• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中とろのブログ一覧

2007年09月30日 イイね!

根本的に間違ってる

根本的に間違ってる 
 
そろそろ豊水の季節も終わりですね。


最後の1個を食べ納め~♪と思っていたら、
ダンナもしっかり狙ってました。
( ̄□ ̄;)!!


しかたがないので半分こです。(笑)




さて、本日で「おんな偏差値向上キャンペーン」終了です。


いや~今回は本当に難産でした。

初日からいきなり楽天に邪魔されて(いや、私が勝手につまずいただけだけど)、
キャンペーン用にいくつかとっておいた女らしい(と思われる)ネタも
今ひとつうまく文章が作れなくて使わなかったり、
なんだか消化不良のままブログUPしてしまい自己嫌悪に陥ったり…。
サーキットやチューニングの予定が入っていたのでクルマネタも多かったし、
はっきり言って前回以上に大失敗でした! (x_x)


本筋に関係ないですがZに付けている時計代わりのGPSレーダーは大変いい子チャンで、
エンジンを掛けるたび毎回毎回
「シートベルトを着用してください」とお説教を下さるのですが、
21日からはそれが「秋の交通安全週間です」に変わって
鬱陶しいことこの上ない!(笑)

そのたびに「あぁそうだ。キャンペーン中なんだ」と思いを新たにするのですが、
それでも出ない、女性らしいネタ。
本当に私っておんな偏差値が低いんだな~と再確認できました!


だって、だって…
私、この夏のボーナスで秋物のスーツ(仕事用)を買うつもりだったんですよ~。
なのに気がついたら
Zの冷え冷え対策して~
Zのコーティングして~
Zのチューニングして~
Zのメンテナンスして~
Zのおしり直して~
走行会のエントリーフィーを払ったらボーナス終わっちゃってました!
\(◎o◎)/!ビックリ!

いい歳して「走り屋の小僧かよっ!」ってな使い道。(笑)





もう多分しないな、このキャンペーン……。

Posted at 2007/09/30 22:00:51 | コメント(3) | 日々雑感 | 日記
2007年09月29日 イイね!

ハイテックROMROM

 
 
しまった!
デジカメ持ってったのに撮るの忘れた~~!!
(T^T)


本日は千葉県は木更津市のパワーハウスアミューズさんまで
Zのセッティングにお伺いしました。


実はアミューズの田名邊さんにはダンナが前のクルマの時に大変お世話になりまして、
木更津に移転する前の館山のお店にはよく伺わせていただきました。
エボに乗り換えを決める際も「どうしたらいいと思います~?」などと
お電話で相談にのっていただいた、
非常に面倒見がよく信頼できるチューナーさんです。

私がZに乗り換えた際にはダンナと
「いつかまた田名邊さんトコに行って、セッティングしてもらおうね~♪」
ととても楽しみにしていました。

…が、中とろの腕がいつまでたっても上達しないので
なかなかアミューズに行くに至らなく、
ダンナは一人でヤキモキしていたそうです。(笑)



で。
今回のアミューズ行きはべつに中とろの腕が上がったからではなく、
実は来週にツインリンクもてぎで走る事になっていまして、
そうなるとリミッターカットしないと頭打ちになっちゃうよ~。どうする~??と
ダンナに言われたからなのでした。

じゃあどうせならアミューズでハイテックROMに書き換えしてもらおう!
そうすればかなりフィーリングがよくなるはずだから、
年内の目標タイム達成はバッチリでしょ♪
と半ばドーピング目的で今回のアミューズ行きを決定。(笑)


で、つい先ほど帰宅したのですが、
本当に全然違います~~~~!!!
そんなにクルマに詳しくない私にも分かるくらいだから、
当然ダンナは大感動!(笑)
中間加速は全く別物ですよ!


……でもこれでホントに結果を出さなくちゃいけなくなってきました。(^_^;)
頑張ります。


Posted at 2007/09/30 00:05:39 | コメント(3) | Z | クルマ
2007年09月26日 イイね!

おしえて!エラいひと!!

 
 
キャンペーン、無事に折り返しました。
ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!




初日に若干つまずきかけましたがなんとか持ち直したモノと認識していますが、
ここに来て問題点がひとつ。









なんでおんな偏差値向上を狙った私のブログって
あんなにおもしろくないんでしょうか?







書いてても筆が乗らないし、
気の利いた言い回しも思いつかないし、
何より自分で読んでてつまらない。


ネタと相性が悪いんでしょうか?
オチがないのがダメなんでしょうか?
ヤレヤレ ┐(´-`)┌ マイッタネ


ここはやはり自分の偏差値の向上は無理でも
相対的に上がって見えればいいと開き直って、
友人達の偏差値の低そうなエピソードを
バンバン紹介するべきでしょうか?(←悪魔だ)



おしえて!エラいひと!!




Posted at 2007/09/26 22:43:26 | コメント(4) | 日々雑感 | 日記
2007年09月25日 イイね!

食欲の秋!

食欲の秋! 
 
ダンナが出張のおみやげに

小川軒のレイズンウィッチを買ってきてくれました♪


トロも大喜びです!




レーズンサンドといえば六花亭の「マルセイバターサンド」が有名ですが、
小川軒のこれは六花亭のものに比べるとクリームはさっぱり系です。

レーズンにはラム酒が効いていて、サブレはサクサク♪



賞味期限が28日までとちょっと短いですが、
そんな心配もなく食べきってしまいそうなのがこわいです。(^_^;)


Posted at 2007/09/25 23:10:45 | コメント(2) | おいしい話 | 日記
2007年09月24日 イイね!

水難の相

 

昨日の筑波でのタイムアップはうれしい出来事でしたが、
実はその影でショックな出来事も発生してました。


筑波へ向かう早朝。
県内は雨模様で路面は結構なウェットでした。
日の出までにはまだ時間があり、ライトオンして気をつけながらバイパスを走って
途中から違う道へ降りようと測道にそれてやや下り坂を走っていると、
合流の手前で「バッシャ~~~~ン!」という大きい音とともに
クルマにすごい減速Gがかかりました。

坂を下った先がかなり深く浸水していたのですが、
まだ暗い内だったのと雨による路面の反射とで全く気づかないまま
スピードを殺さずに入ってしまったのでした。


助手席のダンナが心配そうに
「すごい音がしたけど、リアバンパーはずれてない?」
「え~~、大丈夫じゃない?とりあえず落っことしたカンジはないよ~」


降りて確認しようにも結構雨脚が強かったので、
とりあえず筑波に着いてから確認すればいいやね~とそのまま走行。



予定時間よりやや早く筑波に到着して車両準備をしようとZを降りてビックリ!
ホイールハウス側のリアバンパーの付け根がひび割れちゃってる~~~!!!


ダンナ「あ~やっぱり。FRPの割れる音がしたもんな~」


運の悪いことに今回はいつもの工具箱を持ってきていなかったので、
他の方に工具をお借りしてちょっと直し、ガムテを貼って応急処置。

ダンナ「まあ、これで走行中は落ちないでしょ」



ショックです。
せっかく先日コーティングからピカピカになって帰ってきたのに、
またもキズモノに……。(;_q))クスン




気を取り直して走行はがんばったので結果は昨日のご報告どおりでしたが、
クルマは可哀想なことになっていました。
可哀想に。
ごめんね、Z。




本日、ケイズさんに行ってこれこれこういう訳で…とお話しすると、
「あ~。このバンパー、大きいですから、水の抵抗をもろに受けちゃいましたね。
 今日は大きめのワッシャーで応急処置して、後で裏から板当てて補強しましょう」
と、傍目には分からないように手直ししてくれました。


ということで、
中とろ'sZのキュートなおしりは大きめが災いして危うく垂れちゃうところでした。



大きめヒップをお持ちのみなさま!
水たまりには要注意ですよ~~~~!!!



Posted at 2007/09/24 23:08:04 | コメント(4) | Z | クルマ

プロフィール

このブログはノンフィクションであり、実在の人物・団体等には迷惑のかからない程度に配慮しています。 【主な登場人物】  中とろ  : 車とマンガとアニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
2 3 4 5 67 8
9 101112 1314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 262728 29
30      

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
生涯燃費向上プロジェクト~2nd seasonの主役メカ 人生初のSUV
日産 NISSAN GT-R 中とろR (日産 NISSAN GT-R)
登録忘れてました。 ヘタれオーナーですが、一応サーキット専用マシン。 ダンナのお古なので ...
トヨタ アクアG's アクア (トヨタ アクアG's)
「リッター12キロの女」の生涯燃費を12.75キロまで向上してくれた相棒その1
ホンダ シビックタイプRユーロ ゆ~ろタン (ホンダ シビックタイプRユーロ)
通勤用MT車という意味不明な理由で我が家に。 限定車なのに散々いじられ夫婦二人にサーキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation