• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中とろのブログ一覧

2009年12月24日 イイね!

奇数より偶数

奇数より偶数  
ネタはともかく写真くらいはイブらしく…



先日のことです。

仕事帰りにダンナと待ち合わせし、予約しておいた『ゼルダの伝説』を取りに行くついでに夕食を食べて帰ろうということになりました。

仕事帰りということで、当然ながら私はスカートにヒールを履いてました。



二人並んでコツコツと少し音が響く通路を歩いていたときのこと。


ダンナ「さっきからカツカツカツカツひづめの音がうるせぇよ!」


中とろ「ちょっ、ひづめって…。ヒールって言ってよ。馬じゃないんだから」



ダンナ「いや。中とろの場合、奇蹄目というより偶蹄目ってカンジv」



……。


絶対その瞬間にこれをイメージしてたに違いありません。



チクショ~~ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆



Posted at 2009/12/24 22:52:47 | コメント(3) | ダンナ語録 | 日記
2009年04月27日 イイね!

納得がいきません

納得がいきません 
 
画像は本文に関係ありません。


今回のブログは内容が大変濃くなっています。
車ネタは一切ありませんので、ご興味のない方はブラウザの戻るボタンでもっと楽しいみんカラをご堪能ください。




では。



先日、夫婦でお友達とお食事に行きました。


……と書くとなんだかお上品な会食のような誤解を受けそうですが、
なんのことはない趣味の合うお友達2人と
庶民的な美味しい中華料理屋でクルマ談義に花を咲かせてきただけです。
(…あ、誰も誤解しないって?? (^_^;) )



食事をしながらクルマの話だけでは物足りなくなったため、
河岸を変えて新たなおしゃべり再開となりましたv




で。
濃いメンバーが集まれば、話題も当然濃くなります。(笑)


Hちゃんの「『エリア88』と『ファントム無頼』だったらどっち買った方がいいと思います?」に始まり、

「ベスト・オブ新谷かおる作品は何?」
「キャッツアイの3姉妹だったら誰が一番好み?」
「なんで3人しか選べないんだよ」
「浅谷さんも選択肢に入れるの~? マニアだな~~」
「1作品の3人から選べっていうなら、ガンちゃん・ボヤッキー・トンズラの
 誰がいいっていうようなもんじゃねえの?」
「その3人はないよ~。せめてWガンダムの5人だったら?」
「え~、なんで5人なの?ゼクスとトレーズは~??」

などなど、大人なカフェの雰囲気をぶちこわすオタクな話が次から次へと繰り出され、
もはや店員さんは近寄ってきてもくれません。



そしてついにあの質問が投げかけられました。

「歴代のガンダムのキャラで誰が一番好きですか?」


私とダンナはしばらく考えた挙げ句それぞれ
中とろ「SEEDの時のラクス・クライン」
ダンナ「アナベル・ガトー」
と答えたのですが、肝心の話題を振ったHちゃんが長考しています。

Hちゃん「う~ん。カイさんとかも好きなんですけど、やっぱりシャアかな……」

中とろ「あ、ちなみに『ファースト』のシャアと『Z』のクワトロ・バジーナと
    『逆シャア』のシャアは別カウントだからね!」

ダンナ「え~! それは間違いなく暗刻(アンコ)だろ!? 同一人物だもん」

中とろ「え~~! そんなことないよ~。
    私、その面子だったら順子(シュンツ)として手を作るよ~」

ダンナ「そんなことやってるから手が安くなるんだよ」

中とろ「いや、絶対別カウントだよ。
    同じ『ファースト』と『Z』と『逆シャア』でのアムロも当然別カウントでしょ?」

Hちゃん&Mくん「…いや、私も暗刻だと思います」




ということで3対1で3作品のシャアもアムロも暗刻とされてしまいましたが、
2日経った今でも納得がいきません!(笑)

順子ですよね~~??





そんな私ですが、ブライトさんはその3作だけでなく
『ZZ』だろうが『UC』だろうが『閃光のハサウェイ』だろうが暗刻だと思いますv

Posted at 2009/04/27 23:43:33 | コメント(7) | ダンナ語録 | 日記
2009年02月14日 イイね!

oh! my honey

 
 
今年はなぜだか女の子からチョコをもらうことが多かった中とろですv

なかにはアラハタのお嬢さんからの手作りチョコなんてのもあって、
いや~~ん♪ なんだか高校時代に戻ったみたい~~♪(←女子校育ち)
などと喜んだのもつかの間、

「……ひょっとして、おっさん扱いってこと…?」 ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

と思い当たってちょっぴりブルーな中とろです。




さて、クルマ関係のイベントにいつも二人で出かける私たちは
「バカップル疑惑」をかけられることも多いのですが、

バカップルの定義を
・周囲が退くほどの熱々っぷりで関わり合いになるのがばからしくなるカップル だけでなく、
・止める人がいない所為でバカばっかりやっているカップル とするのかで異なりますが、
後者もバカップルと定義するのであれば、我が家は即認定です。はい。
異論はありません。


趣味がほとんどカブっている所為か休みの日には
洗車やクルマイジリしたり
サーキットに出かけたり
黙々とガンプラ作ったり
録りためたアニメを見たり
マンガ喫茶に行って何時間かひたすらマンガを読んだり
と二人の時間を過ごしているんですが……


…あれ?
これってなんだか夫婦の暮らしというより
「オタク同士の共同生活」のようではないですか!



いかん。いかんですよ。
このままではいけません。

このままでは行き着く先は「スィートテン車高調」とか「フルムーン走行会」とか
ネタ的にはおいしいけど女としてどうよ!という人生を送る羽目になってしまいかねません。


折しも本日はバレンタイン・デーですから、
少しは甘めのテイストを日常に盛り込むことにいたしましたv



中とろ「ダンナ! 今度からダンナのことは『ダーリンちゃん♪』って呼ぶから、
    私のことは『ハニーちゃん♪』って呼んでね」 (≧∇≦)ъ

ダンナ「えぇ~~っ。どうひいきめに見てもハニーって感じじゃないんだけど~」 (゚Д゚;)

中とろ「むっ。…じゃあどんなカンジなのさ~」 ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆

ダンナ「う~ん、う~ん……






    あっ! ジンジャー?」 ☆ъ(*゜ー^)>






…なんかちっとも甘くならないんですけど~~~~!!!
\(><@)/




チリペッパーじゃなかっただけ良しとすべきですか?(笑)

Posted at 2009/02/14 23:05:41 | コメント(5) | ダンナ語録 | 日記
2008年10月20日 イイね!

もうちょっと言いようってものが

 
 
こんばんは。
「家では裸足」派の中とろです。


昔の実家が畳とフローリングの部屋(正しくは『板の間』)しかない造りだったため、
スリッパの生活がどうも落ち着きません。


しかも盲目的に『こたつラヴ♪」な人間なので、靴下もあまり好きじゃない。
知人の家に行って靴下のままこたつに長時間入っていたりすると、なんだかムズムズします。(笑)

なので、気が置けない人の家ならもう上がり込むなり速攻で
「ごめん。靴下脱いでいい?」 ←ズゴック失礼


皆さんはスリッパ派ですか? それとも靴下派??




さて、そんな裸(足)族な中とろですが、運の良いことにダンナも同族だったので
おかげさまで日々の暮らしにはなんの問題もありません。
ダンナと二人で毎日ペタペタと裸足で家の中を徘徊しておりますv


あっ。
誤解の無いように言っておきますが、決して脂足とかではないですよ~。(;^_^A
土踏まずのアーチも多く、扁平足でもないと思います。


田舎育ちで母親に厳しく躾けられたので、ドタドタと足音が大きい方でもないですv
(板の間は足音が響くので、「静かに歩きなさい! 女の子が! 恥ずかしいっ!!」と怒られます)



そんな足音にも気遣って生活している私に昨日ダンナが言った一言。

「なんだか中とろの足音って両生類っぽい」


ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!



ちょうどお風呂場の掃除をしていたときなので、少し濡れた足の裏が「ぺちぺち」といったカンジの音を立ててた所為だとは思うんですが…。


……それにしても、両生類っぽいって……。
llllll(-_-;)llllll


Posted at 2008/10/20 23:28:01 | コメント(9) | ダンナ語録 | 日記
2008年10月13日 イイね!

排圧が高すぎらしいです(not車ネタ)

 
※注意書き※

このブログに車ネタは含まれておりません。

車の話を期待してきた方は恐れ入りますがブラウザの戻るボタンでUターンをお願いします。

「別にかまわん」という方のみそのままどうぞ♪




こんばんは、連休は基本的に自宅でまったり派の中とろです。


連休って何処に行っても混雑してますよね。
いつも食事をするところも、連休中は待たないと入れなかったり。
夫婦揃って渋滞と人混みが好きではないためついつい怠惰な休日を過ごしてしまいがちですが、この連休に限っては密かな野望を達成しようと目論んでおりました。


そう! 代車のZロードスターでドライブです♪


代車でZロードスターを借りてるんですよ~とブログUPしたところ、
「ぜひオープンでドライブへ!」とオススメを頂き、
「それもそうだなぁ。こんな機会そうそう無いしな(多分(ーー;)」と思うに至り、
連休最終日の本日、ちょこちょこっと県内を徘徊してきました!
(果たしてそれをドライブというかは微妙)

あ、もちろんダンナが運転ですv




で、ですね。

しばらくオープンで走り廻ってから、さすがにちょっと肌寒くなってきたねということで
幌を閉じて走ったのですが、
事件はその時に起きました。


「へっくしょん!」

長時間外気に触れていたせいか変に鼻がムズムズして、
両手で口をふさぎ、かなり大きめのくしゃみをしました。


「ごめんね~」と言ってダンナの方に向き直ると、
そこにはなにやら複雑な顔をしているダンナの顔が!


中とろ「…なに? なんかいけなかった??」

ダンナ「中とろのくしゃみって排圧高いな~。今、耳が痛かった

中とろ「そんな耳が痛いって大げさな~」

ダンナ「いやいや、マジ。ホントに耳が痛かった。鼓膜がビィ~ンってなったもん。
     すげ~排圧だな~」


た、確かに私はよくある女の子のするような「くしゅん」とか「へくしゅ」とかいうカンジの可愛いくしゃみができません。(;^_^A
いわゆる「カトちゃん系」とでもいうような豪快なくしゃみをしてしまうのですが、
それにしても排圧が高いはないよな~。

ということで、反論を試みてみましたv


中とろ「ロードスターの車内って狭いから余計そう感じたんじゃない?」

ダンナ「いんや。エボ乗ってるときもたまに痛いから違うと思う」

中とろ「じゃ、じゃあさ、こう手で押さえちゃったから
     出口を搾っちゃって排圧上がっちゃったんじゃないの?」

ダンナ「そうかもな~。オレ今『φを搾ってトルクを出す』っていうのを
     身をもって体感したよ!感動した!!」


……そう。
役に立ててよかったです。
今度から助手席でくしゃみするときは、極力ダンナ側に排気が行かないように気をつけます。




てか、もうちょっと女心もフォローしてよ~~~~!!! 
Y(>_<、)Y



Posted at 2008/10/13 20:09:56 | コメント(8) | ダンナ語録 | 日記

プロフィール

このブログはノンフィクションであり、実在の人物・団体等には迷惑のかからない程度に配慮しています。 【主な登場人物】  中とろ  : 車とマンガとアニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
生涯燃費向上プロジェクト~2nd seasonの主役メカ 人生初のSUV
日産 NISSAN GT-R 中とろR (日産 NISSAN GT-R)
登録忘れてました。 ヘタれオーナーですが、一応サーキット専用マシン。 ダンナのお古なので ...
トヨタ アクアG's アクア (トヨタ アクアG's)
「リッター12キロの女」の生涯燃費を12.75キロまで向上してくれた相棒その1
ホンダ シビックタイプRユーロ ゆ~ろタン (ホンダ シビックタイプRユーロ)
通勤用MT車という意味不明な理由で我が家に。 限定車なのに散々いじられ夫婦二人にサーキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation