• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プッシュマンのブログ一覧

2007年11月23日 イイね!

年内最後のMINI試乗会をこの週末箱根店で開催

年内最後のMINI試乗会をこの週末箱根店で開催今回の試乗会の仕様は完全エキスパート向けセッティングとなっております

前回の試乗会とは違いオリジナルのアラゴスタも完全に違うものを装着しております

走行会&峠マイスター向けの仕様となっておりますので前回より乗り心地は多少硬くなっておりますが、ポテンザRE01R以上のハイグリップタイヤの装着を前提とし減衰の調整でSタイヤまで対応しております

強烈なグリップ感と高いトラクション性能がMINIの走りのスタビリティを極限まで高めてあります
ステアリングの入力に対する反応もシビアな位ですが、あえてノーマルアッパーマウントのまま減衰特性の見直しで実現させております。
峠の様な所よりも、サーキットや高速コーナーなどで走った方が
今回のサスペンションのスタビリティの高さを体感頂けるのですが
タイトコーナー向けのトラクション抜け対策も施してありますので
ワインディングも面白い様に走れます
ただしストリートで使うにはあまりにも限界が高いので
少々安全運転意識が必要です
気がついたらもの凄い速度でカーブを駆け抜けてしまいますので…

特に今回はLSD装着も視野に入れて開発しましたので幅広いセッティング幅で
モータースポーツファンには非常にオススメです
あくまで完全レース用ではないのですがストリートでの最低限の乗り心地を確保するため、減衰フルソフト状態での特性や仕様もこだわりましたが通常モデルや
ノーマルよりも乗り心地を求める方には向いてません
あくまでもポテンシャルや、サーキットもしくは峠重視と言う方
には妥協できる範囲の乗り心地です

岡山国際が初めてのデモランとなりましたが、RE01Rで1.56.4と
まずまずの仕上がりです
これから細かいセッティングを煮詰めて行きますが

ラジアルでの目標タイムは
セントラルサーキット 1分35秒 (前回1分36秒5)
FSWフルコース   1分10秒 (前回2分12秒1)
筑波2000       1分10秒  (未走行)

Sタイヤ使用で上記目標タイムから-2秒を目標です

FSWは来週月曜日 テスト予定
筑波2000は来週水曜日 テスト予定
セントラルサーキットは 週末MINI-CUP内でテスト予定です
MINI-CUPは特に勝ちにこだわっているのではないので
今回は予選RE01R 決勝Sタイヤもしくは、
予選Sタイヤ 決勝RE01Rと両方のタイムを計測出来る様に
使用と思います

ちなみにデモカーのMINIはエンジンなどのパワー関係は
全くノーマルです
エアクリーナーやマフラーもノーマルです
タイヤに合ったサスペンションを作ればコーナーでタイムを
稼げますので、現状MINIはまだまだ煮詰めていけますので
パワーアップはだいぶ先ですね


確実にサーキットでのタイムも刻める事とは思いますが来週の
富士のテストの前に試乗公開いたします!

ブレーキキッも装着しておりますのでそちらの試乗も承りますよ!



あと最近多い質問ですが今回のサスペンションキットはR56完全専用品ですのでマイナー前のMINIはまた違うキットをご用意させて頂いておりますので
マイナー前のMINIの方はそちらをご検討くださいね!
試乗会は56ですが50 53の当社オリジナルキットも今回の試乗車と近い特性の設定もありますので興味のあるかたは新旧問わずお気軽にご参加下さい!
Posted at 2007/11/24 00:03:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2007年11月23日 イイね!

ETCC岡山

ETCC岡山今日は岡山国際サーキットでETCCというレースイベントに来ています

予選は32台中7番

Bestは予選とプラクティス含め1分 55秒 6
タイヤはポテンザRE55S
軽い車体と冷えた路面、接地面が広い為グリップ感はあるものの何だかタイムもイマイチ…

コーナーでもブレーキを残しながらターンインしてもタイヤに車速とパワーが喰われて失速してしまいます
上位にはタイヤは離されているのとSタイヤの感触がイマイチなのでラジアルに戻して決勝へ出る事に


7番スタートの筈がランチを食べ戻って来たら…

みんなグリッドに列んでる 車(セダン)車(セダン)車(セダン)車(セダン)車(セダン)車(セダン)車(セダン) 車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

自分だけピットスタートふらふら

32番グリッドからスタート
計10週のレースで結局22台抜いて総合10位でした涙

Bestは56秒4でSタイヤのコンマ8落ち…

残念ふらふら
Posted at 2007/11/23 14:40:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

最近なんだかなぁと思う事多々有り ブログも今までの車ネタから離れて みたりしています 気ままに残り少ない余生を送ろう と思う方へ そんな私でよければど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8910
11 12131415 16 17
18 19 2021 22 23 24
25 26 27 28 2930 

リンク・クリップ

極脚!一から始めるサスペンションの仕組 
カテゴリ:Euro by SPECIALIST Web
2008/03/14 19:16:55
 
Euro by SPECIALIST Official Web 
カテゴリ:Euro by SPECIALIST Web
2007/03/04 22:44:01
 

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
限定150台のDTM Limitedです。 当社のワーゲンやアウディの開発ベースデモカー ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
平成18年12月納車の当社新デモカー 現行3シリーズでは唯一選べる6MTという事で 32 ...
プジョー 106 プジョー 106
Euro by SPECIALISTの現在最も進化したマシンが プジョー106S16ベー ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
当社BMW部門のパイオニアマシンであるBMW E36is!非力なパワーですが、すぐれたボ ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation