• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月26日

なんと連続3位表彰台! 応援ありがとうございました

なんと連続3位表彰台! 応援ありがとうございました でも現地に行っていない私には使える画像がないので、私らしいチョイスを1枚w
富士の時に撮ったCIVIC TCRのリアブレーキ。
思いのほか小さかった。
FFだから??


先週末にオートポリスでスーパー耐久の第4戦が開催されました。
ついにシリーズも後半戦突入です。
私はいつものお留守番で、予選からS耐TVにかじりついて様子を見守っておりました。

前回の富士24時間で車両が負ったダメージは想像以上に大きく、整備に時間もかかり、今回も何とかレースに間に合ったような綱渡りの日々でした。
木曜から現地入りしてマシンチェックにセッティングにとあれこれ大変そうだったダンナですが、今回もマシンは万全とは言えずにトラブル続きだったようです。

そんな焦りが出たのか公式予選でコースインしたダンナ、まさかのスピンでグラベルに。(S耐初スピンw)
なんとかコースに復帰できたものの小石を噛んでマシンに不具合が出てしまい、タイムらしいタイムを残せずに予選終了となってしまいました。

予選のタイムがタイムだけに決勝ではグループ1の最後尾スタートというグリッドになり、他のTCRに追い付くには結構な台数をパスしていかなければならないという過酷な状況でした。
路面コンディションも落ち着かず、ウェット路面でレースが始まったと思えばあっという間にドライになり、再びの雨でまたもウェット。
雨脚が弱くなれば霧が出て、そうかと思えば土砂降りにと目まぐるしく変わる天候に、乾き始めた路面に次々とドライタイヤに交換するマシンが出てくる中レインタイヤで我慢して濡れた路面を選んで走り、突然の土砂降りに滑りまくるマシンをコントロールしながらドライタイヤで走るといった我慢と辛抱を強いられるレース展開でした。

さらに運の悪いことに走行開始後1時間くらいでワイパーが壊れたそうで、ただでさえ雨と霧と前走車の水しぶきで悪い視界に両サイドの窓を開けて何とか状況判断できるようにしたそうです。

そんな我慢のレースを無事に走り切り、気が付けばTCRクラス3位でフィニッシュ!
最後はFCYからSC導入。さらに天候悪化による赤旗終了というすっきりしない幕切れでしたが、われらが冴えカノFineレーシングにとっては少し救われた結果となりました。
そんなレースの様子はこちらでどうぞ♪

これでわれらが冴えカノFineレーシングはTCRクラスの5位をキープ。
残り2戦で少しでも上を目指して頑張ってほしいと思います。

今回も応援してくださったみなさま、本当にありがとうございました。
次戦もてぎもいい結果を残せるようがんばりますので、引き続き応援よろしくお願いいたします。


……それにしても。
今回の初スピンにダンナも結構落ち込んでいました。
マシンの状態も決して良好とは言えませんが、本人の本業の方も非常に忙しく、レースなのにスーツ(ビジネスね)で出かけてスーツ(もちろんビジネス)で帰ってくるようなスケジュールに疲れも出ていたと思います。
そんな中、決勝ではしっかりと自分の役割をこなして走り切ったダンナ。
今回ばかりは本当にこころから労おうと思いますw

よくがんばった!
えらいぞ、ダンナ!!

ブログ一覧 | レース | クルマ
Posted at 2019/07/26 23:41:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

フィアットやりました。
KP47さん

この記事へのコメント

2019年7月27日 10:19
現地で色々と聞いてきましたが何気に毎回トラブル抱えてますよね。今回もトラブル無ければ上の順位も狙えてただけに勿体なかったですが、あのコンディションとワイパーが動かなかったと思えば上出来な結果ですね。
あと、ちゃんとバグしてもらえたので個人的には満足です(笑)
コメントへの返答
2019年7月28日 21:47
そうなんですよね……
毎回毎回「予選でやっとまともに走れた!」みたいな状態で、さすがに可哀そうすぎるというか。
ワイパーはYouTubeで観ながら「変な位置で固定されてるな」とは思っていたけど、まさか動かなかったとは気づきませんでした。
あと2戦。
いろいろ改善されるといいなと願ってます。
2019年7月28日 8:32
3位表彰台おめでとうございます。
薄氷の勝利だったのですね。
大変お疲れ様でした。
早速「こちら」を拝見しましたが、ダンナさんは職業に「レーシングドライバー」が追加されたのでしょうかねー。
中とろさんは走らないのですか?
個人的には向いていらっしゃると思います。
コメントへの返答
2019年7月28日 21:52
ありがとうございます♪
帰ってきて話を聞いたらすんごい状態だったそうで……
tamaevoさんも会う機会があったらぜひ褒めてあげてください!

アマチュアレーサーでもレーシングスーツがそろうだけで本格的に見えますよね。(笑)
私は走行会が限界です。
レースを走るメンタルがないww

プロフィール

このブログはノンフィクションであり、実在の人物・団体等には迷惑のかからない程度に配慮しています。 【主な登場人物】  中とろ  : 車とマンガとアニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
生涯燃費向上プロジェクト~2nd seasonの主役メカ 人生初のSUV
日産 NISSAN GT-R 中とろR (日産 NISSAN GT-R)
登録忘れてました。 ヘタれオーナーですが、一応サーキット専用マシン。 ダンナのお古なので ...
トヨタ アクアG's アクア (トヨタ アクアG's)
「リッター12キロの女」の生涯燃費を12.75キロまで向上してくれた相棒その1
ホンダ シビックタイプRユーロ ゆ~ろタン (ホンダ シビックタイプRユーロ)
通勤用MT車という意味不明な理由で我が家に。 限定車なのに散々いじられ夫婦二人にサーキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation