• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中とろのブログ一覧

2007年05月03日 イイね!

連休初日は洗車!

連休初日は洗車!
我が家では連休初日は洗車と相場が決まっております。


ってなことで本日も予想に違わず洗車とメンテで1日が終わりました。
特にエボは帰ってきたばかりなので、
走行会前にあれこれチェックしないとね!


我が家には1台分しか日陰のスペースがないので、
順番に日陰に入れてすでに熱くなったボディを冷ましてから洗車を始めるので、
2台しっかり洗おうと思うと結構時間がかかります。


まずはZを洗って磨いて、気になる部分をチェック。
途中でコンビニごはんを食べながら、エボの洗車とボディチェック。
最後にエボのドアミラーをZ同様手動で調整して完了しました。


写真はエボのミラーです。
Zとはベース部分が違います。

前車同様クラフトスクェアのミラーを付けたかったのですが、
エボⅧ用はラインナップにないため別のメーカーのものを付けました。

でも肝心のミラーの部分が見づらかったため、
改造してミラーだけクラフトスクェアのものに交換しました。
ということでこれもニコイチ。(笑)

ちゃんと付いているでしょ?


Posted at 2007/05/03 23:30:11 | コメント(1) | evo | 日記
2007年04月27日 イイね!

車両受渡所

車両受渡所

本日はお仕事休んでエボを引き取りに行ってきました!


車両の引き渡し場所は筑波です。(笑)




車両のチェックも兼ねて試走してみた方がいいですよとのアドバイスを受け、
仕上がったクルマでさっそくサーキット走行です。


まずは新しいクルマに慣れるために1本。
帰ってきた感想は「怖ェ~~。すげぇ速くて目が付いていかない」でした。


1時間ほどのインターバルの間に車両のチェックやアドバイスを受けラストの1本。
写真を撮りながら見てた感じではそんなに真剣には走っていないようでしたが、
それでもこれまでのベストタイムは更新していたんだそうです。
ほぇ~~~。(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
台数も多かったし、タイヤも二分山だったから
タイム更新なんてできると思いませんでした。


「今日はシェイクダウンなんだから、車に慣れるまで押さえて走って」
「連続周回するとタイヤがなくなって群馬まで帰れないよ!」
「誰がタイムアタックしていいって言った~~Σ( ̄皿 ̄;; 」
などとショップの人に怒られつつも本人は大満足のようでした。


でも、
タイム更新よりなによりエボが帰ってきたことが
やっぱり一番嬉しかったです♪





Posted at 2007/04/27 23:39:16 | コメント(4) | evo | クルマ
2007年04月26日 イイね!

うれしいお知らせ♪



エボを預けているショップさんから「仕上がりました!」との連絡がありました♪


「ちょ~~カッコ良くなったので、楽しみにしていて下さい」だそうです。



思えば3ヶ月ちょっと。
エボのいない駐車場を見るのは本当に寂しかったです。
そこにこの週末からエボが戻ってくるかと思うと感慨も一入です。


近々エボの元気な姿をご披露できると思いますので、
Z共々よろしくお願いしますね。



Posted at 2007/04/26 23:53:07 | コメント(2) | evo | クルマ
2007年04月15日 イイね!

テンパータイヤが履けない理由

テンパータイヤが履けない理由

ぱっつんぱっつんだから!(笑)




この週末にエボⅨMR乗りの方と
三菱純正パンク修理キットのお取引をさせていただきました。

エボⅨから軽量化のためテンパータイヤが装備されなくなり、
代わりに発泡スチロールのケースにパンク修理材とエアーコンプレッサーが入ったものが装備されています。

ウチのエボはⅧMRなのでテンパータイヤは付いてきたのですが、
キャリパー交換とともに履けなくなってしまいました。
なので、Ⅸ以降のパンク修理キットが欲しいなぁとずっと思っていたのです。


別にこんなに大きなローターを入れる予定ではなかったのですが、
とある手違いでこんなにぱっつんぱっつんになってしまいました。

当時は17インチだったので見事なくらいの隙間しかありません。
このサイズのキャリパーとローターを入れると、
17インチではRAYSのTE37しか履けないそうです。
危なかったぁ…… (; ̄ー ̄A

今は18インチなので、もうちょっと余裕があります。



ブレーキに関してはこれで今のところ不満はないようです。
よかった~♪



Posted at 2007/04/15 23:55:03 | コメント(0) | evo | クルマ
2007年04月11日 イイね!

経過報告



早いもので、エボが入院してからもう3ヶ月経ちます。


エボが入院しているショップさんから本日届いたメールに、
エンジンの載ったエボの画像が添付されてきました!
おぉ!
綺麗に収まってるよ~~!!
この赤いコードはなぁに?
ここはどうなってるの??
あぁ、早く実物を見たいなぁ~~~
とダンナと二人、逸る心を抑えられません。

これからまだセッティングがあるので手元に戻ってくるのはもう少し先ですが、
形になったものを見ると3ヶ月の我慢が報われる気がします♪


思えばエボ不在のまま始めたこのブログ。
ネタはついついZに偏りがちでしたが、
もうじきエボネタもたくさん書けそうです。
楽しみだなぁ~\(o⌒∇⌒o)/




Posted at 2007/04/11 22:16:21 | コメント(0) | evo | クルマ

プロフィール

このブログはノンフィクションであり、実在の人物・団体等には迷惑のかからない程度に配慮しています。 【主な登場人物】  中とろ  : 車とマンガとアニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
生涯燃費向上プロジェクト~2nd seasonの主役メカ 人生初のSUV
日産 NISSAN GT-R 中とろR (日産 NISSAN GT-R)
登録忘れてました。 ヘタれオーナーですが、一応サーキット専用マシン。 ダンナのお古なので ...
トヨタ アクアG's アクア (トヨタ アクアG's)
「リッター12キロの女」の生涯燃費を12.75キロまで向上してくれた相棒その1
ホンダ シビックタイプRユーロ ゆ~ろタン (ホンダ シビックタイプRユーロ)
通勤用MT車という意味不明な理由で我が家に。 限定車なのに散々いじられ夫婦二人にサーキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation