• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中とろのブログ一覧

2010年03月17日 イイね!

凹カステラ

凹カステラ今年頂いたホワイトデーのプレゼント♪

ハレノヒの凹(BOCO)カステラ


焼きたてはふんわり膨らんでいるのですが、その後徐々にへこんで写真のような形になるんだそうです。

卵の風味の強い半生タイプのカステラで、初めて食べるお味でした!
毎年ありがとうございます♪



さて体調もほどほどに復活して仕事に励む中とろは、
本日は50代前半の会社社長のところに営業に行きましたv


営業の基本はトーク。
私の場合はまず仕事にまったく関係のないおしゃべりをして場を和ませて
話しやすい雰囲気を作ってから本題に入るようにしています。

話のネタは担当者から聞いておく予備知識や建物に入ってから気がついたこと、
本棚の本やお天気に車の話題(笑)などいろいろ見つけ出すのですが、
本日の営業先はそういう意味では大変お話のしやすいところでした。


だって。
社長室の本棚にずらっと並ぶマンガと小説。
『バガボンド』に『あしたのジョー』
横山光輝の『三国志』に『Dr.コトー診療所』
北方謙三版の『水滸伝』と火坂雅志の『天地人』などなど。

あぁ、この人と同じ匂いがする人をたくさん知ってます。(笑)


こんな方と話が弾まないわけないじゃないですか♪



というわけで。
1時間半の滞在時間中、1時間は丸々マンガの話で盛り上がりましたv

社長「私がマンガを読み始めた頃はマガジンとサンデーの全盛期でね。
   『あしたのジョー』と『巨人の星』がマガジンの二本柱で、
   必ずどちらかが巻頭カラーでもう片方はそのすぐ次に載っていたんだよ」

中とろ「私はチャンピオンとジャンプでした。
    『エコエコアザラク』とか『ドカベン』とか『マカロニほうれん草』とか読んでました」

社長「ジャンプはさ、『男一匹ガキ大将』が大当たりして一気に部数を伸ばしてさ。
   それで集英社はビル建てて、本宮ひろしビルなんて陰口叩かれたんだよ」
   ところで『あしたのジョー2』ってどこからどこまでの話?」

中とろ「力石との対戦の後、ふぬけになっちゃったジョーが復活して
    カーロス・リベラと対戦して、
    その後にホセ・メンドーサと戦って燃え尽きて終わりです」(なんて説明だ…)

社長「ああ、そうなんだ~。アニメはそういう切り方をしたんだね。
   私はマンガ派だったから、『あしたのジョー2』って言われてもよくわかんなくてね」



あ。
もちろん本業の方もちゃんとやってきましたよ。(^^ゞ
無事に契約取れましたv


いつもこんな営業先だといいな~と甘いことを考えてしまった中とろでした。
    
Posted at 2010/03/18 00:19:07 | コメント(5) | おいしい話 | 日記
2010年01月15日 イイね!

明日はみんカラCUPですが

明日はみんカラCUPですが 
写真は今回の研修みやげ、筑紫樓の杏仁豆腐。

東京駅八重洲北口前の店舗でお持ち帰り用を売っているのでたまに買います。
超うまうまですよ♪



さて、明日は筑波でみんカラCUPが開催されますが、残念なことに我が家は参加できません。


ダンナは昨日から某所でずっとお手伝いだし、中とろZは車高調のOH中でただいま車上荒らし状態です。
といっても別にブロックの上に乗ってるわけじゃないですが。



明日参加される皆さま、頑張ってきてください。

私は泣く泣く仕事してます。(笑)






Posted at 2010/01/15 23:48:41 | コメント(7) | おいしい話 | 日記
2009年09月22日 イイね!

ロシアンルーレット

ロシアンルーレット 
 
ミニミニたい焼き。


味は全部で9種類。

つぶあん
チョコレートクリーム
マロンクリーム
キャラメル
ヨーグルトクリーム
イチゴミルク
カスタードクリーム
カボチャ
プレーン

私的にはハズレはないけど、ダンナはハズレが多いらしい。


手にしたものは必ず食べましょうね♪


Posted at 2009/09/23 01:37:32 | コメント(5) | おいしい話 | 日記
2009年09月15日 イイね!

やっと会えたね

やっと会えたね 
 
と言っても相手はミポリンじゃないし、
私も辻仁成じゃありません。


1ヶ月以上ずっと探していたドロリッチのベリーミックスにようやく出会えました~!



思い起こせば8月9日。
翌日のREV SPEED走行会のために鈴鹿に向かう道中で、
偶然見かけた「ドロリッチ ベリーミックス」
(ちなみに場所は中央道下り駒ヶ岳SAのデイリーヤマザキ)

会計が済んだ直後に発見し、レジが混んでたこともあって
「鈴鹿で買えばいいやね~」
とスルーしたのはいいけれど、
肝心の鈴鹿のコンビニには影も形も無し。


じゃあ帰りにまた駒ヶ岳に寄ればいいや~と思っていたら、
妙にサクサク進んでしまって結局休憩無しで帰ってしまったため、
その後どこを探してもない!無い!ナイ!ではありませんか!!

どうしても飲みたいとか、ものすごくドロリッチが好きだとかいうわけではないんですが、
買い逃したという遺恨の念だけがやけにくすぶって、
「いっそのこと駒ヶ岳まで行っちゃうか!」と恐ろしい決断をしそうになったときもありました。


そんなこんなで関東での発売を待ち焦がれていたベリーミックスですが、
お味の方は「大騒ぎするほどではなかったな~」というカンジです。(笑)



いや、美味しいんですけどね!

フルーツミックスが出たときほどの衝撃はなかったな~と。 f(^^;)


ともかく満足しました♪

Posted at 2009/09/15 22:16:53 | コメント(2) | おいしい話 | 日記
2009年08月30日 イイね!

おこげなアメちゃん

おこげなアメちゃん 
 
Hちゃんからの韓国みやげは花札のみにあらず!


なんと「おこげ味のキャンディー」ですv
(正式名称は知りません)



口に入れると本当に香ばしいおこげの味がします。
なんだか不思議~~。





Posted at 2009/08/30 23:14:42 | コメント(5) | おいしい話 | グルメ/料理

プロフィール

このブログはノンフィクションであり、実在の人物・団体等には迷惑のかからない程度に配慮しています。 【主な登場人物】  中とろ  : 車とマンガとアニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
生涯燃費向上プロジェクト~2nd seasonの主役メカ 人生初のSUV
日産 NISSAN GT-R 中とろR (日産 NISSAN GT-R)
登録忘れてました。 ヘタれオーナーですが、一応サーキット専用マシン。 ダンナのお古なので ...
トヨタ アクアG's アクア (トヨタ アクアG's)
「リッター12キロの女」の生涯燃費を12.75キロまで向上してくれた相棒その1
ホンダ シビックタイプRユーロ ゆ~ろタン (ホンダ シビックタイプRユーロ)
通勤用MT車という意味不明な理由で我が家に。 限定車なのに散々いじられ夫婦二人にサーキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation