• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中とろのブログ一覧

2016年01月11日 イイね!

思い出はポジティブで

思い出はポジティブで画像は現在のアクアのキー。
レクサスのキーケースに日産のカラビナとハイブリッドカーの名に恥じぬ使用例ですが、見た目の女子力は高め。
あちこちで可愛いと言ってもらえます♪

もちろんチョイスはダンナですがww


さて本日は成人の日ということで、各地で成人式が執り行われたようですね。
私も20数年前に行われた地元の成人式ではこんな曰くの振り袖を着て参加したりもしていたのですが、そのときのお楽しみは中学卒業後初めて開かれる同窓会でした。

何度かこのブログでご紹介しているように、私の地元は超が付くほどの田舎町。
50人程度の同級生が、幼稚園から中学校までメンツも変わらずに持ち上がりという閉鎖的な地域でした。
(ちなみに分校も存在してましたw 中とろ姉は分校に通ってた)
11年も一緒にいると当然のことながら同級生のほとんどの性格から趣味、家族構成までよく知ってしまうので、今こうして離れてみるとその親密度は「親の違う兄弟のようなもの」だったように思えます。

成人式後の同窓会は地域の恒例で、近くの温泉で泊まりがけで行われていました。
中学卒業後はほぼ全員が市内の高校に行って、その後就職・進学と初めて土地を離れる者が出てくるので、同窓会では「どこに就職した」「どこそこに進学してあそこに住んでる」などといった近況報告に花が咲きました。


と、そんな懐かしい同窓会から20数年。
数年ぶりに復活した(らしい。私は地元を離れていたのでよく知らない)同窓会に、本当に久しぶりに参加してきました。

中学卒業後、進学先の違いでほとんど顔を合わせなくなっていた人もいるので、人によっては30数年ぶりの再会で、すっかり私は珍獣扱い。
ありがたいことに次から次へと近くに来てくれては
「久しぶり~」
「全然変わんないね~」
などと声を掛けてくれるのですが、その後に続く話題がほぼ全員





「中とろちゃんといえば、ガンダムだったよね~~w」


……そ、そうですか。
私はそんなにガンダムガンダム言ってましたかね? (;^_^A アセアセ・・・


まあ確かに、私の中学時代はガンダムに始まってガンダムに終わった(いや、正確にはマクロスに終わっただなw)ようなものですが。
まあ確かに、学校に提出する連絡ノートのフリースペースや表紙にもガンダムのイラストを描いていたような私ですが。(メーテルも書いた覚えがある)
まあ確かに、クラス文集にまでマチルダさんへの哀悼の詩を書いてしまった私ですが。

そんなにみんなの記憶に
中とろ = ガンダム

って書き込まれてるとは思わなかったな~。


と、まあこんな思い出も恥ずかしいと思ってしまえば『痛い過去』だの『黒歴史』だのというネガティブなワードで囲まれてしまいますが、そこはそう!発想の逆転です。
『そこまで純粋にガンダムが好きだった私。なんて一途なの♪』
と捉えれば、ほらもう素敵な思い出に変換終了です。

ポジティブシンキングって素晴らしい♪


さてこれで次は50歳を過ぎるまで同窓会には出ないつもりでおりますが、次の同窓会でも、ヘタすれば還暦近くなっても「ガンダム」って言われそうですね…。

うむ。
我が人生に一片の悔いも無いな。
Posted at 2016/01/11 23:28:23 | コメント(3) | アラフォー物語 | 日記

プロフィール

このブログはノンフィクションであり、実在の人物・団体等には迷惑のかからない程度に配慮しています。 【主な登場人物】  中とろ  : 車とマンガとアニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
生涯燃費向上プロジェクト~2nd seasonの主役メカ 人生初のSUV
日産 NISSAN GT-R 中とろR (日産 NISSAN GT-R)
登録忘れてました。 ヘタれオーナーですが、一応サーキット専用マシン。 ダンナのお古なので ...
トヨタ アクアG's アクア (トヨタ アクアG's)
「リッター12キロの女」の生涯燃費を12.75キロまで向上してくれた相棒その1
ホンダ シビックタイプRユーロ ゆ~ろタン (ホンダ シビックタイプRユーロ)
通勤用MT車という意味不明な理由で我が家に。 限定車なのに散々いじられ夫婦二人にサーキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation