• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中とろのブログ一覧

2010年06月04日 イイね!

羽根はやっぱり

羽根はやっぱり 
 
VOLTEX♪



とりあえず1枚羽根で充分みたいです。


Posted at 2010/06/05 01:04:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年06月03日 イイね!

通勤用にATを

 
思い起こせば2年半前。


みんカラこそ登録していませんでしたが、我が家にはダンナの通勤用のクルマがもう1台ありました。
それはもちろんATの4ドアセダンで、愛車が超シャコタンエボとフルバケZという実用性に欠けるラインナップの我が家では、買い物にお出掛けにと大変重宝したクルマでした。


で。
その通勤車の車検が翌年に迫ったので、そろそろ乗り換えしたいな~と考えたダンナはディーラー周りを始めました。


あちこち回ってある1台に決めたのですが、どうもそれは納車時期が微妙らしい。
余裕を持って車検前に乗り換えをしたいダンナにはどうにもそれが不満でした。


そんなある日。

ダンナ「あのさぁ。通勤車だけどATならなんでもいいよね?」

中とろ「((ー'`ー;)嫌な予感…)ま、まぁ仕事に乗っていけるならいいんじゃない?」

ダンナ「じゃあさ~、週末ディーラーに一緒にクルマ見に行こうよ」



ということでその週末に二人でクルマを見に行くことになりました。

向かった先は日産。
この時点で私のイヤ~~んな予感はビシビシと危険信号を発していました。

ショールームに入るとダンナは脇目もふらずに奧へと一直線。
そこに展示してあったクルマを前に振り返り
「これ、どう?」




……って、ダンナ…。







35GT-Rじゃん、それ。  orz



「一応ATだし」 (ツーペダルなだけでしょ?)

「ちょっと大きいけど、そんなに乗りにくくはないと思うんだよね」 (いや結構大きいし)

「なにより今度のGT-Rは弄れないからチューニング費用かからないし」 (信用でき~ん!てか、そもそも通勤車なのに何故にチューニングの心配を?)

「今予約すれば車検前に納車になるって」 (予約金がいるのに~?)

「支払いは大丈夫。中とろには“そんなに”迷惑掛けないから!!」 (そんなにって……)


と目を輝かせて熱弁をふるうダンナ。





えぇ、えぇ、みなさんの予想通りです。

最終的には折れました、私。llllll(-_-;)llllll





というわけで、実は我が家では2年ほど前からエボとRの2台体制でした!


「バカじゃないの~?」
「いや、確実にバカだろ?」
という周囲の呆れ様が目に浮かんだので、ちょっと前までナイショにしてました。(^_^;)


エボが嫁いだ今、ダンナの愛車はダンナRとなりました。

中とろZ共々今後ともよろしくお願い致します。


Posted at 2010/06/03 00:03:26 | コメント(16) | | クルマ

プロフィール

このブログはノンフィクションであり、実在の人物・団体等には迷惑のかからない程度に配慮しています。 【主な登場人物】  中とろ  : 車とマンガとアニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
生涯燃費向上プロジェクト~2nd seasonの主役メカ 人生初のSUV
日産 NISSAN GT-R 中とろR (日産 NISSAN GT-R)
登録忘れてました。 ヘタれオーナーですが、一応サーキット専用マシン。 ダンナのお古なので ...
トヨタ アクアG's アクア (トヨタ アクアG's)
「リッター12キロの女」の生涯燃費を12.75キロまで向上してくれた相棒その1
ホンダ シビックタイプRユーロ ゆ~ろタン (ホンダ シビックタイプRユーロ)
通勤用MT車という意味不明な理由で我が家に。 限定車なのに散々いじられ夫婦二人にサーキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation