44
ツイーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 23:16:05
スピーカー交換(KFC-XS174S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 23:13:12

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
取り回しやすい車にしたいと思いオデッセイから乗り換えです。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ラパンに次ぐ家内の車です。 2019年2月2日に納車されました。
スズキ Kei スズキ Kei
シティの後に購入
ホンダ シティ ホンダ シティ
中古で30万円で購入。脚がへたり切っていて突き上げがきつかった。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation