• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

u@nのブログ一覧

2016年09月19日 イイね!

CD-R

CD-RWindows10にアップグレードしてから光学ドライブが認識されなくなり(^^; 久々にCDコピー機を使いました。
2001年発売のTEAC製RW-D280です。

まずは試しにwallflowerをコピー。



・CD原盤は高音が刺さり気味。
・電源改良したPCでリッピングしたwavは音は良いですが音の芯や推進力がない。
・CD-Rは高音の刺さりがなく芯や推進力もある。一番好きです。オデッセイで聴いていて体がとろけました(^^)

しばらくCD-Rを聴こうと思って何種類か検索しました。

現在最高値の太陽誘電のゴールド盤。単価1200円!(@_@)
ガラスCDよりは安いですが手が出ない。



三菱の緑色のCD。単価400円。まだ高い。



TDKの硬質CD。単価200円。これをポチりました。楽しみです!

Posted at 2016/09/19 20:39:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | CD | 音楽/映画/テレビ
2016年09月17日 イイね!

佐世保ライブ

佐世保ライブ前から気になっていた佐世保ジャズに行きます。寺井尚子さんも出演しますがPAなのでどうなる事やら。

佐世保の凄腕高校生ドラマーも出演予定。ちょっと期待しています(^-^)

Posted at 2016/09/17 23:06:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ライブ | 音楽/映画/テレビ
2016年09月10日 イイね!

御茶ノ水の逆襲

一昨日御茶ノ水で聴いたオデオは総額600万円。オデッセイのオデオを聴き直すと、こもり、濁り、高域不足がまじまじと感じられます。
上を知るための試聴でしたが、600万円のホームと40万円のカオデの比較はさすがに酷だった(^^;;
これをバネに頑張るか~!
Posted at 2016/09/10 10:45:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月08日 イイね!

御茶ノ水で

御茶ノ水で今日は御茶ノ水で、B&Wのペア4百万円のSPを聴かせて頂きました。
当たり前の普通の音という感想です(^^;;
けなしている訳ではありません。
普通の音を出すのにSPだけで4百万円もかけなければならない、オデオってやっぱ大変な趣味だなと改めて思いました。

今日のシステムは癖のない澄んだ音でしたが、もう少し温かみがあって生々しい音が私の好みなのでその音を今の40万のオデッセイのオデオで出すことが私の目標なんですよねヽ(*´∀`)ノ
Posted at 2016/09/08 18:45:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月03日 イイね!

温泉でゆっくり

温泉でゆっくりこんばんは、温泉之助です。
今週末は結婚20周年記念で嬉野の温泉に来ました。

露天風呂に入りーの


内湯に入りーの


土産物売り場を散策しーの


佐賀牛を食べーの


明日は台風に吹かれて帰るーヽ(*´∀`)ノ
Posted at 2016/09/03 21:38:53 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@新横浜支店 さん、これ踏んだら効きそう~(笑)」
何シテル?   06/12 21:48
くつろげるオーディオを目指しています。 効果を感じたオーディオのいじりは、 ○ドアスピーカーのエンクロージャー化。 ◯バッテリーターミナルを無酸素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/9 >>

    12 3
4567 89 10
111213141516 17
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

幌?幌骨?のカタカタ異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 15:21:44
ツイーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 23:16:05
スピーカー交換(KFC-XS174S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 23:13:12

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
取り回しやすい車にしたいと思いオデッセイから乗り換えです。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ラパンに次ぐ家内の車です。 2019年2月2日に納車されました。
スズキ Kei スズキ Kei
シティの後に購入
ホンダ シティ ホンダ シティ
中古で30万円で購入。脚がへたり切っていて突き上げがきつかった。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation