• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月11日

ほめられた

ほめられた ユーロのグリルはオプションの無限製スポーツグリルです。
本来は無限のプレートが付いているのですが、ダンナの好みで外してカット。
台座部分をスムーズにしていつものダイノックシートでカーボン調にしてあります。

この加工、ほとんど気づかれないことが多くてちょっぴり淋しい思いをしていたのですが、
(そもそもユーロ自体の台数も少なければグリル交換しているユーロなんてもっと少ないから、ノーマル状態も加工前の無限の状態も知らない人がほとんどなんだと思う)
先日このグリルを見た方が「綺麗に貼ってるね~」と褒めてくださいました♪

やっぱり褒められるとうれしいものですね~♪♪
たとえヒートガンで火傷しても、がんばった甲斐があるってもんですv



ブログ一覧 | ゆ~ろ | クルマ
Posted at 2012/05/11 22:40:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

この記事へのコメント

2012年5月11日 23:37
むしろ自然な仕上がり過ぎて気付かれない方に100ジンバブエドル。
自分の様に下手な場合、利男さんに「この仕上げは不味いよね~」とか言われちゃいますw・・。
(´;ω;`)ウッ…
コメントへの返答
2012年5月14日 0:14
いやいや、サンプル数があまりに少ないですから、「違う」ということすらわからないんだと思います。(笑)
外装に貼る場合は剥がれてこないように気をつけないといけないので大変ですよね。
2012年5月11日 23:59
こんばんは。

綺麗に貼られていますね。
ダイノック加工って本当に火傷との戦いですよね(笑)
去年は内装にダイノックを多用していたのですが、1年経って加工が失敗したところと成功したところの差が激しくなってきました。
成功した箇所は裏側から接着剤で固めてしまったもの。
失敗だったのは裏からホットボンドで固めたもの。
後者は1年経ってホットボンドからダイノックの端が抜け徐々に縮み、シワが出来るようになってしまいました。
と言っても、大きな面積(ドアの内張り)などは接着面が大きいのであまり縮むこともなく、縮みやすいのはやはり小さな面積の部分ですね。
下地が平坦で大きい面積のフロントグリルなら短期間で縮む事はないでしょうね。

ダイノックを伸ばすのって結構楽しいですよね(笑)
コメントへの返答
2012年5月14日 0:28
いらっしゃいませ、ご来訪ありがとうございます♪

カッティングシート貼りに関してだけはこの道10数年のキャリア(笑)なので、この程度までは行けるようになりました。
でも工夫無しの素人仕事なので、時間経過にはやっぱり弱いですね。

おぉ! sffzさんは裏側までちゃんと処理していらっしゃるんですね。
接着剤を使うと剥がれにくくなるとは聞いていましたが、やっぱり違うんですね。
ホットボンドは「接着」ではなく「固定」するってことなんでしょうか?
そう考えると確かにシートを固定するならアシを付けるかしないと引っかかりがなく抜けてしまうのは納得ですw

ドアの内張はまだ貼ったことがないですが、やはり接着面が平らでないと難しそうですね。
ユーロで貼った一番の大物は、無限のリアウィングの黒い部分です。
後は自作のドアミラーの台座が結構面倒でした。

そうそう♪
ずっとダイノック貼りしていると、脳内麻薬が出る気がします!(笑)
ヒートガン当ててヘロヘロになったシートを伸ばすときは確かに楽しいですv
2012年5月12日 0:27
おおおおおおおおおおおおおおっ!!!

拘りは♪、”さりげなく”が、
スマートで括弧イイですよね~!!!(^。~b

自分、ヒートガンを買いました!!(>。<。;;)ノ(笑
コメントへの返答
2012年5月14日 0:30
無限のパーツは結構自己主張が強くて…。
外せないロゴも多いので、外せる物は極力外してしまおうかとw

おぉ、お買いになりましたか♪
訳もなくあちこち温めてみたくなりますよw
2012年5月12日 22:37
自分の車も旧車の域に達してきてるので
内装を弄ろうかと思うのですが・・・
車重が増えそうで怖い( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
コメントへの返答
2012年5月14日 0:32
車重の増えない内装いじりに関しては我が家がアドバイスできることはほとんどありませんが、シート貼り貼りは重くならずにイメチェンできますよ!
(^_-)-☆

プロフィール

このブログはノンフィクションであり、実在の人物・団体等には迷惑のかからない程度に配慮しています。 【主な登場人物】  中とろ  : 車とマンガとアニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
生涯燃費向上プロジェクト~2nd seasonの主役メカ 人生初のSUV
日産 NISSAN GT-R 中とろR (日産 NISSAN GT-R)
登録忘れてました。 ヘタれオーナーですが、一応サーキット専用マシン。 ダンナのお古なので ...
トヨタ アクアG's アクア (トヨタ アクアG's)
「リッター12キロの女」の生涯燃費を12.75キロまで向上してくれた相棒その1
ホンダ シビックタイプRユーロ ゆ~ろタン (ホンダ シビックタイプRユーロ)
通勤用MT車という意味不明な理由で我が家に。 限定車なのに散々いじられ夫婦二人にサーキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation