• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プッシュマンのブログ一覧

2007年11月05日 イイね!

207GTI サーキットSPL 試作編

207GTI サーキットSPL 試作編さて試乗Verから明日から始まるテストに向けて
サーキット専用SPLに変更しました


リアの車高+ストロークの適正位置を算出すると
どうしてもリアがこの辺りの車高でしか設定できないので
このリアの車高ハイトを基準にFSW攻略においての
FF車のセッティングノウハウ+純正で装備されている
ESP等の電子制御デバイスの介入を想定
またFSWにおけるインフィールド区間でのタイムアップの
セッティング要素もふんだんに取り入れています

まずMINIと同じくエンジンはトルクも十分ありますので
それによるトルクアンダーを防ぎたいのと、ある一定以上の
コーナリングフォースに対してリアがフロントタイヤを軸に
気持ち良く流せるようにも調整してみました

現段階では試作の状態ですが、おそらく私的FSW理論が正しければ
この状態で207GTIは最高の走りを見せてくれるのでは?
と期待しています
Posted at 2007/11/05 19:28:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月05日 イイね!

207GTI FSW SPL制作

207GTI FSW SPL制作明日・明後日のFSWテスト走行に向けて
現在MINIと207のセッティング中です

今までのデータから、207GTIにとってベストだと
思われるセッティングの基礎データを組み込んで行きます

同じエンジンでもMINIは6速なので207の5速に比べると
車重の差もあって加速はMINI有利なのですが
ショックストロークがかなりある207の方が
少ないギアチェンジ+優れたフロントの接地性で
インフィールド区間では意外にMINIより速かったりするのではないか?と
勝手に予測しております^^

明日明後日のテストの予想トータルタイムは
MINI R56 2分10秒前後
207GTI 2分12秒前後


さぁ期待通りになるのでしょうか?
Posted at 2007/11/05 16:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

最近なんだかなぁと思う事多々有り ブログも今までの車ネタから離れて みたりしています 気ままに残り少ない余生を送ろう と思う方へ そんな私でよければど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8910
11 12131415 16 17
18 19 2021 22 23 24
25 26 27 28 2930 

リンク・クリップ

極脚!一から始めるサスペンションの仕組 
カテゴリ:Euro by SPECIALIST Web
2008/03/14 19:16:55
 
Euro by SPECIALIST Official Web 
カテゴリ:Euro by SPECIALIST Web
2007/03/04 22:44:01
 

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
限定150台のDTM Limitedです。 当社のワーゲンやアウディの開発ベースデモカー ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
平成18年12月納車の当社新デモカー 現行3シリーズでは唯一選べる6MTという事で 32 ...
プジョー 106 プジョー 106
Euro by SPECIALISTの現在最も進化したマシンが プジョー106S16ベー ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
当社BMW部門のパイオニアマシンであるBMW E36is!非力なパワーですが、すぐれたボ ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation