• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

metalliccarのブログ一覧

2018年07月17日 イイね!

「ん? #マスタング ?」と思って手を出した #コレクター はワタシだけではあるまい@ #ホットウィール #AMC #ジャヴェリン #AMX ♡

「ん? #マスタング ?」と思って手を出した #コレクター はワタシだけではあるまい@ #ホットウィール #AMC #ジャヴェリン #AMX ♡小学生の頃から洋画の影響でマスタング,特に初代から3代目に対しては思わず食指が動いてしまう50代なのでつw

実は「架空モデル?」とも疑ったりして…。

このジャヴェリンについてはか・な・り勉強不足で,まぁ,そもそもアメ車って言ぅとカマロ,コルベット,マスタング,トランザムくらいしか興味がないから仕方ないといえば仕方ない(爆

でも,パっと見はやっぱりマスタングを彷彿とさせるデザインでしょ?

AMC=アメリカン・モーターズ・コーポレーションは既にそれまで対抗していたビッグスリーのクライスラーに1987年に吸収され,更にそのクライスラー自体も2009年にフィアット傘下に下っておりますな。

因みに“ジープ”ブランドは元々AMCのもので,現在ではクライスラーの屋台骨。

ワタシが欲しいクルマの1つに挙げるレネゲードなんかフィアット500をベースにしちゃってるってゆ~んだから,時代も変わったものです。

…といぅコトで,このジャヴェリンっつ~クルマはフォード・マスタングとは全く無関係ということが判明いたしました。…ので,このまま箱の中へ投下(核爆
Posted at 2018/07/17 10:20:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホットウィール | 日記
2018年07月16日 イイね!

#ホンダ #N-VAN ,やっぱり #欲しいクルマ ですわ♡ まだ見に行ってない #ジムニー も #魅力的 だし♬

#ホンダ #N-VAN ,やっぱり #欲しいクルマ ですわ♡ まだ見に行ってない #ジムニー も #魅力的 だし♬メロンは売り切れててボックスティッシュ5つに化けましたが…
   4ナンバーでこの色合い!
   
左側のBピラーがドアに内蔵されてんのは,トヨタや同系列のダイハツの専売特許だと思ってたら…

運転席以外のリクライニングやスライドなんかは潔く省略。
     その犠牲と共に生み出されたコレ!
     
生み出された奥行きは何と2,400㎜!

     
コックピットも4ナンバーを凌駕!

     

事前に漏れ出ていた写真が不鮮明で歪に見えたせいであまり期待してなかったんですが,何だかモビリオの後継に欲しいクルマとなりそうです♡

JWほどスパルタンではないけど,この「道具感」は男心をくすぐります。それに“安っぽさ”も皆無で,通勤専用ならコレで十分だし,ターボ設定まであるなんて♡

ちなみにN-VANのコンポーネンツは先代のN-BOXなんでお間違いなく。エンジンもVTECではないそうです(営業マンさん談)。それでも,決して試乗したワケではありませんが,2ボックスアレンジでエンジンが隔離されている分,キャリィやハイゼットなんかより快適性が優れているでしょうし,思い付きで開発されたハイゼットキャディーと違って後席も存在してるんで使い勝手もイイはずです。

同じく「道具感」で行ったらTVCMがたまんないコイツ♡

     

     

それでもN-VANの4ナンバー登録は魅力的ですな。もしかしたらジムニーもリアシートがなければ4ナンバー登録になるのかしら?年間の税金が¥4Kってのも「道具感」を煽りますw
Posted at 2018/07/16 23:13:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2018年07月15日 イイね!

#池袋 #西口 探訪&玉砕⇒売るならやっぱり #オフハウス ⇒山のばぁちゃんが育てた #ゴーヤ ⇒初 #かき氷 &『 #ゼロ一攫千金ゲーム 』⇒ #ハズキルーペ 擬きに大満足& #ドラレコ 調整♡

#池袋 #西口 探訪&玉砕⇒売るならやっぱり #オフハウス ⇒山のばぁちゃんが育てた #ゴーヤ ⇒初 #かき氷 &『 #ゼロ一攫千金ゲーム 』⇒ #ハズキルーペ 擬きに大満足& #ドラレコ 調整♡いつも通り次男を預けて歩くこと30分程…
  
何の下調べもなく,自分の嗅覚に従ってHANGOUT致しますw

     すぐに目に留まったのがココだったんだけど…
     

ココは結構繁盛してたし,もう少し「冒険」してみたいと思って奥の方へと向かったのであります。

「危険を冒すか」からこそ「冒険」と言うのだから!

…で,昼時なのに空いてたココへ…。

辛つけの大,¥820…。

     平均的なつけ麺なんで余り特別な感じはしませんでした…。
     
麺はもっちりした感じでコシも抜群だと思いますが,まぁ舎鈴なんかに通ずる風合いで「ココぢゃなきゃダメ」といぅ品ではなし…。カウンター席だったんですが,暇なせいか店員さん同士がベチャベチャとお喋りしてるのも,しかもその流れで目の前で素手で麺を盛る様子も何だかなぁといぅ感想で…スミマセン,リスト落ちます。

…がっかり感が否めないワタシはもぅ1軒アタックするコトに…。
( `ー´)ノ

…すると,この看板が目に入って…
Σ(・□・;) 知らなかった!本当 ?ご存知でした?

     決定です…!
     
ベースとなる「桂花ラーメン」は¥720♪

う~ん…臭みはなくて食べやすいけど,麺がボソボソしてんのは…?

     迷わずリスト落ち決定ですな。ごめんなさい。
     
九州系の豚骨だとやっぱり一蘭やだるまのインパクトが強い感じですね。桂花ラーメンものど越しに豚骨特有の苦みを感じますけど,何しろ麺がなぁ。熊本の麺はアレが正解なんでしょうか?

やっぱり,最初に目に入った油そばを堪能すべきだったのでしょうか?

…で,次回の探訪では油そばをハシゴしてみようと,この“ひっそりと佇む”店舗にもロックオンしてみました(爆

     


脇汗を脇腹までたらしながら目白へ戻り,次男と合流して帰路に就いたのが2時半頃。4時前には冨里出口近くにあるオフハウスに到着。

…で実証。

売るならやっぱりオフハウスなのです!


前日の茨城鑑定団では何の説明もなく「¥10ですね」と「¥10」って書いてあるレシートみたいのを渡されて¥10以外に控えも何ももらえなかったんですが,御覧の通りオフハウスでは明細の控えも渡されます。しかも説明も明快で,「こちらはシミや穴がありましたのでこのくらいで…」と一品ずつ解説されて納得。しかも,種類こそ違えどほぼ同じ分量でこの差!

あぁ,イバカンなんかに持って行って損した感が増大です…。
もぅ2度と売りに行くか!( ゚Д゚)ノ

次男が成田のブックオフに寄りたいというので付き合って,帰宅したのは8時前。

女房がこさえてくれたゴーヤチャンプルで晩御飯を済ませ,シャワーで汗を流し,今年初のかき氷をいただきながら日テレの「ゼロ―一攫千金ゲーム」といぅドラマを見ました♡

     



ところで,ファミマで税別¥799のコイツ♬

     十分「世界が変わる」一品でしたわよ(謎爆
     

世の中探せばイロイロとあるもんで,先日¥5K弱で買った新しいドラレコも前後同時撮影ができて大満足しとります。後方カメラが左右逆になっちゃうので何か設定があんだろうけど,今回はアングル調整を行う方が優先です♡

     

あ…ソレと,コイツも無事に届きましたよ。
 早速鑑賞して…

やっぱファーストの3部作を一気に見たくなっちゃったぢゃないの!
Posted at 2018/07/16 10:09:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ささやかな贅沢 | 日記
2018年07月14日 イイね!

いや結局 #ノンブランド の #古着 なんて #リサイクルショップ に持ち込むもんぢゃないかもな@久々の #独り“ #どてちん ”& #セコハン ・ #トミカ など♡

いや結局 #ノンブランド の #古着 なんて #リサイクルショップ に持ち込むもんぢゃないかもな@久々の #独り“ #どてちん ”& #セコハン ・ #トミカ など♡茨城鑑定団に寄った道すがら発作的に…最近では“SNSバカ”のせいでこんなルールもできましたが…
  
まだまだ「どてちん黒・大・ニンニク増し増し」は…

     10分程度でw
     

土曜日は次男の劇団関連のイベントがあったんですが,流石に日~水,で土+日曜の通常レッスンとなるとキツイなぁと我がままを言わせていただき,今回は女房が高速バスと電車を使って次男と赤坂へ出かけたので,ワタシは長男と自宅でお留守番。

長男くんが通信教育の模試をこなす傍ら,ワタシは女房の寝室の押し入れの肥やしと化した衣類を片すなどして過ごしました。

…で,オフハウスとかに持ち込もうと思っていたのですが,次男と女房を最寄りのバス停まで送迎する必要があったんで,夜7時を超えての査定は無理で結局「後日」といぅコトに。

遅くまで営業してる茨城鑑定団でも古着は受け付けてるので,ミニカーを物色してる間に女房のコート2着とオクに出そうと思って整理したままの愚息らの古着を数着持ち込んでみたところ…

「¥10です」って(爆

いやぁ,だったら資源ごみに出しゃよかったよ。恥かいただけぢゃん。

以前,愚息らのTシャツがオークションで¥200くらいで売れたことを考えると,やっぱメルカリとかが流行るワケだよね~。

それでもゴミに¥10でも払ってくれるんだから凄いのか(謎爆

面白いから明日,オフハウスにワタシの秋物コートとシャツ数枚を持ち込んでみますか。どうせ捨てるんだから,ここはどれだけ扱いが違うか確認してみましょう。枚数的には同じくらいですから鑑定団とオフハウスの買い取り姿勢の比較にはなるかもしれません。

乞うご期待!

ところで,今回の鑑定団での収穫はまぁまぁでしたわよ♡

     コッチは整理するどころか増える一方だわ♬
     

Posted at 2018/07/15 02:41:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ささやかな贅沢 | 日記
2018年07月13日 イイね!

#ホビーオフ の店員さんの #神対応 でゲトした本物の中華製 #トミカ 2台と懐かしい #京商製 (確認済) #ダイドー #懸賞品 2台♡

#ホビーオフ の店員さんの #神対応 でゲトした本物の中華製 #トミカ 2台と懐かしい #京商製 (確認済) #ダイドー #懸賞品 2台♡ん? この箱の模様は…6月中旬に同じホビーオフでゲトしたコイツぢゃん?
  
…で,レジまで持って行って…

「コレ,リミテッドなのに,ワタシが前にココで購入したヤツの箱がついてんですけど」

って言ったら…

「そうですか,大変申し訳ありませんでした。では箱だけお持ちください」と即答。

(^ω^) わ~い♡♡ 無料でもらったわ♡

     コッチは勿論購入♪ カムリはスルーすることにしましたw
     

あとコレもゲト♬

     幌が通常と違ってるのよ♡
     

それから,コレも増車しちゃうよね~~~♡


京商製疑惑問題は解決済みですから,非売品未開封¥500はリーズナブルだわ♡

でも,中古ミニカーも部屋にぶら下げる為に買ってる感じで,全然整理が進まない現状です(汗
Posted at 2018/07/13 10:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミカ | 日記

プロフィール

「もぅダメだ・・・ http://cvw.jp/b/264471/44225566/
何シテル?   07/29 09:48
若い頃はモデルガン(海外で実弾射撃訓練経験有)、現在はミニチュアカーな生活を送るミスタービーン似の2児の父。なぜか英検準1級と剣道初段といぅ中途半端な資格保有。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:03:23
 
Instagram 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:02:47
 
エゴイスティックパパの気紛れ時々日記 
カテゴリ:我がウェブサイト
2011/06/17 10:16:13
 

愛車一覧

フェラーリ その他 フェラーリ その他
もはやネタでございます。 でも、一応イタリア製ペダルカーです。 長男が女房の腹の中にいる ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
結婚10周年記念に購入しました。他にも、それまで乗っていたロゴも8万キロに到達しそうだと ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
いまだに古さを感じさせないマシン。わがTSは1.3リッターながら、12バルブエンジンを搭 ...
ダイハツ オプティ ネオ・チビ坊 (ダイハツ オプティ)
チビ坊・ザ・JWトゥディの後継として「通勤スペシャル」として納車されました!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation