• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月31日

2010年もへたくそです

2010年もへたくそです  
 29日に鈴鹿サーキットで行なわれたREVSPEED鈴鹿サーキットランミーティングに参加してきました。

写真はさっそくマーシャルカーになってるCR-Z。


今回はダンナから「もう走行写真は期待していないから、コンデジだけ持っていけ」と言われてしまったので、
コンデジで停まっているモノしか撮ってません。(笑)
中でも一番よく撮れた(?)のが↑コレ。


…カメラの腕前については何も言わないでください……。llllll(-_-;)llllll



今回は3月下旬とは思えない寒波にドライバーはウハウハでしたが、我々ギャラリーは散々。
特に私はうっかりコートを忘れてきたので、もっぱらブリーフィングルームで観戦してました。

ということでさらに写真が少ないのですが……。



肝心の走りの方はダンナは無事にタイムアップも果たせたし、
ご一緒したお友達も大幅タイムアップだったり、
ちょこっとタイムアップだったり、
ウィングの効果を改めて実感したり、
リハビリ走行を無事に終えたりとそれぞれに楽しんだ走行会だったようです。



その後はもちろん焼肉反省会v

コレが楽しみでREV鈴鹿に来ていると言っても過言ではないかもしれません。(笑)



参加された皆さま、お疲れさまでした。
また次回も鈴鹿でお会いできるといいなと思っています。

ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2010/03/31 23:46:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

8/30 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

「北の国から」〜24話完
伯父貴さん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

🥢グルメモ-1,073-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年4月1日 0:21
タイムアップおめでとうございます。

走行写真は連写できるカメラじゃないと難しいと思います。

R35乗ってるにも拘らずダウンフォースの恩恵はイマイチ実感が湧かない。その程度の自分の技量だったりします。なのでサーキット走行で修練積む上での課題は山積みだったりします。

ところで、CR-Zの後ろに写ってるシビックの集団は何でしょう?
コメントへの返答
2010年4月2日 23:28
ありがとうございます。
…実は今まで持っていっていたデジカメもちょっと古いですが連写のできしシャッタースピードも変えられるのですが……。
なかなかいい写真が撮れないんですよね。
(ーー;)

空力はバランスも関係しますから、ウィング付ければOKとか車高下げればOKとか一筋縄ではいかないところが難しいですよね。
私もZは今のエアロになって実感したことと言えば「筑波の最高速が遅くなった!」事くらいです。(笑)

シビック軍団は安全運転教室の教習車みたいです。
2010年4月1日 1:59
先日は、お疲れ様でした。
次の日が仕事だったので、ゆっくり出来なくて残念でした。

今回も御2人にはお世話になりっ放しで・・・
タイム更新もだんなさんのお陰です。

次回も楽しみです。次回は連休にするぞ~
コメントへの返答
2010年4月2日 23:31
お疲れさまでした~。
翌日早番になっちゃって大変だったね。
サーキットでもアレコレ大変そうで…。
(;^_^A

大幅タイムUPおめでとうございます♪
状況もよかったんでしょうけど、車の性能を活かす走りができたって事ですよね。

次回か~。実はまたもや微妙です…。
月末と月初はキツイのです。
2010年4月1日 12:28
お疲れ様でした。
また、ラスク・豚汁頂きましてありがとう御座いました。
今回も楽しかったです。

僕自体リアスポの件でタイム更新できませんでしたが、黒い車との速度差や、ライン取りなど色々と勉強になるAグループでした。
次回は、通勤車教えてください。
コメントへの返答
2010年4月2日 23:36
お疲れさまでした~。
いえいえ実はどちらも家にあったものでしたので、お礼を言われるほどのものではないんですよ。

鈴鹿くらい高速サーキットになると、ウゥングレスというのは大きなハンデですよね。
最高速は伸びるでしょうけど、コーナーはすべてが怖いような…。
今回のAグループは異様なほど速い車が多かったですね。

では次回にw
2010年4月1日 19:28
さすが!
毎度1番ピットまで行っての
写真撮りはかかせませんねぇ^^
↑豚汁???
いつのまにぃ~\(◎o◎)/!
コメントへの返答
2010年4月2日 23:39
本当は「ユーロRのマーシャルカーがあったよ」という情報を元に出向いたのですが、残念ながら居ませんでした。

手元にカップ豚汁ひとつ。
マレスさんのところはおにぎり食べてる。
n_takaさんのところはパンを食べてる。
ということでマレスさんのところに豚汁が行きましたw
2010年4月1日 21:26
お疲れ様でした。
今回は悪天候と残業疲れで断念!
スイマセン。。。
次回又宜しくお願い致します!
コメントへの返答
2010年4月2日 23:44
本当にすごい悪天候でしたね~。
今回はほとんどのピットがシャッター下ろしていましたよ。

次回は微妙ですが、なるべく参加できるように頑張りますv
2010年4月3日 1:10
お疲れ様でした。
現実逃避中です(笑)

今年の目標は、タイムアップに加えて走行写真をカメラでバッチリ収める事ですねw
焼肉反省会、羨ましいです〜。
コメントへの返答
2010年4月3日 22:27
そちらもお疲れさまでした。
どMの真骨頂を見せていただいた気がします♪

走行写真ですが、2010年はより確実な方法をとることに致しましたv
その作戦名は…



「他力本願w」

プロフィール

このブログはノンフィクションであり、実在の人物・団体等には迷惑のかからない程度に配慮しています。 【主な登場人物】  中とろ  : 車とマンガとアニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
生涯燃費向上プロジェクト~2nd seasonの主役メカ 人生初のSUV
日産 NISSAN GT-R 中とろR (日産 NISSAN GT-R)
登録忘れてました。 ヘタれオーナーですが、一応サーキット専用マシン。 ダンナのお古なので ...
トヨタ アクアG's アクア (トヨタ アクアG's)
「リッター12キロの女」の生涯燃費を12.75キロまで向上してくれた相棒その1
ホンダ シビックタイプRユーロ ゆ~ろタン (ホンダ シビックタイプRユーロ)
通勤用MT車という意味不明な理由で我が家に。 限定車なのに散々いじられ夫婦二人にサーキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation