• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中とろのブログ一覧

2007年09月04日 イイね!

灼熱のTC2000

灼熱のTC2000

暑かった~~~~~~~っ!




さて本日は予定通り筑波に走りに行ってきました。



参加した走行会はJAF加盟クラブのIEDスポーツさん主催
第61回ドライビングレッスンです。


こちらの走行会はドライビングレッスンと銘打っているだけに、
プロドライバーの同乗走行やセッティングのアドバイスもあり、
走行前や走行後のブリーフィングでライン取りの基本などを教えていただける
非常に有意義な走行会です。(しかもおみやげ付き♪)


また、なにより勉強になると思うのが、走行前のコース開放です。

走行が始まる前にコースに徒歩や自転車などで入って、
自分の目でコースの状態を確認してみてくださいという趣旨の元、
カントや縁石、傾斜などをチェックできます。

私は前の回に歩いてみたし、今回は朝からとても暑かったのでパスしちゃいましたが。(f^^)




さて肝心の走行ですが……

タイム的には若干のアップはあったものの目標タイムには届かず。
1コーナーがうまくいけば1ヘアがダメダメだったりと
1Lapを通していい状態が保ててないです。

先日のハンクラでの勉強は活かせていたりいなかったり…。(ーー;)


とりあえず車載ビデオを見ながら反省しました。
次回はもっとがんばります。


Zは冷え冷え対策のおかげで水温は100度、油温は120度後半。
クーリングラップを入れればどちらもきちんと下がるので、
当面はこの状態で真夏の走行も大丈夫のようです


しかしドライバーに対しては全く冷え冷え対策がなされてないので、
当然ながら汗だくです。
ヘルメットの中を流れ落ちる汗が目に入るわ口に入るわ。(しょっぱ~~~いっ!)
グローブで汗をぬぐうシーンが車載映像に何度も何度も出てくる……。

今度はハンカチ持って走ろうかな?
ハンケチ王女??
    ↑
相変わらず旬なネタじゃないなぁ。(笑)



ちなみに今回もダンナと2台エントリーだったので写真は無理かな~と思っていたんですが、
知り合いの方に撮っていただけました♪
ありがたやありがたや。


ダンナは久々のラジアルでの筑波アタックで
やはりタイヤとともに熱ダレしてました。
こちらも要熱対策!です。


Posted at 2007/09/04 22:46:27 | コメント(6) | イベント | クルマ

プロフィール

このブログはノンフィクションであり、実在の人物・団体等には迷惑のかからない程度に配慮しています。 【主な登場人物】  中とろ  : 車とマンガとアニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
2 3 4 5 67 8
9 101112 1314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 262728 29
30      

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
生涯燃費向上プロジェクト~2nd seasonの主役メカ 人生初のSUV
日産 NISSAN GT-R 中とろR (日産 NISSAN GT-R)
登録忘れてました。 ヘタれオーナーですが、一応サーキット専用マシン。 ダンナのお古なので ...
トヨタ アクアG's アクア (トヨタ アクアG's)
「リッター12キロの女」の生涯燃費を12.75キロまで向上してくれた相棒その1
ホンダ シビックタイプRユーロ ゆ~ろタン (ホンダ シビックタイプRユーロ)
通勤用MT車という意味不明な理由で我が家に。 限定車なのに散々いじられ夫婦二人にサーキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation