• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中とろのブログ一覧

2007年10月02日 イイね!

11PM

 
 
タイトル間違いました。(←お約束)

本日はシャバシャバなお話。(笑)



ちょっと前のことになりますが、
9/23のサーキット走行の前日に油脂類を全交換しました。

ミッションとデフは量販店で買っていって、エンジンオイルはそのショップに置いてあった
○○ー○○○○ー(一応伏せ字)の5W-50を入れたんですが、
これがどうもスポーツ走行とあまり相性が良くないようです。


エステルも入っているし、
REV鈴鹿走行会で景品にしているくらいだから(あ、これでバレバレ (^_^;))
スポーツ走行も大丈夫かな~?
何より安いし♪なんて思っていたのですが、
これが大間違い!


走行前のアイドリング時の油圧は3キロ近くあったのですが、
20分×2本走行して戻ってみたらなんと2キロ切ってます!( ̄□ ̄;)!!
そのときはまだ冷えてないからかな~?なんて思っていたのですが、
その後もどうも油圧が下がったままで回転数によっては警告音までピーピー鳴る始末。

走行中も気をつけて130度を超えないようにクーリングを挟んでいたので、
熱を入れ過ぎちゃったとは考えられません。

ダンナもちょっと乗ってみて
「心配だからアミューズに行く前にオイル交換した方がいいかもしれない」と言うので、
1回サーキットを走っただけですが交換することにしました。



で、交換してみてビックリ!
ものすごいシャバシャバ状態で、まるで水のようでした。
粘度も明らかに落ちていて、これで油膜が保たれるのかな~?と心配になるくらい。
専門家じゃないので偉そうなことは言えませんが、
自分の車にこのまま入れておくにはちょっと怖いな~と思うシャバシャバ加減でした。

もともとZのエンジンオイルは5W-30という柔らかめが推奨値ですが、
5W-50でこの状態ってことは5W-30入れたらどうなっちゃうんだろ。(×_×;)


街乗りオンリーならきっと問題ないんでしょうけどね。




オイル代をちょっとケチったためにかえって高くついたというお話しでした。(T^T)

Posted at 2007/10/02 23:07:50 | コメント(5) | Z | クルマ

プロフィール

このブログはノンフィクションであり、実在の人物・団体等には迷惑のかからない程度に配慮しています。 【主な登場人物】  中とろ  : 車とマンガとアニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 23 4 56
7 8 9 101112 13
14151617 181920
21 222324 252627
282930 31   

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
生涯燃費向上プロジェクト~2nd seasonの主役メカ 人生初のSUV
日産 NISSAN GT-R 中とろR (日産 NISSAN GT-R)
登録忘れてました。 ヘタれオーナーですが、一応サーキット専用マシン。 ダンナのお古なので ...
トヨタ アクアG's アクア (トヨタ アクアG's)
「リッター12キロの女」の生涯燃費を12.75キロまで向上してくれた相棒その1
ホンダ シビックタイプRユーロ ゆ~ろタン (ホンダ シビックタイプRユーロ)
通勤用MT車という意味不明な理由で我が家に。 限定車なのに散々いじられ夫婦二人にサーキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation