• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中とろのブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

運転は楽しいね

運転は楽しいねご無沙汰してます。
中とろは元気ですw

ブログにはまったく関係ないですが、写真の超が付くほど牧歌的な風景は私の実家近辺です。
ワタクシはこのようにきれいな空気ときれいな水で育っているので、
基本的に毒は吐かないのですv(@ナウシカ)


あ、ここ笑うところじゃないですよ~~!



さて。

この夏は所用で高速道路を走る機会が非常に多いシーズンでした。
走るクルマは大排気量だったりターボだったりコンパクトカーだったりハイブリッドだったりATだったりMTだったりDSGだったり。
いろんな車で結構な距離を走ったりしましたが、そんな一夏を過ごして思ったことはひとつ。


高速道路の運転って楽しいですね~!(除く渋滞)


私もダンナも高速はあまりスピードを出す方ではないので、普段はまあ快適速度くらいで流しています。
そうすると当然追い越したり追い越されたりを経験することになるんですが、それを極端なスピード調整無しにスムーズにできるとすっごく気持ちいいんですよね。

走行車線を走りながら前車との距離と速度差を把握し、同時に後続車との速度差や距離もインプット。
車種や走り方、熟練度などを見極めて、
「このままの速度なら後ろの車に追いつかれる前に前の車をパスできるな~」とか
「このまま行くとちょうど前の車に詰まるタイミングで後ろの車にパスされそうだから、少しペースを落として追いつく前にパスしてもらおう」とか
「前の車が車線変更する前に車線変更しちゃいたいから少しアクセル開けよう」とか
「後ろ見てない感じだな~。危険だから安全なところでパスしよう」とか
「前の車もその前に詰まっちゃいそうだから、少し早めに追い越し車線に移ってペースを上げとこうか」とか
いろいろ考えながら、自分も周囲の車も極力ブレーキを踏むことが無いような運転を心がけています。

で、自分の思ったように追い越しできたり追い越しさせたりできると
「よっしゃ~~!!バッチリ♪」
と嬉しくなってしまいます。
言い過ぎかもしれませんが、その場のすべての車の走りを掌握できた達成感というか、コントロールできた満足感というか。
自分が車という機械の精密なセンサーとしての役割をきちんと果たしているという一体感を感じるわけです。

でも人間の感覚ってすごいですよね。
周囲の車との速度差や距離から交差するポイントを予想するっていったって、別に「前走車の速度が推定○キロ。こちらが△キロだから相対速度は▲キロで接近中。現在の車間距離が○○メートルだからおよそ△秒後に追いつく予定」などとファティマのようにきちんと計算をしているわけじゃなく、「あ~、このまま行くとあの辺で追いついちゃうな~」という誠にアバウトな感覚なんですが、それが結構正確なんですよね。
熟練した職人さんはミクロン単位の誤差も見極められると聞きますが、そこまでじゃなくても人の感覚というのは思っている以上に精密なものなんでしょうね。

高速道路を同乗者と適度なおしゃべりをしたり変わりゆく景色を楽しんだりしながら、スムーズな走りで快適に移動する。
これを意識すると、本当に高速走行ってすごくインテリジェンスな行為なんだなって楽しくなります。



ってな話をノルドリンクにお邪魔した際に利男さんにしたところ、「それはサーキットを走る上でもすごく重要なことなんだよ」とおっしゃってくださいました。
曰く
「サーキットを走行する際に相手との速度差でどこで遭遇するかがイメージできると、どういう風に追い抜いたらいいかもイメージできるようになる。コーナー手前で追いついてしまうなと思ったら、立ち上がりで抜けるようラインを考えて進入すればいいし、速度差が大きいならラインを変えてもコーナーリング中にパスできる。前走車をどこで抜くかをイメージして走れれば、お互いにロスが少なくて済むしね」
「プロドライバーでもそれが上手い人と下手な人はいる。上手い人はパッシングも上手い。もちろん普段の運転でも隣の人とおしゃべりなんかしながらすごくスムーズに走るんだよね。下手な人は予選ではいいタイムが出せるけどレースになると今ひとついい成績が残せなかったりするんだよ」
「普段の走行でもそういう風にいろいろ考えて走るのはいいトレーニングになるね」


春からまったくサーキットに行けてない私ですが、日々是訓練と思い運転に気を配ろうと思います。

いや~、運転って本当に楽しいですね♪

Posted at 2013/10/13 23:05:14 | コメント(4) | 日々雑感 | クルマ

プロフィール

このブログはノンフィクションであり、実在の人物・団体等には迷惑のかからない程度に配慮しています。 【主な登場人物】  中とろ  : 車とマンガとアニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
生涯燃費向上プロジェクト~2nd seasonの主役メカ 人生初のSUV
日産 NISSAN GT-R 中とろR (日産 NISSAN GT-R)
登録忘れてました。 ヘタれオーナーですが、一応サーキット専用マシン。 ダンナのお古なので ...
トヨタ アクアG's アクア (トヨタ アクアG's)
「リッター12キロの女」の生涯燃費を12.75キロまで向上してくれた相棒その1
ホンダ シビックタイプRユーロ ゆ~ろタン (ホンダ シビックタイプRユーロ)
通勤用MT車という意味不明な理由で我が家に。 限定車なのに散々いじられ夫婦二人にサーキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation