• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中とろのブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

懐かしカタログ

懐かしカタログ前回のブログにコメントを寄せてくださったマンセルさんがお持ちではないということで…

32本と一緒にあったR32のカタログ類です。

右からマイナーチェンジ前・オプション・マイナーチェンジ後。
カタログカラーはどちらもガンメタだったんですね。

オプションカタログは水気を含んでちょっとヨレヨレですが、
懐かしいことこの上ないですv
Posted at 2011/10/10 11:53:49 | コメント(1) | 日々雑感 | クルマ
2011年10月08日 イイね!

お宝本!?

お宝本!?気がつくともう10月。
最近は頓に月日の過ぎるのが速く感じますね。

やっぱり歳のせいでしょうかww


さて。
いつまでたっても終わらない自宅の片付け(もはや一生かかるのではないかと思われ)で出てきた懐かしい本。

向かって右の32Rの本は当時ダンナが日産の人にもらった(らしい)モノです。
一部では32R購入者にプレゼントしていたとか。

向かって左のFDの本はやはり発売当時ひょんなことから私の手元に入ってきたモノ。
FD3S発売当初に予約購入者に特製キーホルダーとセットでプレゼントしていました。
(だからといって私が当時FDを買ったわけではないですww)

私が嫁入り道具とともに持ってきたので2冊揃い踏みとなりました♪


発行元はどちらも株式会社アーバン・ナウ。
R本が90年、FD本が92年発行。
内容はどちらもグラビアページに開発秘話や試乗レポート、当時のカタログに載っているスペックやオプションなど読み応えも十分です。


もう20年も前の本なので表紙はちょっとくたびれていますが、中身は今読んでも結構新鮮でした。
特にR本はグループA車両のページもあるのですが、なにせ発行がグループA参戦以前。
載っていたクルマは青と赤のラインの入ったテスト車両のみ。
幻の1号車ってヤツですね。

FD本の方はこの前年にル・マンで優勝したチャージカラーの787Bをたっぷり取り上げてました。


当時はバブル&はじけた直後だったのでまだまだディーラーも気前がよかったですね。

Posted at 2011/10/08 22:50:01 | コメント(1) | 日々雑感 | 日記

プロフィール

このブログはノンフィクションであり、実在の人物・団体等には迷惑のかからない程度に配慮しています。 【主な登場人物】  中とろ  : 車とマンガとアニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
9 101112131415
1617181920 2122
232425 2627 2829
3031     

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
生涯燃費向上プロジェクト~2nd seasonの主役メカ 人生初のSUV
日産 NISSAN GT-R 中とろR (日産 NISSAN GT-R)
登録忘れてました。 ヘタれオーナーですが、一応サーキット専用マシン。 ダンナのお古なので ...
トヨタ アクアG's アクア (トヨタ アクアG's)
「リッター12キロの女」の生涯燃費を12.75キロまで向上してくれた相棒その1
ホンダ シビックタイプRユーロ ゆ~ろタン (ホンダ シビックタイプRユーロ)
通勤用MT車という意味不明な理由で我が家に。 限定車なのに散々いじられ夫婦二人にサーキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation