• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中とろのブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

今年も盛りだくさんv

今年も盛りだくさんv 
こんばんは。
やっと冬休みになったとたんに、
「あれ?風邪かな~?」と体調の悪い中とろです。

いるんですよね~。
さぁこれから!って時に限って体調を崩すヤツ。

おかげで今年は年賀状と大掃除を抱えたままの年越しです。(^_^;)



今年も皆さまのおかげで充実した一年を過ごすことができました。



なんといっても一番の出来事は
中とろZがVOLTEXさんのデモカーになった!
ということでしょうか?


年明けすぐのオートサロンでデモカーデビューし、
VOLTEXのカタログに載り、
ついにはダンナエボに続き『HYPER REV』デビューもしましたv

オートサロン出展の関係でADVAN様からはNEOVAを、
共豊様からはTM-02ホイールをご提供いただき、
サーキットでも目標だった10秒切りを果たすことができました。

さらに今年は念願の鈴鹿デビューも果たし、
筑波6回、鈴鹿1回と私としては結構しっかり走った一年でした。



ダンナの方の一番の出来事といえばやはり
ダンナエボの筑波スーパーバトル参戦!
に尽きるかな~と思います。

チューニングの熟成度も上がって、
エアロもほぼ手を入れられるところは入れきって、満を持しての参戦でしたが、
結果はご承知の通り非常に残念なタイムで終わりました。

とはいえ軽量化ほとんど無しで快適装備満載のあの巨体が
あそこまでのタイムで走れることが証明できただけでも
全国の『盛り好き』な方には吉報だったのではないでしょうか?
(いるのか?そんな人?? 笑)

ダンナもみっちり走れた一年だったようで、夫婦揃って満足のいく年となりました。


来年ももっと充実したカーライフが送れるよう頑張りたいと思います。



皆さまにとっても来年がいい一年になりますように……


Posted at 2009/12/31 23:59:33 | コメント(16) | クルマ
2009年12月27日 イイね!

今年のジョジョは花札

今年のジョジョは花札 
さて今年もバンダイナムコから『ジョジョの奇妙な冒険』グッズが発売されました!

昨年は百人一首でしたが、今年は花札ですv


今年は夏にも素敵な花札をいただいたので、
なんだか花札の当たり年だったみたいです♪



昨年の百人一首は、カルタなのに3月届くという失態を演じたバンナム。
今年はしっかり年末までに届きましたね。
(といっても我が家はまだまだ仕事なので、遊んでる時間は無いですが…)


もったいなくてまだ札の封は切ってませんが、
絵柄の一覧表を見る限り買ってよかったな~♪っていうカンジです。



セット内容とその他諸々はフォトギャラリーにUPしました。



Posted at 2009/12/27 22:36:35 | コメント(2) | 日記
2009年12月24日 イイね!

奇数より偶数

奇数より偶数  
ネタはともかく写真くらいはイブらしく…



先日のことです。

仕事帰りにダンナと待ち合わせし、予約しておいた『ゼルダの伝説』を取りに行くついでに夕食を食べて帰ろうということになりました。

仕事帰りということで、当然ながら私はスカートにヒールを履いてました。



二人並んでコツコツと少し音が響く通路を歩いていたときのこと。


ダンナ「さっきからカツカツカツカツひづめの音がうるせぇよ!」


中とろ「ちょっ、ひづめって…。ヒールって言ってよ。馬じゃないんだから」



ダンナ「いや。中とろの場合、奇蹄目というより偶蹄目ってカンジv」



……。


絶対その瞬間にこれをイメージしてたに違いありません。



チクショ~~ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆



Posted at 2009/12/24 22:52:47 | コメント(3) | ダンナ語録 | 日記
2009年12月23日 イイね!

ポンダーとスパイスとP-LAP

ポンダーとスパイスとP-LAP 
先日の筑波スーパーバトルのご報告には

神業だ
奇跡の寸止めタイム


と数々のご賞賛(?)をいただきありがとうございました。



おかげさまで不発に終わった筑波1分切りですが、ブログネタとしては非常においしくいただけましたので私的には結果オーライですv
(関わった方達はそんな気になれないかと思いますが…。(;^_^A  )


ちなみにこの公式タイムは当然筑波サーキットのトランスポンダーのものなのですが、
これがロガー上だとちょっと違うんですね。


ダンナエボに常設しているロガーはP-LAPⅡ対応なので、セクタータイムを計測する場合は役に立ちません。
(きちんと設定すればできるのかもしれませんが…)
なので今回はデジスパイスでデータを取りました。


デジスパイス上だとなんと今回のベストタイムは
59.990!!
なんと1分切り達成してますよ~~~♪

最高速も190.26km/hと念願の190㎞/h台v


あ~~、もうこっちを正式記録にしてもらいたいくらいです。(笑)


トランスポンダーとP-LAP(さらにはサーキットアタックカウンター)のタイムの違いはよく耳にしていましたが、やはりデジスパイスでもちょっと違うのですね~。


この違いについてデジスパイスの開発者でいらっしゃるたぐちゆきひろさんに伺ったところ、
「1/100秒の差異なので、どちらも誤差を含んでいる可能性があるので何ともいえないです。
 最高速に関しては、筑波の計測方法は決まった区間で測っているので、そこで本当に最高速が出ていたのかどうかはわかりません。
 デジスパイスはデータで最も速かったときの速度を測っていますので、トップスピードという点ではデジスパイスの方が正確かもしれません」
との見解でした。



と、いうわけで……。


どちらにせよダンナエボの筑波のベストタイムは
1分フラットくらい
ということで落ち着きました。(笑)



ちなみにたぐちさんからは
「惜しかったね~。スピーカー外してれば確実に1分切れてたね~」
とお言葉をいただきましたv


あ~、耳がイタイ。(笑)

Posted at 2009/12/23 14:18:10 | コメント(10) | 日々雑感 | クルマ
2009年12月19日 イイね!

ノーマルタービンと軽量化無しの限界

ノーマルタービンと軽量化無しの限界 
写真はエージさん撮影
筑波スーパーバトルでの大井ちゃんドライブのダンナエボ

このままカレンダーにでもしたいようなカッコイイ写真です♪
エージさんありがとうございました。



以前ご報告もさせていただきましたが、ダンナエボは先日行なわれた筑波スーパーバトルに参戦してきました。


詳細な結果報告は本誌が出るまで控えようと思っていたのですが、あちこちで書かれているのでもういいのかな~?と思いまして…。(^^ゞ



今回ダンナエボは、「軽量化ほとんど無しの重量級ノーマルタービン車がエアロの力でどこまで筑波のタイムを詰められるか」を確認するために参戦しました。

まぁ、端的に言うと
「特盛りエボで筑波分切りできたらうれしいな~♪」ってヤツです。(笑)



これまでのダンナのベストは今年2月のアミューズ走行会での1'00.752
最高速は186.047km/h
タイヤは新品のRE11S
このタイムが出たときも完全にクリアの状態ではなかったので、分切りに期待は持っていました。


今回は2月より気温は高いですが、ドライバーはプロだし、「大王イカ」ことミドルアンダーウィングは付いているし、タイヤは050の8分山が借りられることになったしと、条件的にはいけそうな気配濃厚でした。


でも蓋を開けてみれば、結果は1'00.001というものすごい寸止めっぷりで、2/1000秒及ばず!でした。


運転してくださった大井ちゃんも「悪い部分はどこもないのにタイムが伸びないんだよね…」と3回アタックしても分切りできないことを不思議がってくださいましたが、やっぱりこの辺りが盛りとノーマルタービンの限界なんでしょうか。


同じクラスで走ったBOZZSPEEDのエボが、タイムはダンナエボよりコンマ1秒遅いけど最高速は16km/h速いことを考えると、やはりノーマルタービンのままこの先のタイムを目指すには軽量化しないと難しいのかもしれません。




軽量化……。

するのかなぁ…??






多分しなそうな気がします。(笑)




ちなみにエージさんとノブエボさんが撮ってくれた5割増しエボはこちら

Posted at 2009/12/20 00:20:26 | コメント(9) | evo | クルマ

プロフィール

このブログはノンフィクションであり、実在の人物・団体等には迷惑のかからない程度に配慮しています。 【主な登場人物】  中とろ  : 車とマンガとアニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   12 345
6789 1011 12
1314151617 18 19
202122 23 242526
27282930 31  

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
生涯燃費向上プロジェクト~2nd seasonの主役メカ 人生初のSUV
日産 NISSAN GT-R 中とろR (日産 NISSAN GT-R)
登録忘れてました。 ヘタれオーナーですが、一応サーキット専用マシン。 ダンナのお古なので ...
トヨタ アクアG's アクア (トヨタ アクアG's)
「リッター12キロの女」の生涯燃費を12.75キロまで向上してくれた相棒その1
ホンダ シビックタイプRユーロ ゆ~ろタン (ホンダ シビックタイプRユーロ)
通勤用MT車という意味不明な理由で我が家に。 限定車なのに散々いじられ夫婦二人にサーキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation