• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中とろのブログ一覧

2007年09月25日 イイね!

食欲の秋!

食欲の秋! 
 
ダンナが出張のおみやげに

小川軒のレイズンウィッチを買ってきてくれました♪


トロも大喜びです!




レーズンサンドといえば六花亭の「マルセイバターサンド」が有名ですが、
小川軒のこれは六花亭のものに比べるとクリームはさっぱり系です。

レーズンにはラム酒が効いていて、サブレはサクサク♪



賞味期限が28日までとちょっと短いですが、
そんな心配もなく食べきってしまいそうなのがこわいです。(^_^;)


Posted at 2007/09/25 23:10:45 | コメント(2) | おいしい話 | 日記
2007年09月22日 イイね!

秋の紅茶

秋の紅茶 
 
 
お気に入りのお店から秋の便りが届きました♪


夏の便りも届いていたのですが、
結局行けずじまい。



こちらのお店は私が学生時代からよく通っていたお店で、
当時ではめずらしかった紅茶の専門店です。


紅茶がおいしいのはもちろんですが、なによりシフォンケーキが抜群においしい!

ふわふわなのにしっとりしたシフォンケーキは
どんな専門店にも負けていないと思います。


でも紅茶と合わせて¥1k超えちゃうお値段設定は学生にはきつかったな~~~
(>_<)
なので当時はたいていケーキのみお持ち帰り。(笑)
バイト代出た時じゃないとお店で食べられませんでした。


以前はココアとバナナと紅茶のシフォンくらいしかなかったのですが
(あ、季節には苺もあった)、
最近はブルーベリーやラズベリー、抹茶やチーズなんて種類も多彩になりました。


そんなにメジャーなお店ではないはずなのに、
つきあい始めの時になぜかダンナが知っていてビックリしましたが。(;^_^A



「ハガキ持参の方にケーキワンカットプレゼント」ってあったので、
近いうちに行ってこようと思います♪

キャンペーン中はちょっと無理かな?


Posted at 2007/09/22 22:12:13 | コメント(2) | おいしい話 | 日記
2007年08月07日 イイね!

おいしく健康

おいしく健康 

びんピス、びんピスといつも騒いでいたおかげで
こんなものをいただきました♪

(「びんピス」を知らない方はこちらへどうぞ)


「飲む純玄米黒酢とカルピス」

国産純玄米黒酢をベースにカルピスとはちみつを加えた
口当たりのいい黒酢飲料です。



3倍に希釈しろと書いてあったので迷わず6倍くらいに希釈。(笑)

はい。大変美味しいです♪
こういう黒酢飲料なら毎日続けられそうです。
黒酢カルピスでビバ健康生活!


 
そういえば、カラオケが効いたとみえて(大嘘)口内炎が治りました♪
おかげで何でも美味しくいただける日々が復活しております。



…夏バテ?
ん~、何のことかな…
(ΦωΦ)フフフ・・・・


Posted at 2007/08/07 22:44:44 | コメント(3) | おいしい話 | 日記
2007年08月06日 イイね!

名古屋みやげ♪

名古屋みやげ♪ 
 
正確には名駅みやげ。


結局N700系の旅のおみやげはこれだけでしたが、
これで懐柔されてしまう自分もどうかと…。(-_-)ウーム





いつも思うことですが、
名古屋はお弁当が安いですよね。


東京駅ならこのボリュームだと確実に千円超えますよ。


いつか金沢の大友楼の1万円弁当食べたいなぁ。
でもその前に東京駅の極附弁当でもいいや♪


Posted at 2007/08/06 23:55:22 | コメント(4) | おいしい話 | 日記
2007年07月22日 イイね!

研修みやげ

研修みやげ 


 
今回の研修みやげは笹屋伊織の水ようかん「露の香」

美味しいけど高いんだよね~。


トロは大喜びで登っちゃってます。
クロも内心すごく嬉しそう。(笑)



ダンナから「竹筒に入った水ようかんが食べたい」とリクエストがあったので、
研修帰りにデパ地下に寄りました。


竹筒水ようかんといえば鍵善良房が有名ですが、
あいにく大丸には入っていなかったのでコンシェルジュのお姉さんに伺って
笹屋のものを買いました♪


竹筒に入っているからって特別に美味しいとかってわけじゃないと思いますが、
底に針を刺してから傾けて、ちゅっと吸って食べるのが大好きです♪
竹の香りとほのかな塩味(多分竹を塩ゆでした名残)のようなものも感じられ、
水ようかんがより美味しく感じられます。


でも、先日この食べ方が邪道と判明しました。
正しくは「底に穴を開けたら出てくるようかんをお皿に受けてそれを切っていただく」んだそうです。
Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!
…まぁ、確かにお行儀のよい食べ方ではないと思ってましたが、
お皿に出しちゃったら竹筒に入っている意味ないじゃ~~~ん!ってカンジです。


ということで我が家ではあいかわらず竹筒から直接食べることにしてますv

よい子は真似しちゃダメですよ!☆ъ(*゜ー^)> パチンッ♪


Posted at 2007/07/23 00:33:14 | コメント(4) | おいしい話 | 日記

プロフィール

このブログはノンフィクションであり、実在の人物・団体等には迷惑のかからない程度に配慮しています。 【主な登場人物】  中とろ  : 車とマンガとアニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
生涯燃費向上プロジェクト~2nd seasonの主役メカ 人生初のSUV
日産 NISSAN GT-R 中とろR (日産 NISSAN GT-R)
登録忘れてました。 ヘタれオーナーですが、一応サーキット専用マシン。 ダンナのお古なので ...
トヨタ アクアG's アクア (トヨタ アクアG's)
「リッター12キロの女」の生涯燃費を12.75キロまで向上してくれた相棒その1
ホンダ シビックタイプRユーロ ゆ~ろタン (ホンダ シビックタイプRユーロ)
通勤用MT車という意味不明な理由で我が家に。 限定車なのに散々いじられ夫婦二人にサーキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation