• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月27日

こんなモノを頂きました

こんなモノを頂きました  
 
NASAで開発されたというアルミの保温シート。

ダンナ母から「サーキットに行くときにでも使ってね」とのありがたいお言葉と共に頂きました♪



…しかし、このシート。

10年以上前に発売され当時は話題になったと思いましたが、何故に今頃??




肝心のシートはアルミ素材を使った4層構造とかでちょっとゴワゴワしてますが、
確かに軽量でコンパクト。


まだ使ってみてないので保温効果はわかりませんが、
宣伝文句の通りならそれなりに使えそうですv



ってことで、いざという時のためにこれに入れておこうと思います。
2枚セットだからダンナも使うかな~?





ブログ一覧 | 日々雑感 | 日記
Posted at 2010/01/27 22:30:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

盆休み最終日
バーバンさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年1月27日 22:42
サーキットでは、どのように使うのでしょう?

写真のように使う・・・・・

訳はないでしょうね??
コメントへの返答
2010年1月28日 22:07
スポーツ観戦のように定位置に座ってると思っているんでしょうね。
実際は結構ウロウロしているので使ってる余裕はなさそうですが。

写真みたいな使い道はなさそうです。(笑)
2010年1月27日 22:52
NASAで開発。
日本人が最も弱い言葉の1つですねw
でも、余りにも多すぎてNASAのありがたみが薄れているような気がするのは僕だけでしょうか?

使うとしたら・・・まさかタイヤウォーマーではないですよね(笑)
コメントへの返答
2010年1月28日 22:10
もはや「NASAで開発」という言い回しは「インド人もビックリ」くらいのありがたみだと言っても過言ではないカモv

冬のサーキットってお昼寝できるほど快適ではないんですよね…。
走行後のタイヤに張り付いていた方が温かいと思います。(笑)

プロフィール

このブログはノンフィクションであり、実在の人物・団体等には迷惑のかからない程度に配慮しています。 【主な登場人物】  中とろ  : 車とマンガとアニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
生涯燃費向上プロジェクト~2nd seasonの主役メカ 人生初のSUV
日産 NISSAN GT-R 中とろR (日産 NISSAN GT-R)
登録忘れてました。 ヘタれオーナーですが、一応サーキット専用マシン。 ダンナのお古なので ...
トヨタ アクアG's アクア (トヨタ アクアG's)
「リッター12キロの女」の生涯燃費を12.75キロまで向上してくれた相棒その1
ホンダ シビックタイプRユーロ ゆ~ろタン (ホンダ シビックタイプRユーロ)
通勤用MT車という意味不明な理由で我が家に。 限定車なのに散々いじられ夫婦二人にサーキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation