• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中とろのブログ一覧

2012年12月15日 イイね!

やっぱり鈴鹿は楽しいね

やっぱり鈴鹿は楽しいね写真は図々しくも大井さんドライブのアミューズヴェスティートを従えて戻ってくるダンナRの図。

こうして見るといろんな意味で黒さが際立つなぁ…。



さて。
先日おこなわれたREV SPEED鈴鹿サーキットランミーティングに行ってきました!
8月のR35GT-RClubの走行会以来4ヶ月ぶりの鈴鹿です。
前回は真夏の走行でしたが今回は冬♪気温が低い♪♪ということで、タイムアップは諸事情で難しいにしても16秒台くらいは出して帰りたいと意気込んで参りましたv

今回はアミューズのデモカーを始めとするZ33や86、FDといったの取材車両軍団の中に紛れ込ませていただき、なにやらひときわ全高の高さが目立つダンナR。
デジスパイスの田口さんやガレージ4413の高村さん&ほっし~さん達に
「ねえねえダンナさん。R35のイベントとかでダンナさんより○品なGT-Rっているの~?www」
などとからかわれ放題w

おかしいな?
渋くてカッコイイ35を目指したはずなのに??(笑)


またピットには6月にダンナがこっそりユーロで行った鈴鹿でお世話になったFD2乗りのOzekiさんご夫妻が来てくださって、やっと私もご挨拶をすることができました。


さて肝心の走行はというと、1本目2本目ともに17秒台半ばで今回のターゲットタイムとしていた16秒台は出ませんでした。
残念。
1本目のベスト出したときなんて奇跡のようなクリアラップだったのに、ダンナがあまりに他車と絡まないもんだから「まさかオレ、禁断のダブルチェッカーやっちまった??」と不安になりヘアピンを過ぎた辺りからちょっとアクセルを抜くという大失態。
それがなければ16秒台出ていたのにな~ww

3本目はリヤローターのクラックが外周はおろか裏側まで逝ってしまったので走行は断念しました。


ということで、本年の鈴鹿の走り納めは無事終了。
ご一緒なさったみなさま、お疲れさまでした。


今シーズンは例年通りの日程で(つまり年明け1週目の日曜日に)チャレンジクラブグランプリが開催となるそうなので、我が家は完全に参加できません。

次に鈴鹿に行けるのはいつかな~??


追記
当日の様子は少しですがこちらでどうぞ♪
Posted at 2012/12/15 23:51:33 | コメント(5) | イベント | クルマ

プロフィール

このブログはノンフィクションであり、実在の人物・団体等には迷惑のかからない程度に配慮しています。 【主な登場人物】  中とろ  : 車とマンガとアニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23456 7 8
91011121314 15
16171819202122
232425 26272829
30 31     

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
生涯燃費向上プロジェクト~2nd seasonの主役メカ 人生初のSUV
日産 NISSAN GT-R 中とろR (日産 NISSAN GT-R)
登録忘れてました。 ヘタれオーナーですが、一応サーキット専用マシン。 ダンナのお古なので ...
トヨタ アクアG's アクア (トヨタ アクアG's)
「リッター12キロの女」の生涯燃費を12.75キロまで向上してくれた相棒その1
ホンダ シビックタイプRユーロ ゆ~ろタン (ホンダ シビックタイプRユーロ)
通勤用MT車という意味不明な理由で我が家に。 限定車なのに散々いじられ夫婦二人にサーキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation