• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

u@nのブログ一覧

2015年12月13日 イイね!

生音の再生はほぼ無理

生音の再生はほぼ無理最近皆さんの録音投稿を聞いてこんな音があるのかと、凹みながらも頑張らんとなーと思ってます。特に変態の道を突き進むtkbさんには脱帽です!

さて、本日は地元の師匠の静電気除去装置の最新版を受け取りに隣町に行って来ました。
去年の夏以来のバージョンアップで今日はHUへの追加施工もして別物と言って良いほどオデが気持ちのいい音になりました。
しかし、今まであまり気付かなかったMIDやSWのもたつきが感じられたので今後の課題になりました。

装置を取り付けてラーメンをすすりながら色々オデオの話を聞かせて頂きましたが、生楽器の音の再生はオーディオの目標だがほぼ無理という点で意見が一致しました。
間近で聞くバイオリンなど鳥肌モノでオデオの目標にするが、あんな迫力があってしかもいやらしくない音は不可能に近いと。

しかし、それしか目標はないですな。だからオデオは終わりがない(^^)
Posted at 2015/12/13 21:20:18 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@新横浜支店 さん、これ踏んだら効きそう~(笑)」
何シテル?   06/12 21:48
くつろげるオーディオを目指しています。 効果を感じたオーディオのいじりは、 ○ドアスピーカーのエンクロージャー化。 ◯バッテリーターミナルを無酸素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

幌?幌骨?のカタカタ異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 15:21:44
ツイーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 23:16:05
スピーカー交換(KFC-XS174S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 23:13:12

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
取り回しやすい車にしたいと思いオデッセイから乗り換えです。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ラパンに次ぐ家内の車です。 2019年2月2日に納車されました。
スズキ Kei スズキ Kei
シティの後に購入
ホンダ シティ ホンダ シティ
中古で30万円で購入。脚がへたり切っていて突き上げがきつかった。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation