• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中とろのブログ一覧

2009年05月13日 イイね!

一勝一敗

一勝一敗 
 
 
唐突ですが、みなさんは自宅にあふれかえるマンガや小説や雑誌の山をどうしていますか?
(あふれてるって決めつけかい!  ヾ(-д-;) )



私は実家が田舎なのをいいことに
結婚前のコレクションの中のかなりの冊数を実家に放置しているのですが、
そうしてリセットしたにもかかわらず今の家も結構な冊数が貯まってまいりました。
(ーー;)


このままでは本に埋もれて生活空間が確保できなくなる日も近いかも。
いや、なによりいま大きな地震があったら本が落ちてきて死んじゃうかも!


などと不安が尽きない日々を送っていたところ、
とある雑誌でオタキングこと岡田斗司夫氏のコラムにこんなことが書いてありました。


限りある財力と収納スペースを有効に生かすなら、
まんが喫茶にすぐに新刊が入るようなメジャーな本はまんが喫茶で読め。
買うべきはまんが喫茶に入らないようなマイナーな本だ。
(要約するとこんなカンジ)



おぉ! これぞ天啓!!


そうですよね。
メジャーな本はまんが喫茶に入るし、誰かから借りられる可能性も高いし、
やっぱり欲しくなったときも流通量が多いから中古も手に入りやすいv
それに比べてマイナーな本は誰も貸してくれないだろうし、
その時に買わないと再版されないかもしれない。


以来なるべくその教えを守って購入する本は厳選するようにしている私です。



で。

先月の研修の際にちょっと時間が余ったので何か読む本を買おうと書店に入って
真っ先に目に付いたのが『聖☆おにいさん』『殿といっしょ』

あ~、これ面白いって評判なんだよね~~。
読みたいな~って思っていたんだけどどうしようかな~。
買うとしたらどちらかだよな~~。

と悩んだ挙げ句、上記の理論に基づき『殿といっしょ』を買いました。



その後、最近よく本の貸し借りをしているHちゃんから
「そういえば『聖☆おにいさん』読みました~? まだなら貸しますよv」
と言っていただき、

読みがバッチリ当たったじゃ~~~んv(^^)v

とマンガは読み勝ちでご満悦だった中とろですが、小説は惨敗しました。(T^T)



映画公開前に読んでおきたかったダン・ブラウンの『天使と悪魔』の文庫本をを買ったのですが、



……ダンナ父が単行本を持ってたよ……。orz


読み負けました。
私もまだまだです。

Posted at 2009/05/13 23:45:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2009年05月12日 イイね!

せめて5Aなら

せめて5Aなら 
 
先日のダンナエボHID交換作業中にBLITZのi-Burnerが点灯しないことが発覚しました。
(なんでそんなモノが付いているのかってツッコミは無しの方向で!(笑))



調べてみるとどうやらヒューズが切れているらしく、
ダンナから「これ、あったら買ってきて~」と渡されたのが写真のミニガラス管ヒューズ。
しかも7A(アンペア)。


ミニでしかも7Aだとこの辺りの量販店には売ってなさそうだな~と思いつつも、
回ってみること4店。
やはりありません。
あってせいぜいエーモンのミニ管セットくらい。
これだと5Aまでしか入ってないし。


とりあえずこれを買って帰りましたが、案の定5Aは一瞬にして切れました。(笑)



せめて平型ヒューズか、最悪ミニ管じゃなければ手に入ったんでしょうけどね。
通販かな~?
それとも製品自体を外しちゃおうかな~~??




と、使い勝手の点では非常に評判の悪いミニガラス管ヒューズですが、
工業製品の美しさという点では素晴らしいと思いません?

デザインの素晴らしさといい、
細さと長さのバランスといい、
金属部分とガラス部分の配分の妙といい、
うっすらとみえる線の儚さといい、
まるでSFかファンタジーに出てくるアイテムのようではないですか!(言い過ぎ??)


子供の頃だったら、絶対宝物入れに入れてました♪
変な子供ですか?(笑)

Posted at 2009/05/13 00:46:42 | コメント(2) | 日々雑感 | クルマ
2009年05月10日 イイね!

ウワサに聞こえたすごい奴~♪

ウワサに聞こえたすごい奴~♪ 
 
キ~~~ック、アタック、電工ペンチ!



はっ!
のっけから古くてすみません。m(。-_-。)m


我が家では作業中のダンナに「電工ペンチ取って~」と言われたときは、
必ずこのフレーズを口ずさみながら渡すもんですから……。f(^^;)


ウザイですか?(笑)





ってなことで本日は電工ペンチを使った作業を手伝ってまいりましたv


カズ★evoさん純正HIDを55Wに交換したのを見て、
ダンナも「羨ましい♪ アレがしたい」とずうっと言っていたので、
本日ようやく交換と相成りました。


詳しいインプレッション等はカズ★evoさんのところを参照してくださいな♪( ←相変わらず他力本願)



Posted at 2009/05/10 23:30:57 | コメント(4) | evo | クルマ
2009年05月09日 イイね!

よく読め

よく読め 
 
昨年の夏に頂いたドリンク「甘夏ローヤル」


2本頂いてすぐに1本飲んだのですが、
私にしては珍しくなんというか…あまり美味しくないなという印象で、そのまま放置していました。




で。
夏日の本日「なんか飲むものないかな~」と家捜ししていたところ、
残っていた1本を発見。


う~~ん。
あんまり美味しくなかったんだよね~。
なんか味も濃かったし。
でも背に腹は替えられないか。

と、観念しつつ賞味期限を確認しようと裏面を改めて見たところ…








2倍希釈って書いてありますよ! \(◎o◎)/

注)3倍ではない



うわぁぁ~~~~ん! ( ̄□ ̄;)!!

今気がついたよ~~~~!!

去年飲んだときは希釈しないでそのまま飲んでたから不味かったのね!(あ、ストレートに言っちゃった)



ということでお申し付け通り2倍に薄めて飲んでみたところ、
大変美味しゅうございました♪



皆さんも説明書きをよく読んでから試してみましょうね。

…あ、あたりまえ??(笑)

Posted at 2009/05/10 00:22:27 | コメント(6) | 本日のうかつちゃん | 日記
2009年05月07日 イイね!

リアはね、そうでもないんですよ

リアはね、そうでもないんですよ 
 
ということでリアタイヤの画像。


やはり10.5Jが効いているのかな。


でもこれでもツライチ魔人は不満だそうです。
いったいどこまで極める気なんでしょう??


Posted at 2009/05/07 22:49:08 | コメント(3) | Z | クルマ

プロフィール

このブログはノンフィクションであり、実在の人物・団体等には迷惑のかからない程度に配慮しています。 【主な登場人物】  中とろ  : 車とマンガとアニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
345 6 78 9
1011 12 13141516
171819 2021 2223
2425 2627282930
31      

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
生涯燃費向上プロジェクト~2nd seasonの主役メカ 人生初のSUV
日産 NISSAN GT-R 中とろR (日産 NISSAN GT-R)
登録忘れてました。 ヘタれオーナーですが、一応サーキット専用マシン。 ダンナのお古なので ...
トヨタ アクアG's アクア (トヨタ アクアG's)
「リッター12キロの女」の生涯燃費を12.75キロまで向上してくれた相棒その1
ホンダ シビックタイプRユーロ ゆ~ろタン (ホンダ シビックタイプRユーロ)
通勤用MT車という意味不明な理由で我が家に。 限定車なのに散々いじられ夫婦二人にサーキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation