• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中とろのブログ一覧

2011年02月03日 イイね!

富士は綺麗で寒かった…

富士は綺麗で寒かった…今更ですが、1月30日にFSWで行なわれたHKSプレミアムデー2011に行ってきました!


今回もクワック・サルヴァーさんと待ち合わせて出発したのですが、気がついたらR35で一番乗りw
どんだけ気合い入っているんだってカンジですよね。(笑)


せっかくなので富士山をバックに記念撮影と洒落こんでみました~~!



…なんだかダンナRだけ合成写真っぽい……。(-ω-;)

しかもかなりヘタクソなw





や、ホントに、本当に行ってきたんですよ~~~!!!



Posted at 2011/02/03 21:25:31 | コメント(7) | イベント | クルマ
2010年12月13日 イイね!

素人REV参戦!

素人REV参戦!12日に筑波で行なわれた『筑波スーパーバトル クラブマンレーサー選手権』(通称?『素人REV』)にダンナがダンナRで参戦してきました!


このイベントは二日前に同じ筑波サーキットで行なわれた『筑波スーパーバトル』のいわばアマチュア版。
あちらがショップのクルマにプロドライバーが乗ってタイムアタックするなら、こちらはオーナーカーにオーナードライブの街乗り(も出来るw)車でタイムアタックしちゃいましょうという企画です。


今回はその栄えある第1回。(2回以降があるのかは不明)


ダンナRは4WDクラスでの参戦ですが、なんと同じクラスの参加者の半数以上は顔見知りでした!

それもそのはず。
11月19日のアンリミ走の際に
「なんか参加者少なくて今回出れば優勝のチャンスありみたいだよ~」
という噂を聞きつけて
「じゃあ、みんなで出てみるか~v」ヽ(゜▽、゜)ノ
ということで誘い合って出場を決めたようなものですから、知ってて当然。(笑)


当日も大会というよりいつもの走行会のようなノリで楽しく準備とおしゃべりと全く緊張感のない選手権でしたが、それはそれで楽しかったです。


15分×2本とフツウの走行会より少なめの走行ですが、アタック車両はライトオンでアタックしていない車両は極力その邪魔をしないというルールで、通常よりもクリアラップは取りやすかったようです。

ただ残念なことにクラブマンレーサー選手権の前にコースを使っていたイベントの最後の最後で全周にわたってオイルを撒かれてしまい、1本目はコース清掃直後にコースインしなければなりませんでした。
いくらおがくずでオイル処理しても、全部取り切れるワケじゃないですからね。
1本目はほぼすべてのコーナーで滑ったそうです。((((゜д゜;))))コワー

結局オイルの影響は2本目走行時まで残っていましたが、そこは参戦されているみなさん共イコールコンディションですから結果に文句はありません。



ちなみにダンナのリザルトは1秒4で、1位のクラッチさんにコンマ1秒届かず2位でしたw


クラッチさんもダンナも1分フラットを狙っていただけにタイム的にはちょっと残念な結果となりましたが、満足のいく走りだったようです。


最後は日も落ちて暗くなった中、クラスごとに表彰式。
違うクラスも皆さん結構お速いタイムで、素人最速戦というのもあながち間違いじゃないかな~とw
(遅い私がいうのもなんですが)



ということで走行マナーも良く、とても走りやすい大会だったようです。

第2回もあるようであればみなさんもぜひ出てませんか?
Posted at 2010/12/13 23:03:43 | コメント(6) | イベント | クルマ
2010年12月11日 イイね!

すごいクルマ

すごいクルマ先日のアミューズ走行会でお隣のピットにいたレボリューションのFD。

今年の筑波スーパーバトルではなんと53秒6を出したとか。

すごいですよね!



……でもこのクルマがほぼずっとウチのピット前を占領していたので、この日はピットロード側は全然使えませんでした。(T^T)

反対隣はHKSのCR-Zがいるし…。

Posted at 2010/12/11 22:51:17 | コメント(7) | イベント | クルマ
2010年12月08日 イイね!

ちょっぴりタイムダウン

ちょっぴりタイムダウン7日に筑波で行なわれたアミューズ走行会に参加してまいりました。

画像はZ3台夢の展示!(笑)

図々しくもアミューズのデモカーと中とろZをこっそり並べて、写真を撮ってきましたv


今回は私とダンナの他にpikkuたんクワック・サルヴァーさんと一緒で初めての大所帯v
2枚ドアのクルマが4台ひしめき合いピット前は大混雑でしたww


さて、肝心の走りの方はといえば…
タイトル通りのちょっぴりダウンで、8秒フラット止まりでした。
(´・ω・`)ションボリ


1本目でクルマとドライバーを暖機して、
2本目はアタックラップが3周ともほぼ8秒と安定してきて、
この周もイイ感じだけど、油温的にはもう1周行けそう♪
前後の車の間隔もちょうどいいくらいだし、次の周もいっちゃうよ~~!!
と思った最終コーナー進入で…

ガサッ! パキッ!!

なんか足下に飛んできたよ~~!( ̄□ ̄;)!!

硬いモノ踏んでる感触があるんだけど~~~~!!! Y(>_<、)Y


とりあえずそのままの状態でコントロールラインを超えてから仕方なくクーリングへ。
1コーナーを超えたところで足下をチェックしてみると……





右足のかかとがCDケース踏んでました。orz

どうやらセンターコンソールのフタがきちんと閉まっていなかったらしく、
フタが開いて中に入っていたCDケースが運転席の足下に飛んできたようです。

ピットインしてからコンソールボックスのふたをガムテでふさいだのは言うまでもありません。(笑)

イイ感じで走れてたのになぁ~!
次の周は絶対いいタイムが出たはずなのにぃ~~!!o(><;)(;><)o



結局、その後それ以上のタイムが出ることはなく
CDケースが飛んできた周回が今回のベストでした。
飛んできた物体にびっくりしてちょっとアクセルを緩めたような気がしますが、
それでもその周のsec.3で12秒切れた自分は結構がんばった!と思いますv


他はダメダメでしたけどね。(笑)
Posted at 2010/12/08 23:30:42 | コメント(5) | イベント | クルマ
2010年11月20日 イイね!

ちょっぴりタイムアップ♪

ちょっぴりタイムアップ♪TC2000で行なわれた「エボまみれ走行会」(勝手に命名)ことアンリミテッドワークス走行会に参加してまいりました!


シーズン前半の体調不良がひびき、2月のアミューズ走行会以来2度目の筑波です。
去年は5回も筑波に行ったのに今年はこのていたらく。
┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

行きたい走行会となかなかスケジュールが合わないにもあるんですけどね。


でも。
日頃の行いの良さ(?)が幸いしたらしく、
当日はお天気に恵まれそこそこの気温と路面温度で気持ちよく走ってくることが出来ました!


しかもコンマ2秒ほどですがタイムアップのオマケ付き♪
1'07.732と以前と違って胸を張って「7秒台ですv」といえる程度のタイムになりました。(えっ?!まだダメ??)

アタックラップはコンスタントに7秒台後半から8行台前半で走れるようになってきました。
まだまだ削れるところは沢山あるのでもう少しこの仕様でがんばりますv


今回はダンナにも中とろZに乗ってもらって車載で走りを確認も出来ました。
ダンナの走りではもちろんのことですが、私の走りでも純正LSDのためにタイヤが空転しているな~っていうコーナーが多くなってきました。


機械式のデフ入れたらもっと前に出て行くんだろうな…。

いやいや、そこは弄らずにがんばりましょうw
Posted at 2010/11/20 23:40:35 | コメント(10) | イベント | クルマ

プロフィール

このブログはノンフィクションであり、実在の人物・団体等には迷惑のかからない程度に配慮しています。 【主な登場人物】  中とろ  : 車とマンガとアニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
生涯燃費向上プロジェクト~2nd seasonの主役メカ 人生初のSUV
日産 NISSAN GT-R 中とろR (日産 NISSAN GT-R)
登録忘れてました。 ヘタれオーナーですが、一応サーキット専用マシン。 ダンナのお古なので ...
トヨタ アクアG's アクア (トヨタ アクアG's)
「リッター12キロの女」の生涯燃費を12.75キロまで向上してくれた相棒その1
ホンダ シビックタイプRユーロ ゆ~ろタン (ホンダ シビックタイプRユーロ)
通勤用MT車という意味不明な理由で我が家に。 限定車なのに散々いじられ夫婦二人にサーキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation