• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中とろのブログ一覧

2009年05月26日 イイね!

すごいの見ちゃった♪ キャリパー編

すごいの見ちゃった♪ キャリパー編 
 
先日のアライモータースポーツ新社屋落成祝いの際に
ショップ内で見つけた逸品!
(携帯で撮ったのでちょっとピンぼけ)


インプ用金ブレのなれの果てですv



いや~、すごいですよね~~。
最初は「赤ブレかな??」と思ったのですが、
隣にもうちょっと金色をとどめているインプ用ブレンボが置いてあったので、
間違いないと思います。



これを見ちゃうとロゴが黒くなっちゃったくらいで嘆くのはまだまだ甘いと思い知らされますね。
(;^_^A


Posted at 2009/05/26 23:01:47 | コメント(5) | 日々雑感 | クルマ
2009年05月24日 イイね!

1周年なおしょうゆ

1周年なおしょうゆ 
 
昨年の仕込みからなんと1年経ちました!


色もすっかりお醤油らしくなって、
味も少々まろやかになってきたような気がします。



この状態でも漉して加熱すればお醤油完成なので、
1カップ分くらいお醤油にしてみようかと思います。



さぁ~~て、来週のサザエさん…じゃなくてお味の方はどうでしょうか??




Posted at 2009/05/24 18:19:13 | コメント(3) | おしょうゆ日記 | 日記
2009年05月22日 イイね!

アライモータースポーツ新社屋オープン

アライモータースポーツ新社屋オープン 
 
本日はなんと、群馬県出身のラリードライバー新井敏弘さん率いるアライモータースポーツの新社屋&ショップの落成祝いに潜入してきました!

いや~、頑張って仕事はするモノだな~~♪
( ̄m ̄* )ムフッ♪




写真は新井さんのご挨拶&来賓の祝辞の後の鏡割り。
STIの役員さんやエンドレスの社長、群サイの社長もお見えでした。


作業所も問題ないところだけ見せていただいたのですが、
お客様用のピットも2基設置されてまして、
パーツの取り付けやオイル交換などもできるんだそうです。
なんとダイノパックが置いてありました!



23日と24日はオープニングイベントがあるそうです。
お時間のある方、お近くの方は出かけてみてはいかがでしょうか?

Posted at 2009/05/22 23:03:50 | コメント(4) | イベント | クルマ
2009年05月20日 イイね!

JAF名湯

JAF名湯 
 
なにそのオヤジギャグ!


{{ (>_<) }} さむ~~~っっ!!




と思ったそこのあなた。

今夜は日本酒風呂はいかがでしょう?

あったまりますよ~~♪





ってなことで。
県内では33.6度を超えたところもあるという真夏日の本日、
何をトチ狂ったか「そうだ!日本酒風呂にしてみよう!」なんて思い立ちまして
先ほど実行してまいりましたv



解説しよう!(もはや誰の声でとはいいませんが)
日本酒風呂とは、その名の通り適量の日本酒をお風呂に入れるだけという大変シンプルな健康入浴法で、新陳代謝の促進や保温・保湿効果、美白効果、血行の促進、体内の老廃物の排除など多くの効能があると言われている。
37度くらいのぬるめのお湯で入るのが一番効果が高いと言われており、入れる日本酒の分量は特に決まっていないが、香りが立ったり皮膚からも吸収するのでお酒に弱い人は気をつけなければならないというある意味アブナイ入浴法なのであ~~る。



…だってさ。
四十路にもなると明らかに新陳代謝も落ちてきて、みっちり汗かく機会なんてどんどんなくなっちゃうじゃないですか。
なのでもう強制的に汗をかくように仕向けて、華麗に加齢に立ち向かおうというこの姑息な企画!
ダンナが出張中だからこそできる大冒険です。(笑)



日本酒の量はとりあえず様子見で四合瓶を用意。
ありがたいことに飲み頃をはずしてしまった日本酒がしこたま確保されているので、コスト的には二重丸。

せっかくなので半身浴で入ろうとお風呂場に思い持ち込める雑誌を物色。
ちょうどJAFメイトが届いていたのでこれを隅から隅まで読むまではお湯からでないと心に決めて入りました。



結果としましては……






ものすごく汗をかきます!

なんかもう顔からだらだらと汗を流すなんてすっごく久しぶり!!ってカンジでした。
(…あ、そうでもないな。真夏にサーキットに行くとすごく汗かくし。(^^ゞ )


特に冷え性の方やこれからの季節冷房に悩まされる方に大変おすすめです。




問題は……
せっかくの保湿効果を半減させないようにと上がり湯をかぶらずに出てきたのですが、
明日会社で「中とろさん、朝から酒臭い」なんて言われちゃったらどうしましょ?!

Posted at 2009/05/20 23:18:22 | コメント(3) | 日々雑感 | 日記
2009年05月17日 イイね!

フォンダン

フォンダン 
 
クラブハリエのバームクーヘンをいただきましたv



先日のねんりん屋でいうと「やわらか」に相当するハリエのバームクーヘンですが、
特徴は周囲をコーティングしているフォンダン(砂糖の衣)ですね。


気温が25度を超えるとフォンダンが溶けてしまうので、
この時期は冷蔵庫に保管しないといけません。




個人的な好みとしてはねんりん屋よりハリエの方が好きです。
ダンナが好きなのはまた違うお店なんですが。

おつかいもので評判がいいのは群馬県沼田市にある洋菓子工房 樫の木ですね。
吉本ばななさんが「世界一おいしいバームクーヘン」と絶賛したというPRが効いてますv
もしくは田舎の店なので入手しにくいからかな?(笑)



バームクーヘンの好みも人それぞれですね。

Posted at 2009/05/17 22:42:01 | コメント(4) | バウムクーヘン | グルメ/料理

プロフィール

このブログはノンフィクションであり、実在の人物・団体等には迷惑のかからない程度に配慮しています。 【主な登場人物】  中とろ  : 車とマンガとアニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
345 6 78 9
1011 12 13141516
171819 2021 2223
2425 2627282930
31      

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
生涯燃費向上プロジェクト~2nd seasonの主役メカ 人生初のSUV
日産 NISSAN GT-R 中とろR (日産 NISSAN GT-R)
登録忘れてました。 ヘタれオーナーですが、一応サーキット専用マシン。 ダンナのお古なので ...
トヨタ アクアG's アクア (トヨタ アクアG's)
「リッター12キロの女」の生涯燃費を12.75キロまで向上してくれた相棒その1
ホンダ シビックタイプRユーロ ゆ~ろタン (ホンダ シビックタイプRユーロ)
通勤用MT車という意味不明な理由で我が家に。 限定車なのに散々いじられ夫婦二人にサーキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation