• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月24日

仕込みました

仕込みました  
 
中とろ醸造所、本日は仕込みをいたしました!
(^o^)ゞ

仕込み容器にコウジを入れ(右)、作っておいた23%の食塩水を注いでかき混ぜる(左)だけ♪


さすが初級編。
躊躇のしようもない作業ですv




これで後は1週間くらい毎日よくかき混ぜて、その後はほどほどにかき混ぜていればいつの間にかお醤油完成(らしい)です。
楽勝です。v(^^)v
…多分。




さて、何故に今回私が余裕をかましているかといいますと、
実はものすごいアドバンテージがあるからです♪ (*^m^*) ムフッ 



なにせ中とろの実家は超が付くほどのド田舎にありまして、
お味噌も梅干しもたくわんも毎年手作りしています。


特にお味噌は健康オタクの中とろ母が国産大豆の吟味から始めるほど
我が家では重要な年中行事。
中とろも幼い頃からずっと母の傍らでこの作業を見ておりました。



……え?
なんで手伝わなかったのかって?



え~とですね。

田舎の家にとって、お味噌は大変重宝な調味料です。

当然お味噌造りは一家の主婦の重要な仕事です。

一年間に一樽は使いますので、これを失敗すると
お味噌もちゃんと造れないダメ主婦という風評が立ち、
親戚にもらい味噌をする羽目に陥ったり、
屈辱の「買い味噌」をしなければならないという
田舎の主婦にとっては世間体的にも経済的にも非常にありがたくないことになってしまうからです。

なので、中とろ母もお味噌造りは非常に真剣にやっておりまして、
興味本位で「私にも手伝わせて~」なんて言っても「これはしなくていい」と
味噌の出来 >> 子供の好奇心
という熱の入り様でした。




……あれ?
結局私、まったく手伝ってなかった…?? f(^^;)
それじゃあアドバンテージにならないいじゃん!(笑)

ブログ一覧 | おしょうゆ日記 | 日記
Posted at 2008/05/24 23:19:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2008年5月24日 23:38
ロードンさん所を拝見すると、首謀主含め3人で挑戦されるみたいですね。
三者三様なお醤油が出来そうでちょっと楽しみにしてます♪

私的独断と偏見で一番アドバンテージがありそうなのは中とろさんですかね~。kym-sさんはブログを見てたら何か私と同じ匂いを感じました(主に食べ物)ので拘りが見える・・・ので対抗馬。
ロードンさんは多分仲良し野郎さんが作りそうな気がします。(大穴)

こういうのを見るとついつい賭け事の対象にしてしまう私です。笑
がんばってくださ~い♪

コメントへの返答
2008年5月25日 21:46
初級編なので材料入れてかき混ぜるだけですが、それでも三者三様の出来上がりになるんでしょうね~。

おおっと!ワタクシが本命ですか?
\(◎o◎)/!
生まれと育ちというアドバンテージが利いたのでしょうかv
…でも当事者の本命馬は私もロードンさんもkym-sさんなんですよね~。(笑)
食へのこだわりなんて、ストライクゾーンの広めの私にはまったく……。(;^_^A

最低でも秋まで引っ張るブログネタです。
最後までよろしくお付き合い下さいませ~♪


2008年5月25日 0:30
ついにスタートですねw
これは完成が楽しみです。

僕も中とろさんの醤油が完成するまでに「あれ」を完成させるように頑張らないと…。
先を越されてしまうと、流石に洒落になりません(汗
コメントへの返答
2008年5月25日 21:49
スタートダッシュを決め込もうと思いますv

…と思ったら、ロードンさんもこの週末スタートでした。
似たり寄ったり。(笑)

秋まで「あれ」が完成しなかったら……




チーズケーキ作り禁止!(笑)
2008年5月25日 0:39
職人の仕事は目で盗めですから。(笑)
コメントへの返答
2008年5月25日 21:50
子供の頃の思い出にしっかりとコウジ臭がこびりついておりますので、なんとかなるかな~?(笑)
2008年5月25日 7:48
簡単そうに見える!(笑)

ム友のmillmillさんが「お醤油が欲しい」って言うので、中とろさんを紹介してしまいましたぁ♪
コメントへの返答
2008年5月25日 21:52
実際簡単ですv
…いや、出来はわかりませんが。(^^ゞ

専業主婦さんもどうでしょう?

いらしてました~♪
ガッカリして帰られたのでは?と心配してます。(笑)
2008年5月25日 8:00
以前、義理の弟の勤めるしょうゆ工場に見学に行きましたが、漬け込む期間の長さによって、白醤油、薄口醤油(関西で使われている)、濃口醤油(関東で使われている)になるんですよね・・・??

中とろさん家はどの辺を狙う予定でしょうか・・・??

もし、漬け込む期間が短くても、「薄口醤油完成!」と言いきってしまうのもアリかと。
(^^;;
コメントへの返答
2008年5月25日 22:00
そうなんですか?!
どれももとは同じものなんですか??
塩分はどれも同じくらい(もしくは薄口の方が高い)とは聞いていましたが、熟成具合で違うんですか。
勉強になりました♪

ウチは多分「秋の時点で味見&ちょっと搾る」→「残りは熟成」狙いです。
保険付きなので、保険のもろみを搾って「完成~!」と言い張る予定です。
( ̄m ̄* )ムフッ♪
2008年5月25日 12:20
素晴らし~(ノ´▽`)ノ♪

見事な醤油になる事をお祈り申し上げます^^

くま子の実家では梅干や沢あんは子供の頃作ってましたが
お醤油はお味噌は無いな~
くま男ママはmyヌカ床でつけたきゅうりやナスを漬けてくれます^^
くま男はお漬け物が大嫌いなので一切食べませんが^^;

くま子は来月梅酒を仕込んでみようかと・・・
コメントへの返答
2008年5月25日 22:07
ありがと~~♪
でもやってることは混ぜるだけ。(笑)

お味噌はかなり田舎の方じゃないとやらないかな~。
蔵とか漬け物小屋とかないと、匂いがスゴからね~。
ウチもお醤油はやってませんでした。
母曰く「めんどくさいし味噌より難しい」だそうで…。
ぬか床、いいな~♪
くま男さんはお漬け物嫌いなの??
もったいな~~い。o(><;)(;><)o

梅酒作るの?がんばってね~!
あ!ウチの住所、教えておきましょうか?
いつでも送れるように。( ̄m ̄* )ムフッ♪
2008年5月25日 20:04
▲印のロードンです(笑)

食塩水入れる時に少しこぼしてしまい
量が不安だったんですが、中とろさんも
瓶の凸凹の一番下辺りが液面のようで安心
しました。
こういうとき、瓶が同じだと便利です♪

と、それより健康指向のお母さんが一番本命のような気も…
これは中とろさんのお母さんに認められた
お醤油が一番と言うことですか?

強敵ですか?
コメントへの返答
2008年5月25日 22:25
来たな!大穴!!(笑)

私はボールで食塩水を作った際に「これ、瓶に移すときに絶対こぼすな~。自信があるで~v」と思ったので、計量カップですくって入れました!
なのでバッチリですv

…なのにこぼした人と大差ないんですね……。(笑)

…あ~。
中とろ母は健康オタクなだけで味覚の方はちょっと…いや、かなりアヤシイので…。
f(^^;)
なにせ毎年作る梅酒も途中から「甘いと健康に悪ぃから、氷砂糖減らして作ったんだぃね~」と勝手にカスタマイズを始めちゃって、梅酒としては年々イマイチな感じに…。

身体にいいもの >> 味  ですから!



プロフィール

このブログはノンフィクションであり、実在の人物・団体等には迷惑のかからない程度に配慮しています。 【主な登場人物】  中とろ  : 車とマンガとアニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
生涯燃費向上プロジェクト~2nd seasonの主役メカ 人生初のSUV
日産 NISSAN GT-R 中とろR (日産 NISSAN GT-R)
登録忘れてました。 ヘタれオーナーですが、一応サーキット専用マシン。 ダンナのお古なので ...
トヨタ アクアG's アクア (トヨタ アクアG's)
「リッター12キロの女」の生涯燃費を12.75キロまで向上してくれた相棒その1
ホンダ シビックタイプRユーロ ゆ~ろタン (ホンダ シビックタイプRユーロ)
通勤用MT車という意味不明な理由で我が家に。 限定車なのに散々いじられ夫婦二人にサーキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation