• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中とろのブログ一覧

2007年06月30日 イイね!

いや~ん!スリットが~~

 
 
タイトルに思わず釣られてしまった方。
画像が無くてごめんなさい。
でも多分画像があった方ががっかり感が大きいので、載せなかったのは正解だと思ってます。(笑)

嘘です。
本当はショックが大きくて写真に撮るのを忘れてました。



え~~と…。
今年に入って交換したはずのエボのローターのスリットが、
もうなんか「ローターの模様」くらいの溝になってます。


なんで?? <( ̄□ ̄;)>
3ヶ月近く入院して、
その後数回しかサーキットに出掛けてないですよ~~。

…でもブレーキの負担率が高いところばっかりだからかな~?


その昔、メタルパッドを入れていたときも(大昔だなぁ)、
やはりローターへの攻撃性が高く「ローターは消耗品」と思って乗り切っていたのですが、
その後はそんなこともなかったのに…。Y(>_<、)Y
やっぱりGSRは重いからブレーキに負担がかかるんでしょうか?


パッドは消耗品だと思っているから仕方がないとしても、
ローターが消耗品だとなると家計への負担はますます甚大に…。( ̄Д ̄;;
2ピースローターだからまだ少しは救われるけど、
なまじローターが大きい分、それでもやっぱり高いんですよね~。
さらに軽量化のためにトランクフードが欲しいなんて言い出したらどうしよう…llllll(-_-;)llllll


ボーナス早く出ないかな~~。




さて、実は昨日カズ★evoさんとこっそりプチオフしたダンナ。
なぜか日付が代わるギリギリくらいまでみっちりオフをする羽目になってしまいました。

お付き合いいただいたカズ★evoさん。
本当にありがとうございました♪
これに懲りずにまたオフしてやってくださいね。


おかげ(?)でかなりゆっくりといろんな話ができたようです。
中とろも途中参加したのですが、
カズ★evoさんの地デジビームを直に浴びて、地デジに開眼しました!
でももはやナビにお金を回す余裕は無いので、
これでガマンします。

Posted at 2007/06/30 23:27:22 | コメント(4) | evo | クルマ
2007年06月27日 イイね!

ウィングだけに

ウィングだけに


羽が生えて飛んでっちゃいました~。


可哀想なエボ。


ダンナがエボのキーに付けているチョロQですが、
ふと見たらウィングが無いではないですか!

残念なことに根本からポッキリの痕跡だけ残っています。

ラリーアートのパーツなんてマウント類しか使ってなかったので、
バチが当たったのかなぁ。


Zのウイングが折れたときは運良く破片が見つかったので修復してもらったけど、
エボの破片は今のところ見つかりません。
明日、エボの中も探してみよ~~~っと。


ということで、本日から我が家のエボは最高速仕様です。(笑)


Posted at 2007/06/27 22:39:51 | コメント(3) | evo | クルマ
2007年06月08日 イイね!

こっそり本庄デビュー

 
 
本日ダンナが本庄デビューしてきました。




画像?
残念ながら本日はございません。
だって中とろはお仕事でしたから。
予定が入っているので急には休めませんでした。(ノ_・、)シクシク


「そういうことは前もって言ってもらわないとねぇ~」


ちなみにダンナはかなり強引に休みを取った模様です。(笑)


長期入院から帰ってきて
鈴鹿の後にさらに再セッティングを行ったダンナ'sエボには、
チェックしなくちゃならない項目が一杯で、
夏休みの最終日のような気分で一生懸命宿題をこなしたそうです。

(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪ためるのが悪いのさっ!

宿題の中にはせんせ~に提出するモノもあったようです。


本庄サーキットには以前からお友達に誘われていたのですが、
自宅から結構近いのにこれまで1回も行ったことがありませんでした。
思っていたより楽しめるサーキットだったそうです。

ほ~。
今度行ってみよ♪


みんカラやっている方も結構来ていたそうです。
人気なんですね~。


Posted at 2007/06/08 23:40:39 | コメント(5) | evo | クルマ
2007年05月24日 イイね!

こんなの着けました

こんなの着けました 
 
マルシェのブレーキディフレクター


果たして効果の程は?





今年の夏は猛暑だそうですので、
気休めでも少しは冷えるといいなと思ってます。






さぁ~て、これからジオンの工場に潜入だ♪



Posted at 2007/05/25 00:05:50 | コメント(3) | evo | クルマ
2007年05月18日 イイね!

フロント軽量化第二弾

フロント軽量化第二弾 
 
こんなの入れちゃいました!



チューニングだけには前向きなダンナが
先日のフロントガラス損傷を機に
カズ★evoさんのご想像通り軽量化第二弾に着手しました。

ちなみに第一弾はボンネットですv


それまでの我が家のエボは「この仕様でタイムがどうこうとかよく言えますね~」と
ショップの人に感心されるくらい軽量化とは無縁のクルマでした。
(〃∇〃) てれっ☆(←褒めてません)


ただでさえ快適使用のGSRなのに
5.1chにするためにアンプやウーファー積んじゃったり、
いい音にするためにデッドニングしちゃったり、
せっかく隙間があるんだからとバックモニター入れちゃったり、
余分にオーバーフェンダー着けちゃったりと
明らかにエボの流れと逆走してました。ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
(あ!フロントフェンダーは交換だから一応軽量化になるのかな?)


ボンネットは軽量化というより熱対策のために入れたようなモノですが、
今回のスピードガラスも全く予定はしていなかったのに
不慮の事故で導入決定になってしまいました。

これを機にダンナが軽量化に目覚め、
「カーボンルーフとカーボントランク入れたい♪」なんて
言い出さないことを切に願います。
(その前にオーディオ外せってみんなに言われそう。(;^_^A  )


本当に予定表通りに行かないクルマですね。( -_-)フッ






Posted at 2007/05/18 23:41:23 | コメント(5) | evo | クルマ

プロフィール

このブログはノンフィクションであり、実在の人物・団体等には迷惑のかからない程度に配慮しています。 【主な登場人物】  中とろ  : 車とマンガとアニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
生涯燃費向上プロジェクト~2nd seasonの主役メカ 人生初のSUV
日産 NISSAN GT-R 中とろR (日産 NISSAN GT-R)
登録忘れてました。 ヘタれオーナーですが、一応サーキット専用マシン。 ダンナのお古なので ...
トヨタ アクアG's アクア (トヨタ アクアG's)
「リッター12キロの女」の生涯燃費を12.75キロまで向上してくれた相棒その1
ホンダ シビックタイプRユーロ ゆ~ろタン (ホンダ シビックタイプRユーロ)
通勤用MT車という意味不明な理由で我が家に。 限定車なのに散々いじられ夫婦二人にサーキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation