• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中とろのブログ一覧

2008年12月23日 イイね!

アラフォー限定 超オタク語り♪

アラフォー限定 超オタク語り♪ 
 
内容が内容なので写真くらい可愛らしく♪


こんばんは。
このところまじめなブログを続けていたので一気に反動が来た中とろです。


本日の内容は
多分アラフォー世代でないと分りにくいかと思いますので、お気をつけくださいね。
あ、アラフォー世代でもアニメ等に詳しくないとまったく分らないと思いますので、お気をつけいただくかお読みいただかない方がいいかもしれません。


二十代の方はもちろんこのままUターンもOKです。(笑)





では。


みなさんはあの年、『六神合体ゴッドマーズ』と『太陽の牙ダグラム』のどっちを見てました?( ←のっけから決めつけかい。ヾ(-д-;)  )

そう、1981年の秋から始まったあの年のTVアニメです。


ちなみに81年といえば『機動戦士ガンダム』の劇場版のⅠとⅡが公開された年ですv

翌82年の3月にはⅢの『めぐりあい 宇宙』編の公開も控えている、
そんな状況下で同じ時期に同じ時間帯で放映の始まった2作のアニメ。
これのどちらを見るかは学校でも結構話題になりました。


ちなみに私はその頃すでに『ガンダム』の洗礼を受けていたので、
もちろんサンライズ信者。
そして『太陽の牙ダグラム』はサンライズの制作です。
(あ、ちなみに『ゴッドマーズ』は東京ムービーね)


アニメ誌などで『ゴッドマーズ』の資料を目にするたびに
「なにこれ? スフィンクスの中にガイヤーが収納されるの??
  リアルロボット全盛の今時、この設定はないよな…。」
と思い『ダグラム』を見る気満々だったのですが、
いかんせん『ダグラム』は絵が地味で汚い。(ー'`ー;)
しかもシャアみたいにカッコイイキャラクターも出そうにない。

夢見るアニメ少女(笑)にはちょっと物足りなさが残りそうです。


で。

ちょうど『ゴッドマーズ』の方が3週間ほど先に始まったのでまずはそちらを見ることにしたんですが、やはり設定について行けない。
いくら横山光輝原作といっても私はその世代じゃないし、もうキャラ設定とストーリー展開がイタイ。

これはやっぱり『ダグラム』だな~と思って放映開始とともに『ダグラム』にチャンネルを合わせたのですが……


これがまた話も暗ければしばらく主役メカもでないというとんでもないアニメ。orz


数話見た率直な感想は「つまらない」以外のなにものでもありません。Y(>_<、)Y


サンライズ派の私としてはこのまま我慢して地味な『ダグラム』を見るか、
それとも設定を我慢して派手めな『ゴッドマーズ』を見るか、
難しい二者択一を迫られる事態となりました。


そんな中とろの迷いをよそに『ゴッドマーズ』人気はどんどん上昇し、
特にマーグはあまりロボットアニメなど見ない友達も話題にするほどの人気っぷりです。
当時流行りつつあった腐女子のハシリとして、これを見のがすのはいただけません。
アニメ少女の沽券に関わります。(笑)


リアルロボットアニメを支持する自分をだましてこのまま『ゴッドマーズ』人気に流されてしまうか?

それともここはやはり正統派サンライズ党として不満を抱えつつも『ダグラム』を見続けるか?


当時中学生だった中とろは散々悩んだまま結局どちらも中途半端に視聴して
その年のTVアニメ生活は終わりを告げました。


今でも私のアニメライフの中で後悔と遺恨の残る一年です。


今だったらどっちを見るかな~?


…やっぱりどっちも選べないような気がします。f(^^;)

Posted at 2008/12/23 23:19:30 | コメント(5) | アラフォー物語 | 日記

プロフィール

このブログはノンフィクションであり、実在の人物・団体等には迷惑のかからない程度に配慮しています。 【主な登場人物】  中とろ  : 車とマンガとアニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 2345 6
78910111213
14 15 161718 1920
2122 2324252627
28 2930 31   

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
生涯燃費向上プロジェクト~2nd seasonの主役メカ 人生初のSUV
日産 NISSAN GT-R 中とろR (日産 NISSAN GT-R)
登録忘れてました。 ヘタれオーナーですが、一応サーキット専用マシン。 ダンナのお古なので ...
トヨタ アクアG's アクア (トヨタ アクアG's)
「リッター12キロの女」の生涯燃費を12.75キロまで向上してくれた相棒その1
ホンダ シビックタイプRユーロ ゆ~ろタン (ホンダ シビックタイプRユーロ)
通勤用MT車という意味不明な理由で我が家に。 限定車なのに散々いじられ夫婦二人にサーキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation