• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中とろのブログ一覧

2007年05月12日 イイね!

ボンピン

ボンピン

エボのボンネット交換の際に着けていただきました。


昨今のボンピンはこんな形なんですね。




これなら平らなので今後ボンピンが突起物規制されたとしても大丈夫かな?と思いこのタイプにしました。

しかも鍵付きなので、盗難対策としても効果有りです。


難点といえば従来のモノよりちょっと大きいので、
かなり存在感が増すという点でしょうか。
デザイン的にどうかな~?と思っていたんですが、
着けてみるとクルマの色も濃いせいかそんなに違和感はありません。

取り付けは以前のタイプよりちょっと(?)大変みたいです。


Zもボンネット交換をする予定が(ダンナの予定表には)あるのですが、
着けないとダメかなぁ??
ノーマルストライカーの基部がしっかりしていれば大丈夫そうな気もするんですが、
サーキットに行くのなら着けておいた方がいいのかな~。
(ダンナ曰く「必須項目だ!」そうですが…)




Posted at 2007/05/13 00:01:12 | コメント(7) | evo | クルマ
2007年05月11日 イイね!

ボルテックス・CT系エボ用GTボンネット

ボルテックス・CT系エボ用GTボンネット

鈴鹿走行会の後にもう一仕事してきました。


エアロでお世話になっているボルテックスの中嶋さんのところで、
発売中のWC製GTボンネットの細かい合わせのお手伝いです。


何しろエアダクトの多いボンネットなので色々と大変みたいです。
(苦労の様子はボルテックスHP内のブログをご参照ください)
その代わり冷え冷え効果は今回充分実感させていただきました。
空気の流れによる整流効果もバッチリで、
ファッションだけでなく付ける価値は十分にあるかと思います。


ウチは諸般の事情でボディ同色ですが、
カーボンだとこんな感じになるんですね~♪
ますますワル顔に拍車がかかるカモ。(笑)
ワル顔好きなダンナは「カーボン地もよかったなぁ」と残念そうです。


カーボンの織り目も美しく、マニアにはたまらない逸品です。
スパルタンなカンジがまたイイですね!


Posted at 2007/05/12 01:08:49 | コメント(3) | evo | クルマ
2007年05月08日 イイね!

フロントガラスにひびが…



7日の鈴鹿走行会の最終ヒート。


ダンナのエボがチェッカーより早くピットに帰ってきたので
慌てて中とろもピットに戻ると、
車から降りたダンナが一言。
「フロントガラスが割れた」

エボのフロントガラスの助手席側は以前小石が当たって傷が付いていたので、
そこがさらに広がってしまったのかと思いのぞき込むと、
「そっちじゃね~よ。運転席側」

見ると運転席側のAピラーの真ん中辺からセンターに向けて20センチほどのひび割れがっ!! Σ(゜口゜;
どう見てもこのまま放っておいて大丈夫な傷には見えません。

「多分飛び石だと思う」
「縁石に乗ったらショックでさらに広がったみたい」とのこと。

もうこれは絶対要交換です。
お財布から羽の生えたお金がパタパタと羽ばたいていく映像がリアルに浮かんできました。Σ(T▽T;)


ご同行の皆さまにも
「あ~。これはヤバイなぁ」
「高速走行中にピキーッっていっちゃうよ~」
などと脅されて、びびるダンナ。(笑)

とりあえず応急処置で透明なテープを貼って、
「石が飛んできませんように。飛んできませんように!」と祈りながら安全速度で帰ってきました。


元々セッティングの手直しでそのまま入院予定だったので、
ついでにガラス交換もしてもらうことになりました。



ダンナはすでにショックから立ち直って、
「これを機に軽量ガラスにしちゃおうかなぁ~」なんて言い出してます。
良くいえば前向き。(笑)







Posted at 2007/05/08 22:52:06 | コメント(3) | evo | クルマ
2007年05月05日 イイね!

ギブミーフレッシュエアー

ギブミーフレッシュエアー

鈴鹿に向けてメンテナンス2日目。


タイヤをおニューの55Sに履き替えて、
アライメントをとってきました。



我が家では「サーキットまでは自走」&「疲れるからタイヤ交換したくない」ため、
持ちの良いRE55Sが重宝するんです。
048も履いてみたいね~とは言い合っているんですが、
今のところコスト重視で!
048はタイムが煮詰まった時のために温存しておきます。(笑)


夕方時間が少し余ったので、入院中に外されてしまったエアダクトを再設置。
むき出しで付けてみたところ、
どうもエアロが決まっているのにそこだけ自作臭さが漂ってしまい、
あれこれ思案した結果、家にあった他車のパーツを流用することに!

いかがでしょう?
結構イイ感じに付いたと思うのですが…。

これで少しはエアクリにフレッシュエアーが届くかな。


さてこれから準備をして、明日は鈴鹿に向けて出発です。
Uターンラッシュも収まっていることと思いますので、
のんびりお出かけしてこようと思います。


鈴鹿でお会いする皆さま、よろしくお願いしますね。
道中お気をつけてお出かけください♪






Posted at 2007/05/05 23:41:04 | コメント(2) | evo | クルマ
2007年05月04日 イイね!

初めてのプチオフ

初めてのプチオフ

本日は検査入院から帰ってきたカズ★evoさん'sエボⅨと
長期入院から帰ってきたウチのエボⅧMRで、
『退院おめでとうプチオフ』をしました。

我が家のエボの初オフ参加です。



夏日との予想通りの暑い日差しの中、
2台のエボの傍らで語り合うこと3時間!
全く飽きることのないエボ談義に花が咲きました。


お互いのクルマの話に始まって、
情報交換や秘密な話など話題は尽きることがなかったようです。
想像以上にエボ人口の少ない群馬県。
貴重なエボ仲間ができて嬉しかったです♪
お付き合いくださったカズ★evoさん。
ありがとうございました。
次回は例のブツ持参で伺いますね~~。(^-^)ノ~



中とろは日傘持参でお付き合いしてましたが、
カズ★evoさんとダンナはきっと焼けただろうなぁ…。




Posted at 2007/05/04 23:36:50 | コメント(3) | evo | クルマ

プロフィール

このブログはノンフィクションであり、実在の人物・団体等には迷惑のかからない程度に配慮しています。 【主な登場人物】  中とろ  : 車とマンガとアニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
生涯燃費向上プロジェクト~2nd seasonの主役メカ 人生初のSUV
日産 NISSAN GT-R 中とろR (日産 NISSAN GT-R)
登録忘れてました。 ヘタれオーナーですが、一応サーキット専用マシン。 ダンナのお古なので ...
トヨタ アクアG's アクア (トヨタ アクアG's)
「リッター12キロの女」の生涯燃費を12.75キロまで向上してくれた相棒その1
ホンダ シビックタイプRユーロ ゆ~ろタン (ホンダ シビックタイプRユーロ)
通勤用MT車という意味不明な理由で我が家に。 限定車なのに散々いじられ夫婦二人にサーキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation